まるはち交通センター
 トップページ市バス・地下鉄ニュース平成28年度後半
市交ニュース
 
TOP(最新情報)
 過去のニュース
プルダウンメニュー参照
 将来計画
 
 過去の詳細ニュース
 平成22年度〜現在まで
 前期:4月〜9月
 後期:10月〜翌年3月

 

 過去の簡易年表
〜平成21年度以前 

 

 凡 例
 ■ 地下鉄
 ■ 市バス
 ■ 市バス・地下鉄共通
 ■ 乗車券
 ■ manaca
 ■ その他交通関連

 

当サイトは名古屋市交通局の非公認,非公式サイトです.掲載する情報が正しいとは限りません.各自の責任でご利用ください.


 平成28年度(2016年度)後半,
 平成28年10月から平成29年3月の,市バス・地下鉄の出来事をご紹介します.

←平成28年度前半の記事      平成29年度前半の記事→

平成29年3月

 3月31日 地下鉄上前津地下街 廃止

 平成29年3月31日付けで,「(地下鉄)上前津地下街」が廃止されました.

  関連サイト名古屋市「地下街の概要」

 

 

 3月28日 県道15号 新東谷橋南までPTPS運用範囲を拡大

 県道15号名古屋多治見線においては,平成13年3月23日のガイドウェイバス開業時より,竜泉寺口交差点〜志段味西小学校東交差点区間にて公共車両優先システム(PTPS)を活用した路線バス運行が行われています.

 平成29年3月28日よりPTPS対象区間が拡大され,新たに志段味西小学校東交差点〜新東谷橋南交差点区間での運用が始まりました.
 これにより,ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」では,平面区間のほぼ全線においてPTPSが運用されることになりました.
 また,新たに市バス大森営業所に所属する一般車両のうち,一部の車両にPTPS受信装置が設置され,新規拡大区間を運行する市バス「藤丘12号系統」「志段味巡回系統」での運用も開始されています.

PTPS運用区間 運用時間 運用開始年月日
竜泉寺口〜志段味西小学校東 終日 平成13年3月23日
明徳橋〜東海通 6:30〜19:00 平成18年3月27日
志段味西小学校東〜新東谷橋南 終日 平成29年3月28日

 

 

 3月26日 あおなみ線 ノンストップ列車/デザイントレイン運行開始

 【ノンストップ列車運行開始】
 3月26日(日)より,名古屋臨海高速鉄道あおなみ線において,始発駅の名古屋から終着駅の金城ふ頭までの間をノンストップで走る「ノンストップ」列車が正式に運行を開始しました.
 種別「ノンストップ」列車自体は3月10日より運行していましたが,正式には「臨時」扱いで方向幕も臨時で運行されていました.26日からは方向幕も青地の専用幕が掲出されています.

 【デザイントレイン運行開始】
 4月1日にグランドオープンを迎える「LEGOLAND Japan」の世界観を表現した「デザイントレイン」,愛称「LEGOLAND Train」の運行も3月26日(日)から始まり,名古屋駅において「デザイントレイン出発式」が開催されました.

  関連サイトあおなみ線

 【一日乗車券 期間限定発売】
 あおなみ線が1日乗り放題となる「一日乗車券」が,3月26日(日)〜5月7日 (日)まで期間限定で発売されました.
 大人800円,小人400円で,発売場所は名古屋駅・中島駅・金城ふ頭駅窓口のみです.

  関連サイトあおなみ線「一日乗車券発売」[PDF]


▲新種別「ノンストップ」

▲デザイントレイン(08編成)

 

 

 3月25日〜5月7日 名古屋駅タッチでチャンス!キャンペーン

 「JRゲートタワー」の4月開業にあたり,manacaやTOICAなどの交通系ICカードを使って名古屋駅で降車した方を対象とした「名古屋駅タッチでチャンス!キャンペーン」が開催されました.

 【名古屋駅タッチでチャンス!キャンペーン】
  (1)交通系ICカードを利用し地下鉄,JR,あおなみ線,近鉄の名古屋駅で降車する
  (2)使用した交通系ICカードをJR名古屋駅の金時計前付近に設置された専用端末機にタッチ

  キャンペーン期間:平成29年3月25日(土)〜5月7日(日)
  その他:1日あたり1回の参加可
      IC定期券やIC敬老パスでも参加可能

  関連サイト交通局「名古屋駅タッチでチャンス!キャンペーン」

 

 

 3月下旬 地下鉄上飯田線 車内Wi-Fi整備

 桜通線,東山線,名城線・名港線,鶴舞線に引き続き,地下鉄上飯田線においても車内Wi-Fi整備が行われました.
 3月下旬に,上飯田線7000形車両2編成に対し,車内Wi-Fi機器取り付けが行われています.
 機器は乗務員室内の運転席背後に設置されており,前面展望が若干しづらくなっています.


▲7000形の運転席背後に設置された機器
 

 

 

 3月下旬 市バス車両移動(2両)

 平成29年3月式(平成28年度後期分)の新車15両納車に伴い,3月下旬に小規模な車両移動が行われました.
 なお浄心営業所に移動したMS-20号車は営業に就くことなく廃車となっています.

 【車両移動】2両
   ・浄心営業所 → 楠分所 1両 (NMS-79)
   ・楠分所 → 浄心営業所 1両 (MS-20:廃車)

 

 

 3月23日 ガイドウェイバス開業16周年記念グッズを無料配布

 3月23日(木)に,名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」開業16周年を迎えることを記念し,ガイドウェイバス大曽根駅において当日の利用者に対しオリジナルグッズの無料配布が行われました.

 【ガイドウェイバス開業16周年記念グッズ無料配布】
   日時:3月23日(木) 13時〜と17時〜の2回(各400人)
   場所:ガイドウェイバス大曽根駅

  関連サイトガイドウェイバス「開業16周年記念イベントのお知らせ」[PDF]

 

 

 3月21日〜4月5日 地下鉄東山線 休校期ダイヤ

 3月21日(火)から4月5日(水)までの春期休校期間中,東山線の平日は「休校期ダイヤ」で運行されました.

 

 

 3月19日 ガイドウェイバス グッズ2種限定発売

 3月19日(日)に,愛知県長久手市のリニモ「長久手古戦場駅」駅前の公園にて開催された「リニモ沿線魅力発信イベント(第4弾)」において,リニモのPRのほか,あおなみ線,ガイドウェイバス,リニモのグッズ販売が行われました.
 ガイドウェイバスでは,これに合わせ新オリジナルグッズ2種類が発売されました.
 これは金城学院大学の学生の協力を得て製作されたもので,去る1月13日〜15日に学生の企画案に対する人気投票で第1位(定規)と第2位(手ぬぐい)となったものを製品化したものです.なお本製品の一般発売は予定されていません(3月現在).

  関連サイトガイドウェイバス「オリジナルグッズ企画投票の結果」

 

 

 3月18日 鶴舞線40周年記念 電車型目覚まし時計「動クロック」発売

 昭和52年の地下鉄鶴舞線開業から今年の3月18日(土)で40周年を迎える事を記念し,オリジナルグッズ「動(うご)クロック」が発売されました.
 鶴舞線N3000形車両をデザインした電車型目覚まし時計で,アラーム設定時刻になると音を出しながら走り出し,アラームを止めるまで走り続ける変わった時計です.

 【オリジナル電車型目覚まし時計「動(うご)クロック」】
  金額:2,800円
  個数:4,000個発売
  サイズ:全長116mm×幅34.5mm×高さ41.2mm
  発売日:3月18日(土)にサービスセンター等で発売開始
  特徴:センサー内蔵で走行中に落ちにくい落下回避機能や,二度寝防止のスヌーズ機能付き.
     アラーム音は列車接近メロディ,車内終点放送,走行音&警笛音の3種類.

関連サイト
交通局「オリジナル動クロックを発売」
交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 3月18日 「東山動植物園開園80周年」記念ドニチエコきっぷ発売

 平成29年3月に東山動植物園が開園80周年を迎えるにあたり,3月18日(土)から6月4日(日)まで同園にて記念事業が開催されます.
 これを記念し,80周年PRポスターをデザインしたドニチエコきっぷが発売されました.

  関連サイト交通局「記念ドニチエコきっぷを発売」

名称 「東山動植物園開園80周年」記念ドニチエコきっぷ
発売金額 600円
発売枚数 10,000枚
発売開始 3月18日(土)より

 

 

 3月17日〜 名鉄100系にキャンペーン系統板を掲出(4編成)

 名鉄の沿線観光タイアップキャンペーンをPRする記念系統板が,3月17日と18日に名古屋鉄道の地下鉄乗入れ車両100系(計4編成)に掲出されました.
 これにより,3月18日から4月9日までの間,合計5編成に系統板(111F西尾板,112F岡崎板,113F豊川板,114FSAGASE!2板,215F半田板)が掲出されていました.

 ●岡崎グルメキャンペーン2017春
   イベント期間&PR板掲出期間:平成29年3月17日(金)から5月31日(水)
   PR板掲出編成:112F
   PR板デザイン:前後別

 ●いいかも!半田 春キャンペーン
   イベント期間&PR板掲出期間:平成29年3月18日(土)から5月7日(日)
   PR板掲出編成:215F
   PR板デザイン:前後別

 ●西尾の抹茶 いっぷくキャンペーン
   イベント期間&PR板掲出期間:平成29年3月18日(土)から5月31日(水)
   PR板掲出編成:111F
   PR板デザイン:前後同一

 ●SAGASE!2 〜記憶を呼び起こし駅を探し出せ〜
   イベント期間&PR板掲出期間:平成29年3月18日から4月9日
   PR板掲出編成:114F
   PR板デザイン:前後別


▲岡崎キャンペーンPR板(上小田井方)

▲半田キャンペーンPR板(上小田井方)


▲西尾キャンペーンPR板(前後同一デザイン)


▲SAGASE!2 PR板(上小田井方)

 

 

 3月17日〜20日 春期墓参臨時バスを運行

 春のお彼岸期間中の平和公園とみどりが丘公園への墓参需要に応じるため,3月17日(金)から20日(月祝)の4日間,恒例の臨時バスが運行されました.

 ●千種区 平和公園  17日(金)から20日(月祝)
   星丘11系統の定期便に加えて星ヶ丘〜平和公園間の臨時循環バスを運行.
   運行区間:星ヶ丘→平和公園→平和公園南→猫洞通→星ヶ丘(循環路線)
   運行本数:17日8回,18日15回,19日15回,20日21回

 ●緑区 みどりが丘公園  18日(土)から20日(月祝)
   原12系統の定期便に加えて,地下鉄徳重発着の区間便を増発運行.
   運行区間:地下鉄徳重〜みどりが丘公園口〜みどりが丘公園
   運行本数:3日間とも徳重発5回,み公園発6回

  関連サイト交通局「春の墓参臨時バスの運行」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 3月15日 「ハート※バス」スタートキャンペーン終了/2両限定運行へ

 市バス車両にハート型の吊り革を取り付け運行する「ハート※バス」キャンペーンのうち,平成29年2月14日から1ヶ月間のみ展開されていた「スタートキャンペーン」が3月14日(火)をもって終了しました.
 この間走っていた「ハート※バス」29両は運行を終え,翌3月15日(水)から平成30年2月14日までの間は2両限定運行となります.
 なお,乗車記念品のピンバッジ交換は予定数量を超えたため,先に交換終了となっています.
 「幸せ体験の募集」は平成30年2月28日(水)まで行われています
 (※はハートマークです.)

 【「ハート※バス」の運行】
  1,012両の市バス車両のうち,限定2両の車内の吊り革を1つだけハート型のものに取り替えて運行.
  2両のうち1両は,年間を通して市内各所を順番に運行し,もう1両は主に都心部を運行.

  平成29年3月15日〜は,御器所分所のNSF-1号車と,鳴尾営業所のNS-318号車が対象です.

 ハート※バスの詳細は市バス車両>トピックスをご覧下さい.

  関連サイト交通局「幸せつかもう!ハート※バス」

 

 

 3月14日 みどりが丘公園付近の市バス運行経路を変更

 道路延伸工事が行われている「主要地方道名古屋岡崎線」の緑区〜豊明市沓掛町間が3月30日に開通するのに先立ち,県道に接続する「名古屋市みどりが丘公園」の園内道路の交通経路が3月14日(火)より大きく変更されました.
 これに伴い市バス原12号系統の運行経路も変更されています.

