まるはち交通センター
 トップページ市バス路線迂回運行の記録マラソンフェスティバル対応(北部・ドーム周辺)
市バス路線
 
コンテンツTOP
常設系統の紹介
 一般系統紹介
 基幹バス
 ゆとりーとライン
 トピックス
 各種データ集
臨時輸送・貸切輸送
 急行・臨時バス
 迂回運行の記録
定例行事による迂回
  熱田神宮初詣
  桜みちまつり
  マラソンフェス1
  マラソンフェス2
  エキトピアまつり
  太閤まつり
  若宮まつり
  徳川園山車揃え
  熱田まつり
  堀川まつり
  海の日みなと祭
  中川金魚まつり
  仲田本通夏まつり
  柳原通夏まつり
  大須夏まつり
  広小路夏まつり
  ど真ん中祭り
  志段味夏まつり
  名古屋まつり
  東区民まつり
  比良六所神社例祭
  鳴海地区まつり
  南大津通ホコ天
突発事象による迂回
  高速道路通行止
  H17熱田区不発弾
  H23千種区不発弾
  H23台風道路崩壊
  H26地下鉄代行
  H28道路陥没
  H29道路工事
  H30道路工事
  R1千種区不発弾
  R1G20外相
  R2道路工事
  R3聖火リレー
  R4中村区不発弾
  R5道路工事
  R5守山区不発弾
 市バス貸切輸送
バス停・関連施設
 営業所(車庫)
 終点の風景
 バス停図鑑
 関連施設・設備


 毎年3月のマラソンフェスティバル対応による迂回運行の記録です.

マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知

 「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知」は,平成24年より開催しているマラソン大会です.
 それ以前は3月に名古屋国際女子マラソンが,11月に名古屋シティマラソンが,それぞれ大規模な交通規制を行い開催されていましたが,これらを統合することで交通規制日を年間1日としています.

 フルマラソンのため名古屋市中心部の主要道路がほぼ規制されるなど規制道路エリアが非常に大きく,かつ一般市民参加のため規制時間帯も長く,一年で最も市バス運行に影響の出る大イベントとなっています.

 市バス運行においては,可能な限り運休を避け,通行止め区間の直前まで区間運行が行われます.

 
交通規制日 3月上旬の1日
交通規制時間 例年8:20〜16:20(規制区間による)
交通規制区間 市内各所
 
※大会公式ページをご覧下さい
影響系統 多数かつ毎年異なるため,次のニュースページを参照して下さい.
 
平成24年3月11日開催
 
平成25年3月10日開催
 
平成26年3月9日開催
 
平成27年3月8日開催
 
平成28年3月13日開催
 
平成29年3月12日開催
 
平成30年3月11日開催
 
平成31年3月10日開催
 
令和2年3月8日開催(※規模縮小)
 
令和3年3月14日開催
 
令和4年3月13日開催
 
令和5年3月12日開催
 
令和6年3月10日開催
 

 ※R2年は新型コロナウイルス対策で規模縮小(規制時間を12:40までに短縮).


▲マラソンコース概略図の例

 左の地図はマラソンコースの概略図です.
 影響エリアが大きく影響路線も多数あるため,
2ページに分割して紹介します.

【ページ1】※当ページ
 →市役所エリア
 →浄心・黒川エリア
 →東区エリア
 →ドーム周辺エリア

【ページ2】
 →中心部エリア
 →環状線東部エリア
 →堀田エリア
 →新瑞橋エリア

 

 

市バス【北部】市役所エリア

 市役所折返し,大津橋折返し,東片端折返しを紹介します.
 メーグルは全線運休です.
 基幹バス(基幹2号系統,名鉄基幹バス)は平成28年以前と平成29年,平成30年以降に分けて紹介します.

 

 [H30年以降] 基幹2号系統・名鉄基幹バス・名駅14号系統(市役所折返し)

 <平成30年以降の情報です>
 【基幹2号系統】 栄・名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
 【名鉄基幹バス】名鉄バスセンター〜市役所間運休(市役所折返し)
 【名駅14号系統】名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
  

 当項目では平成30年以降を紹介します.
 平成29年と,平成28年以前については,下記の項目(市バス,名鉄バス別)を参照してください.

 基幹バス(基幹2号系統,名鉄基幹バス)については,それまで市バスと名鉄バスで対応が異なっていた「市役所折返し」方法を見直し,平成29年に乗り場や迂回運行経路の統一が図られました.
 それでも「市役所」臨時停留所が裏道に設置されるなど,分かりづらい面がありました.
 そこで,平成30年も,臨時停留所の設置場所と,迂回運行経路の見直しが行われました.


▲市役所停付近地図(H30年の経路)
 9時〜15時頃のパターン

▲市役所停付近地図(H30年の経路)
  15時〜16時頃のパターンの例

 

 9時〜15時頃の運行パターンは,通行止となった市役所本庁舎北側道路の西行き5車線を使用し,ここに臨時降車停留所を設置し,臨時回転場(待機場)として使用しました.(市バスファンの方には「みなと祭りの築地口方式」と言った方が分かりやすいでしょうか.)


