月 |
日 |
できごと |
12月 |
31日 |
大みそか地下鉄終夜運転(全線,鶴舞線一部列車は名鉄犬山遊園まで運行)
大みそか市バス終夜運転(幹線7,幹線10号系統) |
12月 |
26日 |
市バス路線延長(西区1/栄〜名西橋→栄〜浄心町)/停留所増設 |
12月 |
24日 |
名古屋港スターライトレビュー冬花火に伴う地下鉄名城線増発運行 |
12月 |
15日 |
郷土の美術・工芸シリーズ第2回「名古屋友禅」リリーカード発売 |
12月 |
13日 |
第17回名古屋市交通問題調査会の開催 |
12月 |
1日 |
平成7年初もうで記念リリーカード発売 |
11月 |
20日 |
市バス西部ブロック営業所イベント「市バス西部方面秋の展示会」開催(戸田川緑地) 市バス南部ブロック営業所イベント「市バスふれあい広場」開催(総合体育館BT) |
11月 |
18日 |
県美術館「香月泰男展」記念リリーカード発売 |
11月 |
14日 |
市バス路線新設(48イ系統/野並〜太子)/停留所新設 |
リフトバス運行(幹線2/名古屋駅〜黒川〜砂田橋) |
11月 |
13日 |
「’94ビックフェスティバル3万人夢の教育文化大祭典」開催に伴う市バス増発運行(幹線3号,88号系統) |
市バス北部ブロック営業所イベント「市バスジャンボリー」開催(庄内緑地) 市バス東部ブロック営業所イベント「市バスお祭り広場」開催(上社BT) |
11月 |
12〜13日 |
身体障害者スポーツ大会「ゆめぴっく」開催に伴い30号系統(リフトバス)延長運転(総合リハビリセンター〜瑞穂運動場東口) |
11月 |
10日 |
駅イベント(東山線)「占いコーナー」開設(東山公園駅) |
11月 |
7日 |
直営店舗「DO!伏見」「DO!星ヶ丘」開設 |
11月 |
5〜6日 |
バス・地下鉄の日記念イベント「ステーションパフォーマンス」実施(伏見駅) |
11月 |
5日 |
市博物館「秦の始皇帝とその時代展」記念リリーカード発売 |
10/29〜11/3 |
国民体育大会秋季大会に伴う臨時バス運行
金山〜瑞穂グランド(10/29〜11/3)/新瑞橋〜総合体育館(10/30〜11/2)
藤が丘〜瑞穂グランド(10/29のみ)
30号系統(リフトバス)延長運転(総合リハ〜瑞穂運動場東口)(10/29〜11/3) |
10月 |
23日 |
国民体育大会秋季大会に伴う臨時列車による特別輸送(名城線,桜通線)(29日,11/3も) |
10月 |
15日 |
名古屋まつり協賛「駅狂言」開催(桜山駅) |
アイドリングストップ&スタートシステムバス運行(3両) |
「らくがきバス」実施(〜16日も) |
郷土の美術・工芸シリーズ「名古屋友禅」リリーカード発売 |
10月 |
14日 |
1995年交通局オリジナルカレンダー「なごやの市バスと地下鉄 春夏秋冬」発売 |
10月 |
13〜16日 |
名古屋まつり協賛花バス運行 |
10月 |
13〜24日 |
ステーションギャラリー「市営交通のあゆみ」シリーズ展第7回「名古屋まつりを彩る花電車・市バス」(新瑞橋駅)開催 |
10月 |
13日 |
「ふれあいコーナー星ヶ丘ギャラリー」開設 |
10月 |
12日 |
星ヶ丘駅改修工事完了 |
10月 |
10〜16日 |
大須観音駅に10/2小学生の写生画を展示 |
10月 |
10日 |
「上前津駅展示コーナー」開設 |
10月 |
9〜10日 |
駅イベント(東山線)藤が丘商店街「オータムフェスタ」に合わせて開催 |
10/8〜11/6 |
バス・地下鉄の日記念イベント「チャレンジいこまいきっぷ」スタンプラリー実施 |
10月 |
8日 |
桜山駅への壁画寄贈 |
10月 |
2日 |
駅イベント(東山線)「中村区民まつり」参加
駅イベント(鶴舞線)日進工場で大須小学校児童の電車写生会を実施 |
? |
藤ケ丘工場,自動車工場,市バス営業所(整備係)で市バス・地下鉄廃車車両部品を販売開始 |