  関連サイト名古屋市みどりが丘公園「みどりが丘公園だより」

 

 

 3月12日 マラソンフェスティバルに伴い市バス路線運休・迂回運転

 3月12日(日)に開催されたマラソンフェスティバルナゴヤ・愛知「名古屋ウィメンズマラソン2017」「名古屋シティマラソン2017」により,名古屋市内で大規模な交通規制が行われました.
 マラソンコース周辺道路では最長7時間以上の規制となり,多くのバス路線で運休や迂回,折返し等の措置がとられました.

 過去の実績を含めた詳細は市バス路線>マラソン迂回をご覧下さい.

 【マラソン開催日時】
   平成29年3月12日(日)6時00分頃から16時20分頃まで

 

 【市バスの運行措置】 昨年から変更なし(出入庫系統追加)
  →運休12系統/短縮31系統/迂回11系統 (合計54系統)

   基幹1号系統  栄〜(東新町)〜丸田町迂回
   基幹2号系統  引山方面〜市役所折返し,古出来町〜(砂田橋)〜谷口迂回
          (市役所臨時停の位置変更あり
   幹名駅1号系統 上飯田方面〜大津橋折返し
   名駅12号系統  如意車庫前方面〜名塚折返し
   名駅13号系統  児玉町〜(上堀越町)〜鳥見町迂回
   名駅14号系統  大曽根方面〜市役所折返し
   名駅15号系統  名古屋駅方面〜浄心町折返し
   名駅16号系統  運休
   名駅17号系統  名古屋大学方面〜春岡通折返し
   幹栄1号系統  如意住宅方面〜黒川折返し
   幹栄2号系統  新大正橋西方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄11号系統  如意車庫前方面〜黒川折返し
   栄12号系統  安井町西方面〜平田町折返し
   栄13号系統  運休
   栄14号系統  上飯田方面〜東片端折返し
   栄15号系統  新守山駅方面〜徳川園新出来(一部は大曽根)折返し
   栄16号系統  名古屋大学方面〜春岡通折返し
   栄17号系統  名古屋大学方面〜青柳町折返し
   栄18号系統  妙見町方面〜塩付折返し
   栄20号系統  新瑞橋方面〜広路通一折返し,一部欠行
   栄21号系統  栄〜(東新町・鶴舞公園前)〜上前津迂回
   栄22号系統  港区役所方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄23号系統  中川車庫方面〜上前津折返し
   栄24号系統  稲西車庫方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄25号系統  名西橋方面〜浄心町折返し
   金山11号系統  池下方面〜藤成通一折返し
   金山12号系統  妙見町方面〜菊園町一折返し
   金山14号系統  金山方面〜堀田通五折返し
   金山15号系統  金山方面〜堀田通五折返し
   金山16号系統  瑞穂運動場東方面〜藤成通一折返し
   金山26号系統  運休
   池下11号系統  猪高車庫方面〜池下折返し(今池方面運休)
   千種11号系統  砂田橋方面〜仲田本通折返し
   千種13号系統  緑ヶ丘住宅方面〜矢田折返し
   黒川12号系統  運休
   神宮11号系統  相生山住宅方面〜新瑞橋折返し,新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   幹新瑞1号系統  新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞12号系統  新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞13号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞14号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞15号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   鶴舞11号系統  上飯田方面〜平田町折返し
   八事12号系統  島田一ツ山方面〜杁中折返し
   吹上11号系統  運休
   出入庫系統(御・金) 運休  ※今年度の新設系統
   千種巡回系統 仲田〜仲田本通迂回
   東巡回系統  運休
   西巡回系統  運休
   中巡回系統  運休
   昭和巡回系統 名古屋大学方面〜広路通一折返し
          (御器所通止め案内されているが,実際は広路通一止め)
   瑞穂巡回系統 運休
   高速1号系統  栄〜(東新町)〜鶴舞公園前迂回
   都心ループ系統 運休
   メーグル系統 終日運休

 

 【名鉄一般路線バスの運行措置】
   名古屋・津島線    栄〜笹島町(東)・柳橋(西)間を運休
              (栄系統)上りを笹島町(西)発/下りを名鉄BC行きに変更

   基幹バス本地ヶ原線  名鉄BC〜三軒家系統 下り6便,上り5便を運休
              名鉄BC〜市役所間を運休
              古出来町〜砂田橋〜谷口迂回

 基幹バス(基幹2号系統,名鉄基幹バス)について,昨年まで市バスと名鉄バスで別々の場所に設置されていた市役所臨時停の位置が,市役所東庁舎の東側道路に統一されました.これに伴い,市バスと名鉄バス共に市役所近辺での路上転回ルートが変更されています.

 

  関連サイトマラソンフェスティバル実行委員会
       交通局お知らせ
       交通局報道発表資料[PDF]
       名鉄バス
       JR東海バス
       あおい交通

 

 

 3月11日・12日 名城線 マラソンフェスティバルに合わせ列車増発

 3月10日(金)〜12日(日)に開催された「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2017」に伴い,関連イベント「マラソンEXPO」参加者やランナーがスタート&ゴール地点のナゴヤドームに大勢集まるため,名城線において3月11日(土)と12日(日)に臨時列車等が運行されました.

 【3月11日(土)】
  14時頃から夕方まで,大曽根〜ナゴヤドーム前矢田間の延長運転.

 【3月12日(日)】
  早朝時間帯にナゴヤドーム前矢田行き(右回り,左回り)を増発運転.
  (増発に伴い一部定期列車の時刻変更あり)
  7時頃から夕方まで,大曽根〜ナゴヤドーム前矢田間の延長運転.

  関連サイトマラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2017

 

 

 3月中旬 桜通線車両に手すり付き非常用梯子を搭載

 地震などによる停電時に地下鉄車両から降車して避難する際に,迅速かつ円滑に避難することができるよう,地下鉄車両に手すり付きの非常脱出はしごが平成27年度より順次搭載されています.
 東山線車両と名城線車両に引き続き,平成29年3月より桜通線車両(6000形20編成,6050形4編成)に搭載が始まりました.
 搭載場所は乗務員室内部(前面非常用扉前)で,設置当初より専用カバーが掛けられています.
 6000形と6050形で固定方法が異なります.

 

 

 3月10日 あおなみ線 ノンストップ臨時列車運行開始

 3月10日(金)より,名古屋臨海高速鉄道あおなみ線において,始発駅の名古屋から終着駅の金城ふ頭までの間をノンストップで走る新種別「ノンストップ」が設定され,臨時列車として運行を開始しました.
 特定日のみの運行で,平日は1.5往復,土休日は最大7.5往復が設定されています.
 所用時間は普通列車24分のところ,ノンストップ列車は最短17分で走破します.

 なお,ノンストップ運行自体は初めてでははく,以前よりイベント時の臨時増発列車として運行されていました.

  関連サイトあおなみ線「3月の臨時列車」[PDF]

 

 

 3月上旬〜 東山線5050形機器更新1編成目営業運転開始(5151編成)

 東山線5050形電気機器リニューアル改造車両の1編成目となる5151編成が,1月からの長きに渡る本線試運転を終え,3月上旬より営業運転を開始しました.

 今回の改造工事によって更新された機器は,制御装置(三菱製),制動装置,補助電源装置,ATCなどで,ATO機器は平成24年に搭載済みです.
 車内内装に大きな変化はありません.

 

 

 3月上旬〜 桜通線6000形電気機器更新 7編成目営業開始(6110編成)

 桜通線6000形電気機器リニューアル改造車両の7編成目が登場しました.
 (第二期発注分の2編成目で,通算7編成目)
 改造を受けたのは6110編成です.当初計画では6107編成の予定でした.

 今回の改造工事によって更新された機器は,制御装置(三菱製),制動装置,補助電源装置,ATC,ATO,車上検査装置などで,内装に変化はありません.

 

 

 3月6日〜下旬 市バス新車納車・廃車発生

 平成28年度下期分の市バス新車納入が,3月6日から下旬にかけて行われました.
 これと同時に経年車の廃車も行われています.

【市バス新車】合計15両

いすゞ「エルガ」大型ノンステップバス
H29年3月式 QKG-LV290N1
一般系統仕様 1両
局番 登録番号 所属
NS-325 名古屋200か3764 大森

いすゞ「エルガミオ」中型ノンステップバス
H29年3月式 SKG-LR290J2
一般系統仕様 11両
局番 登録番号 所属
NMS-97 名古屋200か3769
NMS-98 名古屋200か3770
NMS-99 名古屋200か3771 中川
NMS-100 名古屋200か3772 中川
NMS-101 名古屋200か3774 中川
NMS-102 名古屋200か3775 鳴尾
NMS-103 名古屋200か3776 鳴尾
NMS-104 名古屋200か3777 鳴尾
NMS-105 名古屋200か3780 鳴尾
NMS-106 名古屋200か3781
NMS-107 名古屋200か3782
C-758系統仕様 3両
局番 登録番号 所属
TS-9 名古屋200か3765 浄心
TS-10 名古屋200か3766 浄心
TS-11 名古屋200か3768 浄心

 

【市バス廃車】合計15両

一般系統仕様 9両
局番 サイズ 車台 形式 年式 所属
H-824 大型 日野 KC-RU1JMCH H12年2月 大森
MH-34 中型 日野 KK-RR1JJGA H12年3月 中川
MH-35 中型 日野 KK-RR1JJGA H12年3月 中川
MS-14 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月
MS-15 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月
MS-16 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月 中川
MS-17 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月 浄心
MS-18 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月 浄心
MS-19 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月
MS-20 中型 いすゞ KK-LR233J1 H12年3月 楠→浄心
MF-14 中型 ふそう KK-MK25HJ H12年3月 鳴尾
MF-15 中型 ふそう KK-MK25HJ H12年3月 鳴尾
MF-16 中型 ふそう KK-MK23HH H12年3月 鳴尾
MF-17 中型 ふそう KK-MK23HH H12年3月 鳴尾
MN-20 中型 UD KK-RM252GAN H12年3月

 

 

 3月5日 地下鉄上飯田線 小牧航空祭に合わせ列車増発

 3月5日(日)に開催された「航空自衛隊小牧基地オープンベース」(最寄駅:名鉄小牧線牛山駅)にあわせ,名鉄小牧線と地下鉄上飯田線において,列車増発による輸送力増強と定期列車の時刻変更が行われました.

 開催日時:3月5日(日) ※イベントは8時半〜15時
 運行本数:地下鉄平安通〜上飯田〜名鉄小牧間において普通列車を14往復増発
      ※毎時1〜2本増発し,7時から15時台まで平安通〜小牧間を約10分間隔で運行.
      ※列車増発に伴い,一部の定期列車の時刻を変更.

 地下鉄7000形車両は,通常は10時48分に犬山入庫しますが,当日は朝から運用記号を1から33に改め,主に平安通〜小牧間の増発列車として15時50分頃まで運用されました.その後,16時台に小牧から犬山まで回送され入庫しました.

  関連サイト交通局「地下鉄上飯田線の列車増発について」
       名古屋鉄道 ニュースリリース[PDF]


▲朝から15時まで臨時列車として活躍後,
 犬山まで回送される7000形(33記号)
 

 

 

 3月 市バス 車内事故防止ステッカー貼り付け

 従来,市バス車両のうち「アイドリングストップ&スタートシステム」を搭載する車両については,市バス運転席後部の仕切り壁上部に「アイドリングストップバス」シールが掲出されていました.
 3月頃より,この場所に「きけん!やめましょう走行中の移動 扉が開いてから席をお立ち願います」と記載された車内事故防止を呼びかけるステッカーが新たに掲出されています.

 

 

 3月上旬 市バス車内放送装置に補助放送機能を追加

 3月上旬に市バス車載の音声合成放送装置のソフトウェア改修が行われ,「テンキー補助放送機能」が追加されました.
 運転席モニターのテンキーを押すと,任意のタイミングで各種マナー啓発放送を流すことができます.

