まるはち交通センター
 トップページ市バス・地下鉄ニュース平成20年度
市交ニュース
 
TOP(最新情報)
 過去のニュース
プルダウンメニュー参照
 将来計画
 
 過去の詳細ニュース
 平成22年度〜現在まで
 前期:4月〜9月
 後期:10月〜翌年3月

 

 過去の簡易年表
〜平成21年度以前 


 平成20年度(2008年度)の,市バス・地下鉄の出来事をご紹介します.

平成20年度 簡易年表

 凡例:青字:別ウィンドで画像が開きます.
    緑字:別ウィンドで別ページを開きます.

 ▼平成21年

できごと
3月 27日 「ドラゴンズ・トレイン2009」運行(〜11月20日)
「ドラゴンズ・ロード2009」開催(ナゴヤドーム前矢田駅〜11月20日)
3月 17〜22日 平和公園春季墓参バス運行
3月 14日 市バスダイヤ改正(野並18:JR南大高駅乗入れ)
3月 9日 名古屋市交通局オリジナル「コスチュームキューピー」発売
2月 3日 節分バス急行バス臨時運行(大須観音〜笠寺西門,新瑞橋〜笠寺駅)
2月 2日 「ハッチーキッズクラブ」平成21年度会員募集(〜3月19日)

 ▼平成20年

できごと
12月 31日 大みそか地下鉄終夜運転(東山線,名城線,名港線,鶴舞線,桜通線)
12月 20日 地下鉄鶴舞線,上飯田線ダイヤ改正
地下鉄東山線クリスマスイベント列車「走るエコトレイン・クリスマスへGO!」開催
12月 1〜25日 地下鉄10駅,BT2カ所にクリスマスツリーを設置
11月 19日 名古屋市交通事業経営健全化検討委員会を設置
11月 9日 駅ちかウォーキング1万人突破記念セレモニー開催(岩塚駅)
10月 31日 栄駅コンコースへの108インチ大型ディスプレイ映像広告を設置
10月 4日 「第54回名古屋まつり」記念ドニチエコきっぷ発売
交通局オリジナルハンドタオル発売
10月 1日 市バス車両にドライブレコーダーを試行導入(50両)
「なごや得ナビ」発行

 ▼平成20年

できごと
9月 20〜23日 平和公園秋季墓参バス運行
9月 1日 早期地震警報システムの地下鉄全線へ拡大(名城線,名港線,鶴舞線,桜通線,上飯田線)
8月 23日 「第10回にっぽんど真ん中祭り」記念ドニチエコきっぷ発売
8月 9〜14日 平和公園夏季墓参バス運行
7月 27日 レトロでんしゃ館入場50万人達成記念セレモニー
キッズクラブ会員向け企画「大幸車庫見学会」開催
7月 21日 みなと祭開催に伴う名城線&市バス増発運行
7月 12日 「1DAY親子サマーパス2008」発売
7月 9日 結婚記念デザイン・ドニチエコきっぷ試行発売

 ▼平成20年

できごと
6月 2日 東山線女性専用車両運行時間帯を拡大(平日午後5時〜午後9時)
「お客さまのご意見へのお返事公開ボード」試行設置(伏見,池下,名古屋大学,桜本町)
5月 18日 都心ループバス10周年記念イベント(駅ちかウォーキング兼)
5月 10日 駅券売機用ユリカカードデザイン変更(ハッチーから名古屋城本丸御殿に変更)
5月 6日 都心ループバス10周年記念「バス型目覚まし時計」発売
4月 23日 都心ループバス10周年記念特別企画「ぶらっ都なごやSAKAE」発行
4月 1日 市バスダイヤ改正(朝ラッシュ時間帯を中心に運行回数見直し)
バス学生全線定期券を新設

 

 

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会名古屋市交通局の市バス,地下鉄ファンサイト