 

 

 3月上旬〜 都心ループ系統専用車に液晶モニタ搭載/局章撤去

 都心を訪れる外国人観光客の利便性向上のため,都心ループ系統専用車に搭載される車内案内表示装置が,3月上旬より順次,従来のLED式から液晶式に更新されています.
 新しい液晶式表示装置は,1両あたり2台設置され,従来の日本語,英語案内に加え,ハングル,簡体字,繁体字の中国語による案内を新たに行います.

 なお,同じ目的で整備される無料Wi-fi機器は,先行して1〜2月に追加搭載されています.

 また,4月ダイヤ改正から系統名が「C-758系統」となり,路線ロゴマークをバス車体(前面)に掲出するため,3月中旬より車体前面の局章取り外しと,路線ロゴマークステッカー貼り付け作業が行われました.


▲3月上旬にTS1号車に先行整備された液晶モニタ
 栄758系統那古野町行き表示は今だけ
 (画像提供:荒車さま)

 関連サイト
 交通局「都心ループバスの大須地区延伸」

 

 

 3月〜 市バス乗車証 専用券を発行

 定期券購入等の所定の目的でサービスセンター等まで市バスを利用した場合に交付される「市バス乗車証」について,従来は市バス普通券(200円券)に押印したものを流用していましたが,平成29年3月頃より専用券が新規発行されました.

 
▲新発行された「市バス乗車証」

 

 

 3月1日〜 マナカ電子マネーキャンペーン

 3月1日(水)より,市内観光施設4箇所の観覧料等を交通系ICカード決済すると,キャラクターストラップが貰える「マナカ電子マネーキャンペーン」が開催されました.
 昨年度は名古屋城と東山動植物園の2施設でしたが,今年度は次の4施設に拡大されます.
 ストラップは各施設ごとに異なる4デザインで,無くなり次第終了です.

  (1)名古屋市科学館(500個限定):観覧料
  (2)名古屋港水族館(100個限定):入館料
  (3)東山動植物園(500個限定):入園料
  (4)名古屋城(1,000個限定):観覧料

  関連サイト交通局「市内4施設でマナカ電子マネーキャンペーンを実施」

 

 

 3月1日〜31日 市バス「県営名古屋空港」延伸社会実験

 平成29年3月1日から1か月間,県営名古屋空港へ市バス路線を延伸し需要等を調査する社会実験が行われました.

 【社会実験の対象路線】
  黒川11号系統(黒川〜北部市場)
  ※現行の黒川11号系統(黒川〜北部市場)を県営名古屋空港まで延伸する

 【書類上の扱い】
  系統新設 黒川11ハ号系統(黒川〜中切町四〜北部市場〜県営名古屋空港)
  系統休止 黒川11イ号系統(黒川〜中切町四〜北部市場)
       ※休止期間は3月1日から3月31日までの限定措置

 【新設停留所】
  青山東栄(あおやまとうえい)(東行・西行)
  豊山町社会教育センター(とよやまちょうしゃかいきょういくセンター)(南行・北行)
  県営名古屋空港(けんえいなごやくうこう)

 【実施期間】
  平成29年3月1日(水)〜3月31日(金)

 【運行回数】
  往路(黒川発 北部市場経由 県営名古屋空港行き)
   平日14回 土曜10回 日曜休日9回
  復路(県営名古屋空港発 北部市場経由 黒川行き)
   平日11回 土曜10回 日曜休日9回

 料金は市バス一般路線と同額で,市バス定期券や敬老パス,一日乗車券も使用できます.
 期間中は豊山町においてアンケート調査も行われる予定です.

  関連サイト交通局「県営名古屋空港まで延伸する社会実験について」


▲駅掲出のPRポスター

▲空港に乗り入れた市バス黒川11号系統
 (画像提供:ρさま)

 

 

 3月1日 市バス車両移動(2両)

 3月1日(水)から始まった市バス路線(黒川11号系統)を県営名古屋空港まで延伸する社会実験に伴い,運行を担当する如意営業所に市バス2両が転属しました.

 【車両移動】2両
   NH-208 猪高営業所→如意営業所
   NS-96  緑営業所 →如意営業所

 これに伴い,如意営業所の所属車両数は77両→79両に,猪高営業所は107両→106両に,緑営業所は93両→92両に増減しました.

 

 

 3月1日 名城線2000形ATO改造5編成目営業運転開始(2105編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工5編成目となる2105編成が,改造を終え2月27日に本線試運転を,3月1日(水)に営業運転を開始しました.
 主要電気機器更新はH26年11月に施工済みです.また車内案内表示器も更新されていません.

 

 

平成29年2月

 2月25日〜3月20日 しだれ梅まつりに伴い臨時バス運行

 天白区の名古屋市農業センター「delaふぁーむ」で,「しだれ梅まつり」が平成29年2月23日(木)から3月20日(月祝)まで開催され,期間中の土日祝日に限り,同センター付近を通る平針12号系統のうち,地下鉄平針〜農業センター北間で臨時増発バスが運行されました.

  しだれ梅まつり開催期間:平成29年2月25日(木)〜3月20日(月祝)
  臨時バス運行日:上記日程のうち土日祝のみ(計9日間)
  運行区間:平針12号系統 地下鉄平針〜農業センター北
  運行本数:地下鉄平針発農業センター北行は8:55〜14:05の間に16本
       農業センター北発地下鉄平針行は調査中

  関連サイト農業センターdelaふぁーむ

 

 

 2月24日 「ハート※バス」プロモーションビデオ公開

 市バス車内にハート型の吊り革をつけた「ハート※バス」のテーマ曲「Be Happy!※Bus 〜幸せつかもう!ハート※バス〜」のプロモーションビデオが「youtube」にて公開されました.
 テーマ曲はスギテツの杉浦哲郎さんが作曲し,PVにはスギテツが出演しています.
 (※はハートマークです.)

  YouTube「まるはっちゅ〜ぶ」

  関連サイト交通局「幸せつかもう!ハート※バス」

 

 2月〜 東山線駅の列車接近自動放送文を変更

 平成29年2月から3月にかけて,東山線各駅の旅客案内装置の自動放送文が変更されました.
 従来の「○○方面○○行きがまります。ご注意ください。」から,
 桜通線と同じく「○○方面○○行きがまります。ホーム柵から離れてお待ちください。」に変更されました.

 

 2月下旬〜 名城線2000形 車内案内表示器を更新

 2月より,地下鉄名城線・名港線2000形車両のLED式車内案内表示器の更新が行われています.
 はじめに,2117編成の車内案内表示器が更新されました(1月のホーム柵対応改造工事とは別施工).

 近年他社で普及してきた横長LCDではなく,従来と同じ3色LEDです.
 従来タイプのものより縦方向サイズが小さくなっており,文字も縦長文字から正方形文字になりました.
 そのほか,角ドットから丸ドットとなり照度が増したほか,駅ナンバリング対応になりました.


▲更新された車内案内表示器(2117H)
 

 

 2月20日 平成29年度予算編成過程(2月版)・予算案の公開

 名古屋市の平成29年度予算編成過程が,11月18日(金)の第一回目,1月10日(火)に第二回目(1月版)に引き続き,2月20日(月)に第三回目(2月版:最終)が公開されました.
 下線部分が1月版からの追加事項です.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両への安全確認放送装置導入の拡大
   ・バス車両にLEDヘッドランプ正式導入(690両→699両)
   ・バス車内の停留所名表示器の液晶化(60両→45両)
   ・緑区に観光に配慮したバス路線(支線)を新設
   ・バス停周辺の観光案内表示を実施
   ・学生提案による地域巡回バスの魅力向上策
   ・市バス管理委託の拡大に向けた営業所整備(H30年度より港区役所回転場)
   ・デジタル研修機器の追加導入
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(7駅及び駅間8区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 5駅13箇所)
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋駅・丸の内駅・栄駅)
   ・地下鉄千種駅施設の整備(H30年度まで工事:駅長室やトイレの整備等)
   ・地下鉄駅授乳室整備(名古屋駅,千種駅)
   ・多機能トイレの整備(温水洗浄便座の設置10駅17箇所)
   ・コンシェルジュ配置駅拡大(栄駅,金山駅)
   ・多言語案内表示の実施(中国語繁体字などを追加
   ・伏見駅ナカビジネスの展開(H29-31年度工事)
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(栄駅)
   ・地下鉄開業60周年記念事業の実施(藤が丘工場イベント,スタンプラリー等)
   ・クレジットカード連携マナカ導入(オートチャージの導入)

 昨年度まで掲載されていた市バス新車両や地下鉄新車両の購入計画について,主要事業ではないという判断なのか掲載されなくなりました.その他,特筆すべき追加事項はありません.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 【財政局公表】平成29年度予算の概要(交通局関係)

 財政局が15日に草案を,20日に正式案を公表した「平成29年度予算の概要」には次の内容が掲載されています.

   ・市バス業務量の増加(最多運転車両数2両増、1日の運転キロ200キロ増)
   ・市バス新車45両購入
   ・地下鉄鶴舞線新車両2編成購入

  関連サイト名古屋市「平成29年度予算の概要」

 

 2月14日〜1年間 「幸せつかもう!ハート※バス」キャンペーン

 2月14日のバレンタインデーから1年間,市バス車両にハート型の吊り革をつけた「ハート※バス」が運行されると共に,これに関連したキャンペーンが展開されました.
 2月11日にはプレイベントも開催されました.
 (※はハートマークです.)

 【「ハート※バス」の運行】
  平成29年2月14日(火)から平成30年2月14日(水)の1年間,交通局に在籍する1,012両の市バス車両のうち,限定2両の車内の吊り革を1つだけハート型のものに取り替えて運行.
  バスの車体には「ハート※バス」が外観からも分かるよう,マグネットステッカーを前面に掲出.
  2両のうち1両は,年間を通して市内各所を順番に運行し,もう1両は主に都心部を運行.

 【スタートキャンペーン】
  平成29年2月14日(火)の「ハート※バス」運行開始から29(ふく)日間は,「スタートキャンペーン」として市内全域を通常の10倍以上となる29(ふく)両のバスが,ハート型の吊り革をつけて「ハート※バス」として運行.
  この期間中に限り「ハート※バス」車内に乗車記念証を用意し,乗車記念証を記念品交換場所に持参しアンケート回答すると記念品をプレゼント.

  (1)スタートキャンペーン期間
   平成29年2月14日(火)〜3月14日(火)の29日間

  (2)「ハート※バス」車両(全29両)

  (3)記念品と交換場所
   オリジナルデザインのピンバッジ(先着1,000名限定)
   交通局サービスセンター(名古屋・栄・金山)

 【幸せ体験の募集】
  平成29年2月14日(火)から平成30年2月28日(水)の約1年間,『「ハート※バス」に乗ったらこんな幸せなことが起こった』というエピソードを電子メールで募集.
  毎月何点かエピソードを公式サイトに掲載するほか,採用者には記念品プレゼントあり.

 【記念ドニチエコきっぷ発売】
  下記参照

 【プレイベント開催】
  下記参照

 今回の「ハート※バス」キャンペーンで使用されるシンボルマークは,吊り革とハートを掛け合わせたデザインのもので,名古屋市立大学芸術工学部の学生が作成しました.

  関連サイト交通局「幸せつかもう!ハート※バス」

 当イベントの詳細は,特集ページに掲載しています.
 
市バス車両>トピックス「ハートバス」

▲ハート型の吊り革

 

 2月14日 「幸せつかもう!ハート※バス」記念ドニチエコきっぷ発売

 2月14日のバレンタインデーから1年間,「ハート※バス」が運行されることを記念したドニチエコきっぷが,キャンペーン初日の2月14日(火)に発売されました.
 なお,2月11日開催のプレイベント会場にて先行発売も行われました.
 (※はハートマークです.)

 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売・有効期間:2月14日(火)より(先行発売あり)

  関連サイト交通局 お知らせ

 

 2月14日 「幸せつかもう!ハート※バス」オリジナルグッズ発売

 2月14日の「ハート※バス」運行開始に合わせて,オリジナルグッズセットが発売されました.
 なお,2月11日開催のプレイベント会場にて先行発売も行われました.
 (※はハートマークです.)

 【「ハート※バス」クッションとバッグのセット】
  内容:「丸型クッション」と「不織布クッションバッグ」のセット
  金額:1セット2,000円
  個数:1,000セット発売
  発売:2月11日(土)にイベント会場で先行発売
     2月14日(火)よりサービスセンター等で一般発売開始


▲「ハートバス」クッション&バッグ
関連サイト
 交通局「クッションとバッグのセット発売中」
 交通局 報道発表資料[PDF]

 

 2月11日 「幸せつかもう!ハート※バス」プレイベント開催

 2月14日より本格展開される「ハート※バス」キャンペーンに先立ち,久屋大通庭園フラリエが主催するバレンタインイベントとコラボレーションし,「ハート※バス」運行開始直前のPRイベントが開催されました.
 (※はハートマークです.)

  開催日時:平成29年2月11日(土・祝) 9時〜17時(雨天時は翌日順延)
  
開催場所:久屋大通庭園フラリエ フラリエコート
  
イベント内容
   (1)あなたとつくる「ハート※バス」
    お絵かきバスのようにバス車体側面にハートマークやメッセージを描く
    御器所分所[NSF-1号車]
    (時間は10時〜,11時〜,13時〜,14時〜各回20名)

   (2)あなたとつくるプロモーションビデオfeat.SUGITETSU
    イベントの様子を撮影しプロモーションビデオ(PV)を制作.
    クラシックデュオ「SUGITETSU」がテーマ曲を作曲しPVにも出演.
    PVは2月24日より
youtubeで公開.

   (3)記念ドニチエコきっぷとオリジナルグッズ先行販売
    2月14日発売の記念ドニチエコきっぷとオリジナルグッズを先行販売.

   (4)ハートコレクション〜ハートを身に着けてフラリエに集まろう〜
    ハートマークの服装やアイテムを持参した先着200名に記念品プレゼント.

   (5)ハッチーとさくらパンダによるグリーティング
    「ハッチー」と 大丸・松坂屋公式キャラクター「さくらパンダ」が登場.


▲フラリエに乗り入れたNSF1号車
 関連サイト
  交通局「幸せつかもう!ハート※バス」



 当イベント詳細は,特集ページにも掲載しています.
 
市バス車両>トピックス「ハートバス」

 

 2月11日 「ハート※バス」オリジナルグッズ限定発売

 2月11日に開催される「ハート※バス」プレイベントに合わせて,オリジナルグッズが限定発売されました.
 当イベント以外での一般発売は予定されていません.

 【「ハート※バス」ステンレスボトル】
  内容:市販のステンレスボトル(480mL)に「ハート※バス」シンボルマークが印刷されたもの
     色はオレンジ・グリーン・ピンク・ブラウン・ブルーの5色
  金額:800円
  個数:200個
  発売:2月11日(土)のプレイベント会場(フラリエ)のみ限定発売


▲「ハートバス」ロゴ入りステンレスボトル
 全5色/イベント会場限定発売
 関連サイト
  交通局 報道発表資料[PDF]

 

 2月3日 臨時急行バス「節分バス」運行

 2月3日(金)に,大須観音や笠寺観音など市内各所で開催される節分会に伴い,参拝者の利便を図るため臨時急行バス(節分バス)が運行されました.

 大・笠系統「大須観音〜笠寺西門」
  停留所  :大須観音〜上前津(復路のみ)〜金山〜笠寺西門
  大須観音発:10時〜13時台 15分間隔で運行/14時〜17時 20分間隔で運行/計26本
  笠寺西門発:10時〜14時台 15分間隔で運行/15時〜17時 20分間隔で運行/計27本

 新・笠系統「新瑞橋〜笠寺西門〜笠寺駅」
  停留所 :新瑞橋〜新郊通三丁目/桜本町一丁目〜笠寺西門〜笠寺駅
  運行時刻:10時〜17時 約10分間隔
  運行本数:片道あたり43本

  関連サイト交通局「節分会に伴う臨時急行バスの運行について」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 また,名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」についても,竜泉寺への参拝客対応のため,大曽根〜竜泉寺口間で増発運行が行われました.

 

 2月1日〜3月23日 ハッチーキッズクラブ 平成29年度会員募集

 小学校高学年向けファンクラブ「ハッチーキッズクラブ」の新年度会員募集が行われました.
 会員期間は1年間で,年会費は1,000円です.
 
  平成29年度会員 募集期間:平成29年2月1日(水)〜3月23日(木)
  募集対象:平成29年度の小学校4年〜6年生 本人のみ
  年会費:1,000円(専用申込用紙を入手し,郵便局で支払い)
  平成29年度会員期間:平成29年4月1日〜平成30年3月31日

  【特典】
   ・オリジナル会員証(氏名・会員番号入り)
   ・会員向け限定イベント
   ・全線一日乗車券,交通局オリジナルグッズ割引券(250円分)
   ・会報「ハッチーキッズNEWS」の発行(年3回程度)
   ・観光施設入場割引,おでかけポイント制度
   ・会員専用ウェブページ

 平成28年度の会員数は691名でした.
 会員イベントとして「藤が丘工場見学会,ファンの集い」等が行われました.

  関連サイト交通局「ハッチーキッズクラブ新規会員募集」

 

 

平成29年1月

 1月下旬〜 東山線5050形電気機器更新車 1編成目出場(5151編成)

 登場から25年が経過した東山線5050形の使用年数延長ため,電気機器の中間更新が行われています.
 (平成27年9月〜11月に入札公告)

 平成29年1月下旬に,更新1編成目となる5151編成が改造を終えて藤が丘工場を出場し,本線試運転を開始しました.
 試運転は3月上旬まで繰り返し実施され,3月9日頃より営業入りしています.

 更新機器と製造請負メーカーは次の通りです.

   車体艤装:日本車両
   制御装置:三菱
   制動装置:三菱
   補助電源装置:東洋電機
   自動列車制御装置:東芝

 現在,1次車3編成の更新が決定しており,スケジュールは次の通りです.

   1編成目:平成29年1月出場:5151H
   2編成目:平成30年2月出場:5153H
   3編成目:平成31年2月出場:5152H

 

 

 1月30日 市バス管理委託(港区役所回転場)三重交通に決定

 交通局が平成30年度より新たに実施する「港区役所回転場の施設を活用した市バスの管理委託」について,受託事業者が「三重交通」に決定したことが1月30日(月)に発表されました.
 これは,平成28年4月1日に「平成29年度より委託開始」を条件に募集が行われたものが中止となり,10月26日(水)に条件を「受託事業者が受託開始日と受託規模を指定できる」よう変更して再募集されていたものです.

 新たな市バス管理委託の概要
  ・委託場所  港区役所回転場(受託者が回転場を営業所として整備し管理を行う)
  ・委託内容  市バス運転,運行管理,車両整備管理など
  ・委託期間  平成30年10月1日から平成35年3月31日
  ・委託規模  未公表(当初計画では30両程度)

  関連サイト交通局「港区役所回転場を活用した市バスの管理委託に係る事業者の決定」

 

 1月30日 地下鉄名古屋駅 桜通線ホーム新EV供用開始

 新設工事が行われていた地下鉄名古屋駅「桜通線ホーム〜東改札口」の新設エレベーター(5号機)について,1月30日(月)13時より供用開始されました.

  関連サイト交通局「名古屋駅新設エレベーターの供用開始について」

 

 1月下旬〜 市バス一部車両の後部ステッカー掲出位置を変更

 平成29年1月下旬から2月にかけて,「標準仕様ノンステップバス」認定ステッカーを掲出する一部の市バス車両において,車体後部の掲出位置の変更が行われました.
 対象車種は次の通りです.

   平成21年2-3月式ふそう車 NF25〜NF107
   平成28年3月式いすゞ車  NKS18〜NKS25,NS303〜NS304
   平成28年7-8月式いすゞ車 NS305〜NS324

 これら車両の「標準仕様ノンステップバス」認定ステッカー掲出位置が,車体後部から,後部窓ガラス内に位置変更されています.
 交通局の主力車両である平成27年式以前の日野車・いすゞ車については,当初より後部窓ガラス内に掲出されています.


▲後部ステッカ掲出位置を変更
 (左:現在/右:登場時のステッカ位置)
 

 

 1月〜 新型ICカード対応自動券売機を導入

 1月頃より,地下鉄各駅の改札口において,新型のICカード対応券売機(フルマルチ券売機)の導入が進められています.
 新型機は,既存のICカード対応券売機と同じく黄色をベースにしたデザインながら,券売機本体の両側に配置された光るプレートや投入口を強調する発光部が特徴的です.
 券売機番号は600番台が割り当てられています.最終的に58台程度導入される見込みです.


▲新型ICカード対応自動券売機
 

 

 1月21日 「ウィメンズマラソン」記念ドニチエコきっぷ発売

 3月12日(日)に開催される「名古屋ウィメンズマラソン2017」を記念したドニチエコきっぷが,1月21日(土)に発売されました.
 券面には大会のPRポスターがデザインされています.
 発行枚数は3年前の1万枚から→1.3万枚→1.5万枚→今年の2万枚と毎年増加しています.
 増刷に合わせ,発売開始日も従来の2月中旬から1月に前倒しされました.

 発売金額:600円
 発売枚数:20,000枚
 発売・有効期間:1月21日(土)より

  関連サイト交通局 報道発表資料[PDF]

 

 1月23日〜4月9日 名鉄100系に豊川キャンペーン系統板を掲出

 名鉄の沿線観光タイアップキャンペーン「2017豊川キャンペーン『とよかわ参歩』」(1月1日〜4月9日開催)をPRする記念系統板が,1月23日(月)から4月9日(日)にかけて,名古屋鉄道の地下鉄乗入れ車両100系113編成に掲出されました.


▲豊川キャンペーンPR板(前後同一デザイン)
 関連サイト
  名古屋鉄道「とよかわ参歩」

 

 1月23日 名古屋駅BT開業・都心ループ延伸情報を公開(4/1改正)

 現在,JRゲートタワーとJPタワー名古屋の1階部分に整備が進められている新「名古屋駅バスターミナル」の平成29年4月1日(土)開業と,同時に行われる都心ループバスの大須地区延伸が1月23日(月)に公表されました.

 【4/1開業 名古屋駅バスターミナルについて】
  周辺道路に分散配置されている市バス停留所をBT内に集約配置
  (乗車停は路上11停→BT内11停,降車停は路上8停→BT内6停)
  総合案内板を3カ所に設置(うち1カ所はタッチパネル案内装置付)
  当初入居予定だったJRバスは移転せず駅西口発着のまま(貸切バス発着場1停のみ入居)

 【4/1開業 都心ループ 大須地区延伸について】
  都心部回遊性向上のため都心ループバスを大須地区に延伸
  (大須本町通停,大須万松寺通停,大須赤門通停を新設)
  運行時間帯を19時台まで1時間拡大(1日の運行本数52本→54本へ増便)
  系統名を「栄758」から「C-758」に変更(ロゴマークを新規設定)
  バス停留所にナンバリングを新設定
  バス車内に液晶式案内装置を1両あたり2台設置し,多言語案内を実施
  バス車内に無料Wi-fi機器を設置

  関連サイト交通局 報道発表資料[PDF]

 

 1月中旬 名城線2000形ATO改造4編成目営業運転開始(2117編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工4編成目となる2117編成が,改造・試運転を終え,1月中旬より営業運転を開始しました.
 同時に電気機器更新工事も実施されています(機器更新車としては9編成目).

 

 1月16日 新たな路面公共交通システムの考え方(案)公表

 名古屋市では,歩行者の回遊性やまちの賑わいの向上,都心部の連携強化を目的とした「移動手段の多様化」に取り組んでおり,その主要施策としてLRTやBRTの導入可能性について検討してきました.
 この度『新たな路面公共交通システムの導入に係る基本的な考え方(案)』が取りまとめられ,1月16日(月)に公表されました.

 【新たな路面公共交通システムの導入に係る基本的な考え方(案)】
  ・LRTやBRTの優れた点を持ち合わせる,革新的で魅力的なタイヤベースシステム
  ・歩道側に専用レーンや優先レーンを設置.
  ・名古屋駅から栄地区のほか,大須地区や名城地区をアクセスを高める.

 この案に対する市民意見の募集が行われます.
 平成29年1月16日(月)から2月16日(木)まで.
 郵便,ファックス,電子メール,持参にて.
 担当部署は,名古屋市住宅都市局都市計画部交通企画課です.

  関連サイト住宅都市局「新たな路面公共交通システムの導入検討」

 

 1月13日〜15日 ガイドウェイバスグッズ企画投票を開催

 1月13日(金)〜15日(日)に,栄オアシス21にて『「ゆとりーとライン オリジナルグッズ企画投票」〜名古屋ガイドウェイバス&金城学院大学〜』が開催されました.
 名古屋ガイドウェイバス株式会社と金城学院大学とのタイアップ企画で,学生が缶バッジや手ぬぐい,付せん,ブックカバーなど新たな公式グッズのデザイン案(計10案)を提案し,イベントではこの10案の説明パネルや試作品を展示し,来場者による投票が行われました.
 3日間の投票者数は664人でした.今後,投票上位デザインの中から,実現化に向けて動き出す予定です.

  関連サイト金城学院大学
       ゆとりーとライン「オリジナルグッズ企画投票の結果」

 

 1月中旬〜2月下旬 地下鉄鶴舞線 車内Wi-Fi整備

 桜通線,東山線,名城線・名港線に引き続き,地下鉄鶴舞線においても車内Wi-Fi整備が行われました.
 1月中旬から2月下旬にかけて,鶴舞線の各車両(3000形,3050形,N3000形)の車内にWi-Fi機器取り付けが行われています.

 ●3000形:6編成
   来年度廃車予定の10H,13Hを除く6編成に設置(14H,16H,18H,20H,22H,23H)

 ●3050形:10編成
   全10編成に設置(3159Hの3000形中間車にも設置)

 ●N3000形:5編成
   01H〜05Hに設置(今年度新車の06H,07Hは出場時より設置済み)


▲鶴舞線車両のWiFi機器設置箇所一覧

▲3050形3150号車のWiFi機器設置状況

 

 1月11日〜2月10日 熱田巡回系統の愛称募集

 市バス熱田巡回系統について,その魅力を表現した路線愛称の募集が下記の通り行われています.

  応募資格:誰でも可(市民以外も可)
  応募方法:郵便はがきもしくは電子メール
      (記載事項:愛称,愛称の説明,氏名,年齢,住所,電話番号)
  応募点数:何点応募でも可
  応募先 :名古屋市交通局乗客誘致推進課愛称募集係
  応募期間:1月10日(火)〜2月10日(金)必着
  景品  :応募者の中から抽選で10名にドニチエコきっぷと同10周年記念ピンバッジをプレゼント

 地域巡回バスの利用促進策として,平成27年度に交通局と提携する名古屋学院大学の学生より,調査研究をもとにした魅力向上策と地域巡回バスの3系統(熱田巡回,中村巡回,緑巡回)に対する愛称の提案が行われました.
 これらを受け,モデル的な取り組みとして,熱田巡回系統について一般公募にて愛称を付けることになったものです.
 今後は応募作品の中から審査のうえ数点の候補に絞り,学生提案の愛称「じん(神)ぐるりんバス」を加え,4〜5月に一般投票が行われる予定です.
 その後,夏頃より熱田巡回系統を運行する車両に,愛称を記載したヘッドマークが装着される予定です.

  関連サイト交通局「〜求む、市バスの名付け親!〜市バス熱田巡回系統の愛称募集」

 

 1月10日 平成29年度予算編成過程(1月版)の公開

 名古屋市の平成29年度予算要求内容と予算編成過程が,11月18日(金)の第一回目に引き続き,1月10日(火)に第二回目(1月版)が公開されました.
 下線部分が11月版からの追加事項です.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両への安全確認放送装置導入の拡大
   ・バス車両にLEDヘッドランプ正式導入(690両→699両
   ・バス車内の停留所名表示器の液晶化(60両→45両
   ・緑区に観光に配慮したバス路線(支線)を新設
   ・バス停周辺の観光案内表示を実施
   ・学生提案による地域巡回バスの魅力向上策
   ・市バス管理委託の拡大(H30年度より港区役所回転場)
   ・デジタル研修機器の追加導入
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(7駅及び駅間8区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 5駅13箇所)
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋駅・丸の内駅・栄駅)
   ・地下鉄千種駅施設の整備(H30年度まで工事:駅長室やトイレの整備等)
   ・地下鉄駅授乳室整備(名古屋駅,千種駅)
   ・多機能トイレの整備(温水洗浄便座の設置10駅17箇所)
   ・コンシェルジュ配置駅拡大(栄駅,金山駅)
   ・伏見駅ナカビジネスの展開(H29-31年度工事)
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(栄駅)
   ・地下鉄開業60周年記念事業の実施(藤が丘工場イベント,スタンプラリー等)
   ・クレジットカード連携マナカ導入

 追加事項として,緑区に観光に配慮したバス路線(支線)を新設する件と,バス停周辺の観光案内表示の実施が発表されました.
 その他,LEDヘッドランプの導入車両数と,停留所名表示器の液晶化台数が変更となっています.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 観光文化交流局・住宅都市局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・なごや観光ルートバスの利用実態・あり方検討調査,専用車両の修繕等
   ・栄バスターミナル(噴水南のりば)の移転
   ・名古屋駅からささしまライブ地区までの官民連携によるシャトルバス運行
   ・ささしまライブ地区から金城ふ頭地区までの水上交通運航
   ・新たな路面公共交通システムの導入に係る検討

  関連サイト名古屋市「平成29年度予算要求に対する財政局査定内容の公開」

 

 1月1日 地下鉄東山線 ワンマン運転方式を一部変更

 地下鉄東山線では,平成28年7月1日より,多客区間である亀島〜池下間のみ車掌が乗務して扉操作を行う部分ワンマン運転を実施していました.
 平成29年1月1日(日祝)より取扱が一部変更され,多客区間の扉操作も車掌から運転士に移管されました.
 現在,全区間を通して運転士が扉操作を行い,車掌は多客区間のみ乗務してホーム監視業務のみ行なっています.

 
    高畑〜亀島 亀島〜池下
(多客区間)
池下〜藤が丘
〜H27年8月 運転士 手動運転
 
手動運転
 
手動運転
 
車掌 扉操作 扉操作 扉操作
H27年9月〜 運転士 ATO運転
 
ATO運転
 
ATO運転
 
車掌 扉操作 扉操作 扉操作
H28年4月〜 運転士 ATO運転
扉操作
ATO運転
 
ATO運転
扉操作
車掌 監視のみ 扉操作 監視のみ
H28年7月〜 運転士 ATO運転
扉操作
ATO運転
 
ATO運転
扉操作
車掌 × 扉操作 ×
H29年1月〜 運転士 ATO運転
扉操作
ATO運転
扉操作
ATO運転
扉操作
車掌 × 監視のみ ×

 

 1月1日〜3日 熱田神宮初詣に伴い市バスのりば変更/正月ダイヤ運行

 【神宮東門 交通規制】
 熱田神宮初詣の混雑対応のため,名鉄神宮前駅前道路(県道226号線熱田駅前〜伝馬町交差点)が交通規制(9:30〜16:30)されることに伴い,神宮東門停留所の臨時移動と,神宮東門停留所を発着する複数の系統で運行経路の変更が行われました.

  日時:平成29年1月1日〜3日 9:30〜16:30の間

  <迂回運行>栄21,金山19号系統

  <のりば変更>幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19,神宮12,神宮15号,熱田巡回,南巡回系統

 【正月ダイヤ】
 幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19号の各系統では,1月1日〜3日の間は正月特別ダイヤで運行されました.
 栄21号系統では,栄〜神宮東門間の臨時バスも運行されました.

 迂回運行や臨時バスの模様は市バス路線>迂回運行の記録を参照してください.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」
       交通局「熱田神宮初詣の交通規制に伴う市バスの運行経路変更」
       交通局 報道発表資料[PDF]


▲バス停掲出の正月特別運行のお知らせ文

▲LED方向幕表示内容が変更された正月臨時便

 

 12月31日〜3日 大晦日地下鉄終夜運転/東山線年末年始ダイヤで運行

 年末年始の市営交通機関は,次表の通り運転されました.

  12/28
(水)
12/29
(木)
12/30
(金)
12/31
(土)
1/1
(祝)
1/2
(祝)
1/3
(火)
1/4
(水)
東山線 休校期 土休日 年末年始
(終夜)
年末年始 休校期
東山線(終電延長) 運行なし
女性専用車両 運行 運行なし 運行
名城・名港線 平日 土休日 土休日
(終夜)
土休日 平日
鶴舞線 平日 土休日 土休日 平日
桜通線 平日 土休日 土休日 平日
上飯田線 平日 土休日 平日
市バス 平日 日曜休日 日曜休日※ 平日
市バス(終バス延長) 運行なし
市バス(深夜バス) 運行 運行なし 運行
メーグル 運行 運行なし 運行
あおなみ線 平日 土休日 平日
ガイドウェイバス 平日 土休日 平日

 東山線は12月26日〜28日,1月4日〜6日は休校期ダイヤでの運行です.女性専用車両も平日扱いで運行されます.
 12月31日〜3日は年末年始ダイヤでの運行です.

 12月29日〜1月3日の土休日&年末年始ダイヤ運行期間中は,「ドニチエコきっぷ」が使用できます.
 また,年越し特別措置として,12月31日22時までに使用開始した一日乗車券類は1月1日6時まで利用でき,12月31日22時以降に使用開始した一日乗車券類は1月1日終車まで利用できます.

 【大晦日 地下鉄終夜運転】
 12月31日から1月1日にかけて,上飯田線をのぞく地下鉄各路線で終夜運転(約30分間隔)が行われました.

 【市バス4系統 正月ダイヤ】
 市バスも,12月29日〜1月3日は日曜・休日ダイヤで運行されました.
 幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19号系統は,1月1日〜3日は,正月ダイヤでの運行です.
 深夜バスは12月29日深夜から1月3日深夜まで運休です.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

平成28年12月

 12月28日〜30日 年末墓参臨時バスを運行

 市内の巨大墓地である平和公園への年末の墓参需要に応じるため,12月28日(水)から30日(金)の3日間,墓参臨時バスが運行されました.

 ▼千種区「平和公園」
   星丘11系統の定期便に加えて星ヶ丘〜平和公園間の臨時循環バスを運行.
   運行区間:星ヶ丘→平和公園→平和公園南→猫洞通→星ヶ丘(循環路線)
   運行本数:9時台〜11時台に28日は計4本,29日,30日は計6本


 ▼緑区「みどりが丘公園」  運行なし

 

 12月26日〜1月6日 地下鉄東山線 休校期ダイヤ

 12月26日(月)〜28日(水)及び1月4日(水)〜6日(金)の間,通学利用者が少なくなるため,東山線の平日ダイヤは「休校期ダイヤ」にて運行されました.
 その他の地下鉄路線や市バスは平日ダイヤでの運行です.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」

 

 12月25日 桜通線6000形電気機器更新 6編成目営業開始(6108編成)

 桜通線6000形電気機器リニューアル改造車両の6編成目が登場しました.
 (第二期発注分の1編成目で,通算6編成目)
 改造を受けたのは6108編成(当初計画では6106編成の予定)で,12月21日に本線試運転が行われ,25日より営業運転に復帰しています.

 今回の改造工事によって更新された機器は,制御装置,制動装置,補助電源装置,ATC,ATO,車上検査装置など足回り機器のみで,内装に変化はありません.

 

 12月24日 名古屋港花火開催に伴い地下鉄増発

 12月24日(土)に,名古屋港ガーデン埠頭にて花火大会「ISOGAI花火劇場in名古屋」が開催(第2回開催)されました.

 当日はナゴヤドームでもコンサートが行われ,これらの観客輸送のため,地下鉄名城線・名港線では,16時から花火打ち上げ時間(19時〜20時)の前後時間帯において,ナゴヤドーム前矢田〜名古屋港間,金山〜名古屋港間で増発運行されました.

  関連サイトISOGAI花火劇場in名古屋

 

 12月19日 セブン-イレブン「ドアラmanaca」引換開始

 12月19日(月),セブン-イレブン・ジャパンと名古屋交通開発機構より,「ドアラmanaca」が発売されました.
 (10月5日より東海3県のセブン−イレブン全店にて予約受付し,12月19日より引き渡し開始.)

 券面には,中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が交通局係員制服を着用したイラストと,地下鉄名城線2000形車両のイラスト,ドラゴンズのロゴが描かれています.
 専用台紙とクリアファイルがセットで,1枚3,000円(デポジット500円含む,チャージなし),1万枚限定発売です.

 発売金額:3,000円(4枚セット)
 予約受付:10月5日(水)
 専用台紙,特典(クリアファイル)付き

  関連サイト中日ドラゴンズ「ドアラmanaca好評につき完売」

 

 12月19日 駅構内ソフトバンクWi-Fiサービスエリア縮小

 12月19日(月)より,ソフトバンクWi-Fiサービス利用可能駅が,従来の地下鉄全駅から次の10駅のみに縮小変更されました.

 【12月19日からのソフトバンクWi-Fi利用可能駅】
 名古屋駅,国際センター駅,伏見駅,名古屋港駅,ナゴヤドーム前矢田駅,久屋大通駅,金山駅,栄駅,矢場町駅,八田駅

  関連サイト交通局「無線LAN・携帯電話」

 

 12月〜 市バス運行支援システム 音声機能を改良

 平成27年度に導入された市バスの「運行支援システム」のうち,登録地点で進路指示を画面表示と音声で行う「進路指示機能(ナビ機能)」の音声案内が平成28年12月頃に改良されました(一部の営業所では10月頃より先行導入).
 従来は女性声で「この先を左折です。」と2回音声が流れるのみでしたが,改良後は女性声に男性声,効果音も加わり「左です」と短いフレーズが右左折動作が完了するまで連続して流れるようになりました.

 

 12月〜 平成16年式UD車のタイヤホイール交換

 12月頃より,平成16年式のUD(旧日産ディーゼル)製大型ノンステップバス(計25両:NN13〜NN37)のタイヤホイールについて,従来の旧ISO規格品(10穴)から,平成22年式以降の車両に採用されている新ISO規格品(10穴)と同じものに交換されました.

 

 12月〜 市バス一部車両にLEDヘッドランプ(2灯式)試験導入

 市バス車両のヘッドランプについては,平成28年1月より,4灯式電球ヘッドランプを搭載する一部車両(計19両)を対象にLEDヘッドランプが長期試験導入されています.
 平成28年12月より,2灯式電球ヘッドランプ搭載車両(平成20年式以降の日野車)についても,LEDヘッドランプの試験導入が始まりました.

 なお,LEDヘッドランプについては,来年度予算において正式導入(採用車両の拡大:690両)が計画されています.

 【4灯式LEDヘッドランプ試験導入車両】19両(平成28年1月〜)
  ※4灯のうち,ロービーム用2灯のみLED化
  ※局番は確認分のみ
   TS-3 浄心営業所
   NKS-14 浄心営業所
   NF-53 楠分所
   NS-235 如意営業所
   NF-62 如意営業所
   NS-243 中川営業所
   NF-77 中川営業所
   NS-251 稲西営業所
   NMS-70 稲西営業所
   NMS-81 鳴尾営業所
   NS-297 鳴尾営業所
   NS-269 野並営業所
   NS-298 緑営業所
   NMS-22 緑営業所
   NS-280 猪高営業所
   NMS-55 猪高営業所
   NS-288 御器所分所
   NS-296 大森営業所
   NN-27 大森営業所

 【2灯式LEDヘッドランプ試験導入車両】1両(平成28年12月〜)
   NH-280 中川営業所

 

 12月10日 地下鉄伏見駅でクリスマスイベントを開催

 2016年クリスマスイベントの一環として,12月10日(土)に地下鉄伏見駅において「ハッチーのクリスマスグリーティング」イベントが開催されました.
 また同時に,伏見駅旧サービスセンターにて,オリジナルクリスマスギフトセットをはじめとする交通局グッズ等の販売や,タイアップ映画グッズや交通局グッズ等が当たる抽選会も実施されました.

 【ハッチーのクリスマスグリーティング】
   日時:12月10日(土) 第1回10:00〜,第2回11:00〜,第3回13:00〜(各20分)
   場所:地下鉄伏見駅構内 南改札口外

 【交通局グッズ等販売】
   日時:12月10日(土) 10:00〜14:00
   場所:伏見駅旧サービスセンター


▲左:ハッチーサンタ
 右:オリジナルギフトセット
 関連サイト
  交通局「クリスマスイベントを開催」

 

 12月7日 年末年始特割ドニチエコきっぷを発売

 12月7日(水),恒例の企画乗車券「年末年始特割ドニチエコきっぷ」が発売されました.
 4枚セット2,000円(1枚当たり500円)の設定です.
 券面には東山動植物園のユキヒョウ「ユキチ」の写真が使用されています.

 発売金額:2,000円(4枚セット)
 発売枚数:10,000セット限定(1人5セットまで)
 発売日:12月7日(水)
 有効日:12月10日(土)〜1月15日(日)までのドニチエコきっぷ適用日

  関連サイト交通局おしらせ

 

 12月上旬 名城線2000形ATO改造3編成目営業運転開始(2120編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工3編成目となる2120編成が,改造・試運転を終え,12月上旬より営業運転を開始しました.
 同時に電気機器更新工事も実施されています(機器更新車としては8編成目).

 床下機器以外の,車体外観に変化はありません.
 車内内装では,乗務員室に各種機器が追加搭載されており,機器収納箱の拡大と客室仕切壁の交換(窓減少),運転台周りワンマン運転対応機器追加等が行われています.

 

 12月2日 金曜日最終バス時刻延長(2系統) 本格実施へ

 平成27年12月4日より,市周辺部における市バス利便性向上や利用促進のため,金曜日と休前日のみ最終バスを増便する取り組みが試行的に実施されてきました.
 この1年間を通して,継続的な利用状況が確認できたことから,本年12月2日(金)より本格実施に移行することになりました.
 なお運行日や運行系統,運行ダイヤは試行実施期間と変更ありません.

 【運行日】
  金曜日及び休日の前日のみ運行
  (8月13日〜15日,12月29日〜1月3日,土曜日,日曜日,休日を除く)

 【対象路線と時刻】
  (1)幹星丘1号系統(左まわり)星ケ丘→極楽・勢子坊→星ケ丘
  (2)高畑16号系統 地下鉄高畑→入場→河合小橋
   それぞれ23時30分発を増便(1便のみ)

  試行実施に関する記事はこちら平成27年12月4日記事

  関連サイト交通局「鉄道駅から離れた市周辺部における最終バス時刻延長の本格実施」

 

 12月1日 マナカブランケット発売

 12月1日に,manacaの新グッズ「マナカブランケット」が発売されました.
 広げて使うとICカードデザインの「ブランケット」に,折りたたんで収納するとマナカキャラクターデザインの「クッション」になります.素材は柔らかなマイヤー生地を使用し,文字やマナカキャラクターの顔パーツ部分は刺繍加工です.

 【マナカブランケット】
   発売金額:2,700円
   発売数量:1,000個
   発売開始:平成28年12月1日(木)
   発売場所:サービスセンター,資料センター,レトロ館


▲オリジナル「マナカブランケット」
 関連サイト
  交通局「マナカブランケット」発売

 

 

平成28年11月

 11月30日 中学3年生応援きっぷ申込開始

 交通局では,今年度初めての取り組みとして,市内の中学3年生を対象に「中学3年生応援きっぷ」を無料配布します.

 【中学3年生応援きっぷの概要】

   (1)配布対象者
     名古屋市内に在住または在学の中学3年生
      →市内中学校に通学する中3生は学校を通じて配布(申込み不要)
      →市内在住かつ市外中学校に通学する中3生は別途申込みが必要

   (2)きっぷ概要
     ・中学3年生1人あたり2枚配布(使用も本人に限る)
     ・市バス・地下鉄共通一日乗車券と同じ効力
     ・有効期限は平成29年3月31日まで

  関連サイト交通局「中学3年生応援きっぷのお申し込みについて」

 

 

 11月28日 クレジットカード一体型「マナカ」導入準備を開始

 平成29年度発行予定のクレジットカード一体型「manaca」の概要が公表されました.
 取組事業者は交通局のほか,開発機構,オリコ,トヨタファイナンスの4社です.

 【クレジットカード一体型「manaca」の概要】
   ※カード名称は未定

   (1)取組事業者と役割分担
     ・名古屋交通開発機構・・・交通系IC乗車券「マナカ」発行業務
     ・名古屋市交通局・・・「マナカ」オートチャージサービス/定期券搭載
     ・オリエントコーポレーション・・・クレジットカード発行業務
     ・トヨタファイナンス・・・加盟店舗の拡大

   (2)カードブランド
     Mastercard/Visa/JCB

   (3)カード年会費
     初年度無料
     次年度以降は1,250円 ただし年1回以上のショッピング利用で無料

   (4)主な機能とサービス
     ・交通系IC乗車券「manaca」機能,定期券搭載機能
     ・地下鉄改札機でのオートチャージサービス
     ・クレジットカード機能

 今後,開発機構とオリコからクレジットカード機能等を搭載した一体型「manaca」の発行と,開発機構発行マナカに連携したクレジットカードの発行が予定されています.

  関連サイト交通局 報道発表資料[PDF]
       トヨタファイナンス株式会社 ニュースリリース

 

 

 11月27日〜12月26日 東山線クリスマストレインを運行

 毎年恒例のクリスマスイベントの一環として,11月27日(日)から12月25日(日)まで(実際は運用の都合上,26日AMまで運行),地下鉄東山線車両にクリスマス装飾を施した「クリスマストレイン」が運行されました.
 対象編成は5050形5160編成です.
 映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」とタイアップ企画で,車両内外に装飾が施されました.

 なお本年は名古屋鉄道においても,同時期に同様の列車が企画されました.


▲クリスマストレイン2016 5160H
 関連サイト
 交通局「クリスマスイベントを開催」

 

 

 11月27日〜12月25日 クリスマススタンプラリーを開催

 11月27日(日)から12月25日(日)まで,毎年恒例のクリスマスイベントが開催されました.
 今年は12月17日公開の映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」とのタイアップ企画となっています.

 当クリスマスイベントの一環で,街中でイルミネーションがきらめくエリアの地下鉄駅を巡る「クリスマススタンプラリー」も行われました.
 指定された4か所のポイントすべてのスタンプを集めると,交通局オリジナルデザインのピンバッジ等がプレゼントされました.(先着3,000名)

 【クリスマススタンプラリー】
   期間:11月27日(日)〜12月25日(日)
   スタンプ設置駅:名古屋,栄,星ヶ丘,藤が丘
   スタンプ用紙配布場所:地下鉄全87駅(計15,000枚)
   景品交換:ミッドランドスクエア シネマ
   <後日追記>景品交換予定数に達したため,12月22日を持って当イベントは終了しました.

 

 その他,「クリスマストレイン」運行や,次のイベントが行われます.

 【クリスマス駅ちか&まちかどコンサート】
   日時:11月28日(月) 第1回11:00〜,第2回11:50〜
   場所:地下鉄伏見駅中改札外レストスペース付近

 【ハッチーのクリスマスグリーティング】
   日時:12月10日(土) 第1回10:00〜,第2回11:00〜,第3回13:00〜(各20分)
   場所:地下鉄伏見駅構内 南改札口外
   ※当日は伏見駅旧サービスセンターにて,オリジナルクリスマスギフトセット等交通局グッズを販売

  関連サイト交通局「クリスマスイベントを開催」

 

 

 11月25日〜2月22日 桜通線今池駅の分岐器工事に伴い徐行運転

 地下鉄桜通線今池駅での分岐器交換工事に伴い,11月25日(金)から来年2月22日(水)までの間,下り列車(徳重行)において今池→吹上間で徐行運転が行われました.
 徐行速度は25km/hで,工事期間中は今池駅構内に臨時信号機や臨時ATO地上子が設置されました.徐行運転操作はATOによる自動制御となっています.


▲今池駅に設置された25km/h徐行臨時信号機
 関連サイト
 交通局お知らせ

 

 

 11月20日 学生連携プロジェクトPRイベント開催

 交通局では,市内大学等と連携した「学生力を活かした市バス・地下鉄魅力創造プロジェクト」を行っています.
 この取り組みを紹介するPRイベントが次の通り開催されました.

 【交通局×学生連携プロジェクトPRイベントin金山南ビル】
  日時:11月20日(日) 10時〜15時
  場所:金山南ビル(1Fイベントスペース,11F都市センターまちづくり広場)
  内容:金城学院大学生による「駅空間」「地下鉄車内空間」のアイデア紹介
     県立大学生による交通局事業に関する研究紹介
     PRブース(フェアトレード関係)


▲PRイベント告知ポスター
 関連サイト
  交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 11月20日 南区民まつりにてお絵かきバス実施

 11月20日(日)に日本ガイシスポーツプラザにて「第32回 南区区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,鳴尾営業所の日野大型車「NH-55」が初使用されました.


▲南区民まつり NH-55
 関連サイト
  南区「南区区民まつりを開催」

 

 

 11月18日 平成29年度予算編成過程の公開

 11月18日(金)に名古屋市の平成29年度予算要求内容,予算編成過程が公開されました.
 この案に対し,12月19日まで市民意見募集が行われます.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両への安全確認放送装置導入の拡大
   ・バス車両にLEDヘッドランプ正式導入(690両)
   ・バス車内の停留所名表示器の液晶化(60両)
   ・学生提案による地域巡回バスの魅力向上策
   ・市バス管理委託の拡大(H30年度より港区役所回転場)
   ・デジタル研修機器の追加導入
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(7駅及び駅間8区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 5駅13箇所)
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋駅・丸の内駅・栄駅)
   ・地下鉄千種駅施設の整備(H30年度まで工事:駅長室やトイレの整備等)
   ・地下鉄駅授乳室整備(名古屋駅)
   ・多機能トイレの整備(温水洗浄便座の設置10駅17箇所)
   ・コンシェルジュ配置駅拡大(栄駅,金山駅)
   ・伏見駅ナカビジネスの展開(H29-31年度工事)
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(栄駅)
   ・地下鉄開業60周年記念事業の実施(藤が丘工場イベント,スタンプラリー等)
   ・クレジットカード連携マナカ導入

 新規事項として,地下鉄開業60周年事業の実施,駅授乳室の整備等が発表されました.
 拡充事項として,現在は2営業所のみ導入されている市バス車両搭載の安全確認放送装置の拡大,一部車両でテスト中の市バス車両LEDヘッドランプの正式導入,今年度都心ループ車両に採用される液晶式車内停留所案内表示器の拡大,栄駅のエレベータ整備とデジタル広告枠整備,コンシェルジュ配置駅拡大が発表されました.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 住宅都市局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・なごや観光ルートバスの利用実態・あり方検討調査,専用車両の修繕等
   ・名古屋駅からささしまライブ地区までの官民連携によるシャトルバス運行
   ・ささしまライブ地区から金城ふ頭地区までの水上交通運航

  関連サイト名古屋市「平成29年度予算要求内容の公開」

 

 

 11月14日〜1月 鶴舞線3111編成 解体・搬出

 11月14日(月)より,地下鉄日進工場内作業場において,鶴舞線3000形3111編成6両の解体・搬出作業が行われました.
 作業は平成29年2月16日までの予定でしたが,1月中旬に前倒し終了しています.

 解体対象編成は,始めに工場内で1両毎に分割され,工場南東にある作業場に牽引移動されました.
 この場所で,内装や床下機器の取り外しを行い,離隔シートで覆うなどした上で車体内面に付着したアスベストの除去作業が行われ,次に冷房装置のフロン回収作業が行われました.
 最後に車体を溶断し,車体を3分割した上で日進工場から業者スクラップ工場まで搬出しました.


▲14日より3711号車と3811号車の作業開始
 作業状況の詳細は,次ページで順次紹介します.
  
地下鉄車両>3000形>廃車解体

 

 

 11月14日 ガイドウェイバス期日限定一日乗車券の発売

 名古屋ガイドウェイバス社から,開業15周年を記念した「期日限定一日乗車券」が発売されました.
 利用できるのは高架区間のみで,地上区間は別途料金が必要です(ドニチエコきっぷが利用できます).

 【ガイドウェイバス期日限定一日乗車券】
  ・販売期間  11月14日(月)から12月4日(日)
  ・販売価格  大人400円/小児200円
  ・利用区間  大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
  ・利用可能日 11月19日(土),20日(日),23日(祝),26日(土),27日(日),12月3日(土),4日(日) のいずれか一日限り
  ・販売場所  名古屋ガイドウェイバス本社,ゆとりーとライン大曽根駅,バス車内
  ・販売枚数  大人,小児合わせて3,000枚限定
  ・その他   アンケートに回答すると粗品進呈

  関連サイト名古屋観光情報「ガイドウェイバス期日限定一日乗車券の発売」


▲ガイドウェイバス期日限定一日乗車券
 

 

 

 11月13日 伏見駅で鶴舞線イベント「地下 de ZOO」開催

 11月13日(日),地下鉄伏見駅構内において,鶴舞線アートイベント「Art Station 2016 『地下 de ZOO』伏見駅が動物園に変身!」が開催されました.

  日時:11月13日(日) 10時〜16時
  場所:地下鉄伏見駅構内(中改札口外,南改札口外)
  内容:プロジェクションマッピング
    ・シールアート,ペーパークラフト体験
    ・音楽パフォーマンス
    ・鉄道模型運転体験,鉄道ブロック模型展示,制服着用記念撮影

  関連サイト交通局「鶴舞線イベントのお知らせ」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 11月中旬〜12月 地下鉄3路線 優先席の携帯マナー啓発ステッカー更新

 11月中旬より地下鉄東山線,11月下旬より地下鉄鶴舞線の各車両に掲出されている優先座席付近の携帯電話マナー啓発ステッカーの更新と,床ステッカーの剥離作業が行われました.
 また,12月上旬より地下鉄名城線の各車両に掲出されている優先座席付近の携帯電話マナー啓発ステッカーの更新が行われました(床ステッカーは先に剥離済み).
 (桜通線と上飯田線は本年9月に更新済み)

 【優先座席付近のステッカー更新状況】(12月中旬現在)
  ・東山線  つり革ステ更新&床ステ剥離済み(11月施工)
  ・名城線  つり革ステ更新(12月施工)&床ステ剥離済み(先行実施済み)
  ・鶴舞線  つり革ステ更新&床ステ剥離済み(11月施工)(今年度の新車のみ先行導入)
  ・桜通線  つり革ステ更新&床ステ剥離済み(9月施工)
  ・上飯田線 つり革ステ更新&床ステ剥離済み(9月施工)

 

 11月3日 港区民まつりにてお絵かきバス実施

 11月3日(木・祝)に名古屋港ガーデン埠頭にて港区区民まつり「みなと遊友フェスタ2016」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,中川営業所の日野大型車「NH-8」が使用されました.
 また同中型車「NMH-9」も展示され,子供向け撮影コーナーに使用されました.


▲港区民まつり NMH-9とNH-8
 関連サイト
  港区「港区区民まつりを開催」

 

 11月2日 平成28年度市バス車両購入(第2次)事業者決定

 8月31日に公告された「バス車両の購入(第2次購入)」について,10月20日に開札が行われたところですが,予定価格を超過したため不調となりました.
 その後,唯一の応札者であった「いすゞ自動車」と11月2日(水)に随意契約にて契約成立しました.

 平成28年度 第2次新車購入台数:15両
  (内訳)大型ノンステップバス一般系統用     1両(NS-325)
      中型ノンステップバス一般系統用     11両(NMS-97 〜 NMS-107)
      中型ノンステップバス都心ループ系統用  3両(TS-9 〜 TS-11)

 上記車両15両が3月末までに納車され,ツーステップ車とワンステップ車(大型1両,中型14両)を置き換える予定です.

  関連サイト名古屋市公報「平成28年12月28日第51号(調達)」

 

 11月1日 一日乗車券(窓口用2券種)デザイン変更

 11月1日(火),一日乗車券のうち,次の窓口発売用2券種の券面デザインがリニューアルされました.
  ・バス・地下鉄全線一日乗車券(大人用)
  ・ドニチエコきっぷ(大人用)

 乗車券の表面,裏面ともに多言語対応(英字追加)となりました.
 各子供券やその他の磁気乗車券のデザインに変化はありません.


▲新旧一日乗車券
 

 

 11月1日 福祉特別乗車券のICカード化

 従来,磁気カードで発行されてきた福祉特別乗車券「福祉パス」が11月1日(火)よりICカード(manaca)化されました.

 ▼新しい福祉パス(ICカード)について
   ・カードは通常発売のマナカと同等のデザインで,カードの券面には有効期間・カナ氏名が印字される.
   ・無料で利用できる交通機関や通用区間は変更なし.
   ・更新手続き軽減のため最長5年間の有効期間.

 ▼新しい福祉パスの機能
   ・名古屋交通開発機構発行マナカの一種で,通常のマナカとほぼ同機能.
    (チャージにより電子マネーや民間交通機関も利用可能)
   ・定期券機能は付加できない

 介護者用乗車券を単独で不正利用している方は,今後は全て履歴が残りますのでご注意ください.

  関連サイト交通局「福祉特別乗車券ご利用案内」
       ウェルネットなごや「福祉特別乗車券をICカード化」

 

 

平成28年10月

 10月下旬 名城線2000形ATO改造2編成目営業運転開始(2125編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工2編成目となる2125編成が,改造・試運転を終え,10月下旬より営業運転を開始しました.
 同時に電気機器更新工事も実施されています(機器更新車としては7編成目).

 床下機器以外の,車体外観に変化はありません.
 車内内装では,乗務員室に各種機器が追加搭載されており,機器収納箱の拡大と客室仕切壁の交換(窓減少),運転台周りワンマン運転対応機器追加等が行われています.

 

 10月26日 市バス管理委託に係る受託事業者 再募集開始

 交通局が平成30年度より新たに実施する「港区役所回転場の施設を活用した市バスの管理委託」について,10月26日(水)より,受託事業者の再募集が始まりました.
 これは,当初平成28年4月1日に「平成29年度より委託開始」を条件に募集が行われたものが中止となり,このたび応募条件を変更して再募集されたものです.

 委託概要
  ・委託場所  港区役所回転場(受託者が回転場を営業所として整備し管理を行う)
  ・委託内容  市バス運転,運行管理,車両整備管理など

 募集要項の変更点
  ・委託開始  平成29年4月1日→平成30年度中(応募者が開始日を指定)
  ・委託規模  30両程度→30両程度から段階的に拡大可

 今後説明会や書類提出など諸手続きが行われ,1月下旬頃に受託事業者が決定する予定です.

  関連サイト交通局「バス営業所の管理の委託に係る事業者募集」

 

 10月23日 中川区民,昭和区民,天白区民まつりにてお絵かきバス実施

 10月23日(日)に「中川区区民まつり」が開催されました.会場は3年ローテーションで,本年は中川区東部の露橋公園・露橋小学校にて行われました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,中川営業所の日野大型車「NH-9」が使用されました.

 また,中川区を横断する無料シャトルバス(往路は富田支所→中川区役所東→中川郵便局西→会場)(復路:会場→荒子一丁目交差点西→高畑交差点西→富田支所)も運行されました.

  関連サイト広報なごや10月号中川区版[PDF]

 

 10月23日(日)に鶴舞公園にて「昭和区区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,御器所分所のふそう中型車「NMF-12」が使用されました.

  関連サイト昭和区「昭和区区民まつりを開催」

 

 10月23日(日)に天白公園にて天白区民まつり「まつり天白2016」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施されました(例年は野並営業所の大型車を使用).
 無料シャトルバスも,昨年と同様に5コースで運行されました.

  関連サイト天白区「まつり天白2016」


▲中川区民まつり お絵かきバスNH-9
 無料シャトルバスも運行あり

▲昭和区民まつり お絵かきバスNMF-12
 更新幕につき英字入りの交通局表示

 

 10月22日 名古屋港花火開催に伴い地下鉄増発

 10月22日(土)に,名古屋港ガーデン埠頭にて花火大会「名港水上芸術花火2016」が開催されました.
 これに伴う観客輸送のため,地下鉄名城線・名港線では,花火打ち上げ時間(19時〜20時)の前後時間帯において,ナゴヤドーム前矢田〜名古屋港間,金山〜名古屋港間で増発運行されました.

 市バスの増発措置や交通規制は行われていません.

  関連サイト名港水上芸術花火2016

 

 10月22日 中村区民,緑区民まつりにてお絵かきバス実施

 10月22日(土)に中村公園一帯にて「第27回中村区区民まつり」が開催されました.
 中村公園会場のうち名古屋競輪場東広場では「お絵かきバス」も実施され,稲西営業所のふそう中型車「NMF-1」が初めて起用されました.
 無料シャトルバス(横井町〜岩塚石橋〜稲葉地公園〜中村公園〜会場)も運行されました.

  関連サイト中村区「第27回中村区区民まつり」

 

 10月22日(土)に県営大高緑地にて緑区区民まつり「みどり・シティ・フェスティバル2016」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,緑営業所のUD大型車「NN-13」が使用されました.
 また会場アクセス手段として,本年から臨時路線バスが運行されました(詳細は別記事).

  関連サイト緑区「みどり・シティ・フェスティバル」


▲中村区民まつり お絵かきバスNMF-1
 無料シャトルバスも運行あり
 

 

 10月22日 緑区区民まつり臨時路線バスを運行

 毎年10月第4土曜日に県営大高緑地にて開催される「緑区区民まつり」の会場アクセス手段として,従来は区役所借り上げ(貸切バス)による無料シャトルバスが5ルート運行されてきました.
 無料運行というメリットがある一方で,バス停付近には停車できず,停車箇所も一部に限られるというデメリットもありました.
 そこで,今年度より交通局が主体となって運行する臨時路線バスに移行されることになりました.
 年に1日のみ運行される市バス5路線の誕生です.

 【1コース】系統記号「臨緑」
  大高緑地〜緑市民病院〜平手〜緑文化小劇場〜白土

 【2コース】系統記号「臨緑イ」
  大高緑地〜緑市民病院〜池上〜滝の水公園〜篭山西〜大清水

 【3コース】系統記号「臨緑ロ」
  大高緑地〜緑市民病院〜鳴海山下〜池上〜鳴子みどりヶ丘〜地下鉄徳重〜鶴が沢〜緑車庫

 【4コース】系統記号「臨緑ハ」
  大高緑地→鳴海栄町→大高駅→寅新田→大高駅→大高緑地西→大高緑地(じゅんかん)

 【5コース】系統記号「臨緑二」
  大高緑地→有松中町→幕山→有松町口無池→権平谷→有松中町→大高緑地(じゅんかん)

 【新設停留所】
  大高緑地

 臨時路線バスへの移行に伴い,市バス乗車料金(大人210円)が必要となりました.一日乗車券や敬老パス等も使用できます.
 停車場所は市バス停留所から10m以上離れた路上から,市バス停留所での乗降扱いになりました.
 なお,区民まつりが中止となった場合は臨時路線バスも中止されます.
 また,会場行きバスの乗車特典として,先着でお米(300g)のプレゼントもありました.

  関連サイト緑区「みどり・シティ・フェスティバル」

 

 10月20日 平成28年度市バス車両購入(第2次)入札不調

 8月31日に公告された「バス車両の購入(第2次購入)」について,10月20日に開札が行われました.
 応札者は「いすゞ自動車」の1社のみでしたが,予定価格を超過したため不調に終わっています.

 平成28年度 第2次新車購入台数:15両
  (内訳)大型ノンステップバス一般系統用     1両
      中型ノンステップバス一般系統用     11両
      中型ノンステップバス都心ループ系統用  3両

 

 10月16日 北区民まつりにてお絵かきバスを実施

 10月16日(日)に北区役所・八王子中学校にて北区区民まつり「きた・きたフェスタ」が開催されました.
 八王子中学校会場では「お絵かきバス」も実施され,如意営業所のいすゞ大型車「NS-8」が使用されました.

 また,北区内5ヶ所でイベントが同時開催されることから,これら会場間を巡回する無料シャトルバス(愛知学院大学のマイクロバスを使用)(愛知学院大学〜下水道科学館〜ユースクエア〜会場)も運行されました.


▲北区民まつりお絵かきバス
 如意営業所 NS-8号車
 関連サイト
 北区「きた・きたフェスタ」

 

 10月16日 東区民まつりに伴い一部市バス路線迂回運転

 10月16日(日)に建中寺公園周辺において東区区民まつり・ひがし福祉まつり「なごやかまつり・ひがし」が開催されました.
 これに伴う通行規制により一部市バス路線が迂回運行しました.なお他区で実施される「お絵かきバス」は行われていません.

 【規制時間】
  平成28年10月16日(日) 11時50分から16時30分まで
  ※雨天時は中止の場合がある

 【規制区間と迂回系統】
 平田町〜東区役所〜建中寺東交差点の規制に伴い,国道19号や出来町線に迂回
 迂回系統:幹名駅1,鶴舞11・・・上飯田行きのみ迂回運転 (14:30〜16:00)
     :東巡回・・・往路復路とも迂回運転 (11:50〜16:30)

  関連サイト交通局「なごやかまつり・ひがし開催に伴う市バスの運行経路変更について」

 

 10月16日 鳴海八幡宮例大祭に伴い一部市バス路線迂回運転

 10月16日(日)に,緑区の名鉄鳴海駅南部地域において開催された「鳴海八幡宮例大祭」の交通規制により,一部市バス路線が迂回運行しました.
 なお,本年は鳴海北部エリア「成海神社例大祭」は別日(9日)の開催です.

 【鳴海八幡宮例大祭(鳴海南部)】
  規制区間:京田交差点〜中屋敷交差点
  迂回系統:鳴海11
  休止停 :中汐田,前ノ輪
  規制時間:13:30〜16:30

  関連サイト交通局「鳴海八幡宮例大祭に伴う市バスの運行経路変更について」

 

 10月15日・16日 名古屋まつりに伴い一部市バス路線迂回運転

 10月15日(土)・16日(日)に市内中心部において「名古屋まつり」が開催されました.
 これに伴う通行規制により,市バス・名鉄バスなど関連する路線バスが区間運休,迂回運行しました.

  【15日(土) 名古屋駅〜栄地区,本町通】
  規制区間:名駅通  名古屋駅前〜笹島交差点
       広小路通 笹島〜久屋西交差点
       大津通  錦通大津〜上前津交差点
  規制時間:13時頃〜17時頃
  迂回系統:幹栄2,名駅16,名駅22,名駅23,名駅24,名駅29,
       栄13,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,高速1,都心ループ,中巡回,メーグル
  区間運休系統:幹名駅2,名駅17,名駅18,名駅20

  【16日(日) 市役所〜栄地区】
  規制区間:大津通  市役所〜上前津交差点
       広小路通 広小路本町〜東新町交差点
  規制時間:10時頃〜16時頃
  迂回系統:基幹2,幹栄2,名駅14,名駅16,
       栄11,栄13,栄15,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,栄25,
       高速1,都心ループ,西巡回,中巡回,メーグル

  関連サイト交通局「名古屋まつり開催に伴う市バスの運行経路変更について」

 

 これに関連し,英傑行列に参加する人員輸送のため,多数の市バス車両が各営業所から動員されました.


▲信長隊は鳴尾(営)の基幹新車で移動
 

 

 10月15日〜翌年5月28日 鶴舞線休日ダイヤ 名鉄車による代走

 平成28年10月15日(土)から平成29年5月28日(日)までの約8ヶ月間,毎週土曜日と日曜日に,地下鉄鶴舞線において,所定では交通局車両で運用されるところ,名鉄車両による代走が行われました.
 代走の運用記号は7記号(赤池6:04発〜赤池21:58着)です.
 走行距離清算によるものと思われます.

 

 10月9日 西区民,熱田区民まつりにてお絵かきバスを実施

 10月9日(日)に庄内緑地にて西区民まつり「第36回西区民おまつり広場 福祉ふれあい'16」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,浄心営業所のいすゞ中型車「NMS-8」が使用されました.

 また昨年に引き続き,会場アクセス手段に乏しい西区南部地域のために,同地域内のみを走り地下鉄浅間町駅に向う無料シャトルバスも運行されました.

  関連サイト西区「西区民おまつり広場」

 

 10月9日(日)に白鳥公園にて「熱田区区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施されました(例年は鳴尾営業所の中型車を使用).

  関連サイト熱田区「熱田区区民まつり」

 

 10月9日 成海神社例大祭に伴い市バス運行経路変更

 10月9日(日)に,緑区の名鉄鳴海駅北部地域において開催された「成海神社例大祭」の交通規制により,市バス路線が一部時間帯において迂回運行(名鉄鳴海駅前に立寄なし)しました.

  交通規制:花井交差点〜名鉄鳴海駅前
  迂回方法:花井交差点を直進するため,名鉄鳴海停を通過
  迂回系統:新瑞12,鳴子15
  休止停 :名鉄鳴海
  規制時間:12:30〜13:00/19:30〜20:35

  関連サイト交通局おしらせ

 

 10月8日・9日 運輸局主催「鉄道の日記念イベント」

 中部運輸局では,毎年「鉄道の日(10月14日)」を記念して,管内鉄道事業者とともに記念行事を行っています.
 本年も金山総合駅連絡通路橋などを会場に,「鉄道が築く地域のネットワーク こころのつながり 豊かな未来」をテーマとして,10月8日(土),9日(日)の2日間,記念イベントが行われました.
 ゆるキャラと遊ぶコーナーや,鉄道各社によるグッズ販売コーナーなどの催事が行われました.

  【第23回「鉄道の日」記念イベント】中部運輸局主催
    日時:10月8日(土)9:30〜17:00(9:30〜10:15はセレモニー)
       10月9日(日)10:00〜16:00

    金山第1会場:金山総合駅コンコース(メイン会場)
    金山第2会場:金山南ビル1階インターコモン
    金山第3会場:金山南ビル11階名古屋都市センター企画展示コーナー

  関連サイト中部運輸局「鉄道の日記念イベント開催」[PDF]

 

 交通局も,グッズ販売コーナーに毎年出展しています.
 第1会場の交通局ブースにおいて,交通局オリジナルグッズや鉄道部品の販売が行われました.
 また第2会場では,子供用制服を着ての記念撮影コーナーが設けられたほか,ゆるキャラと遊ぼうコーナーでは8日はマナカキャラクター,9日はハッチーが登場しました.

  関連サイト交通局お知らせ

 

 10月5日 セブン-イレブン「ドアラmanaca」予約開始

 12月19日(月),セブン-イレブン・ジャパンと名古屋交通開発機構より,「ドアラmanaca」が発売されます.
 これに先立ち,10月5日10時01分より,東海3県のセブン−イレブン全店のレジにて予約受付が行われました.
 (10月5日より予約受付し,引き渡しは12月19日の予定.店舗によっては前受金が必要.)

 券面には,中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が交通局係員制服を着用したイラストと,地下鉄名城線2000形車両のイラスト,ドラゴンズのロゴが描かれています.
 専用台紙とクリアファイルがセットで,1枚3,000円(デポジット500円含む,チャージなし),1万枚限定発売です.

  関連サイト中日新聞
       セブン-イレブン「グッズ付きドアラmanaca予約受付中」

 

 10月2日 千種区民まつりにてお絵かきバスを実施

 10月2日(日)に平和公園メタセコイア広場にて「第27回千種区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,猪高営業所の日野大型車「NH-17」が使用されました.

 また昨年に引き続き,会場アクセスのため「茶屋ケ坂〜会場付近(平和公園南)〜星ヶ丘間」で無料シャトルバスも運行されました.
 (昨年度,停車した自由ヶ丘・光ヶ丘・平和公園口は通過となりました.)

  関連サイト千種区「千種区民まつり」

 

 10月1日 「第62回名古屋まつり」記念ドニチエコきっぷ発売

 毎年恒例の名古屋まつり記念ドニチエコきっぷが,10月1日(土)に発売されました.
 券面には名古屋まつりPRポスターがデザインされています.

 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売開始:10月1日(土) 地下鉄全駅,サービスセンターにて

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

←平成28年度前半の記事      平成29年度前半の記事→

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会名古屋市交通局の市バス,地下鉄ファンサイト,2016年