▲(9時〜15時)市役所本庁舎北側(出来町線)の様子


▲(9時〜15時)市役所本庁舎北側に設置された臨時降車停留所
 基幹レーンもこの日だけは待機スペースに


▲(9時〜15時)臨時降車停留所
 市バス&名鉄バスの市役所行きが到着


▲(9時〜15時)道路を閉鎖し臨時回転場として使用


▲(9時〜15時)折り返し時間まで待機する車両群
 

▲(9時〜15時)折り返し時間まで待機する車両群

 発車時間が近くと,市役所交差点を左折し,大津通沿いの臨時乗車停留所(市バス5番のりば)に向かいました.
 発車したバスは,大津橋から外堀通へ,市政資料館南から北上し,基幹レーンへ向かいました.



▲(9時〜15時)市役所交差点


▲(9時〜15時)発車時間が近くと市役所交差点を左折
 乗車停(臨時)へ向かう


▲(9時〜15時)市役所本庁舎正面(市バス5番のりば)を臨時乗車停留所として使用


▲(9時〜15時)基幹バスと同じく区間運休する名駅14号系統も同ルートで発着


▲(9時〜15時)名鉄バスポールと掲出時刻表類


▲(9時〜15時)停留所休止・移設の案内板

 

 

 桜通の規制が解除される15時35分頃まで栄方面には進めませんが,15時を過ぎると市役所交差点の交通規制が解除されて道路上が待機場所として使用できなくなるため,15時〜16時頃は待機・転回パターンが変わります.

 <平成30年の対応>
 臨時降車停留所は引き続き市役所本庁舎北側のものを使用しますが,降車扱い後,バスすぐに発車し官庁街へ.
 県警本部横や護国神社前を廻り,週末は駐車規制が解除される官庁街の路上で待機します.
 乗車停留所は,大津通中央車線の通常停留所を使用しました.


▲(15時〜16時)官庁街の道路を使って転回する基幹バス


▲(15時〜16時)官庁街を周回し待機スペースに向かう市バス


▲(15時〜16時)路肩で待機中の名鉄基幹バス
 (H30年当時の対応)


▲(15時〜16時)名鉄と異なる通りで待機する市バス基幹バス
 路肩は先に一般車が停まっており,バスが新たに駐車できるスペースがなく,交差点内など駐停車禁止エリアで待機することに


▲(15時〜16時)時間になると大津通の基幹レーンに復帰し,市役所通常停へ

 

 <令和3年の対応>
 15時〜16時頃の待機・転回方法が変更されました.
 市バスの待機・転回方法(官庁街の路上待機)に変更はありませんが,名鉄バスのうち長時間待機となる車両について,路上待機ではなく県庁本庁舎前駐車場を借用する事になりました.


▲(15時〜16時/R3年)愛知県庁本庁舎前
 名鉄基幹バスが待機中

▲(15時〜16時/R3年)
 時間になると大津通の基幹レーンに復帰し,市役所通常停へ

 

 

 [H29年のみ] 基幹2号系統・名鉄基幹バス・名駅14号系統(市役所折返し)

 <平成29年のみ>
 【基幹2号系統】 栄・名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
 【名鉄基幹バス】名鉄バスセンター〜市役所間運休(市役所折返し)
 【名駅14号系統】名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
  

 当項目では平成29年のみの迂回状況を紹介します.
 平成28年以前については,下記の項目(市バス,名鉄バス別)を参照してください.

 基幹バス(基幹2号系統,名鉄基幹バス)について,平成28年までは市バスと名鉄バスで別々の場所に「市役所」臨時降車停が設置され,また臨時乗車停も市バスは「市役所」停でしたが,名鉄バスは1コ先の「清水口」停からなど,市バスと名鉄バスで異なる対応をしており,利用者の混乱を招いていました.
 そこで平成29年より,市バスと名鉄バスで「市役所折返し」方法が統一される事になりました.


▲市役所停付近地図(H29年の経路)

 出来町通を西進してきた市役所行きは,清水橋を直進して市役所1つ手前の市役所東交差点を左折し,市役所裏の2車線道路の南向きに設置された臨時降車停に到着します.従来はこの場所に市バス臨時乗車停が設けられていました.

 降車完了後,バスは路上転回のためそのまま南進し,久屋大通(100m道路)に出ます.
 幹名駅1号系統の大津橋臨時降車停を横目に見ながら,久屋大通2つ目の信号を左折します.
 次の泉一丁目西交差点を左折し北進,市政資料館南交差点を左折し外堀通へ.
 すぐに久屋橋交差点を右折して,先ほど南進した市役所裏の2車線道路を北上し,県庁裏あたりの路上で時間調整します.

 時間になると,臨時降車停の反対側,市役所裏(東庁舎前)に新たに設置された北向きの臨時乗車停で乗車扱いののち,市役所東交差点を右折して本線に復帰します.

 この基幹バスの取り扱い変更に伴い,同じく市役所折返しとなる名駅14号系統も同じ路上転回方法に変更されています.



▲市役所手前の交差点を左折
 バス通り上の臨時降車停は取りやめ

▲市役所裏道に設けられた臨時乗降場
 (左:のりば/右:降車場)


▲臨時乗降場(左:降車場/右:のりば)


▲臨時停留所 市バスと名鉄バスポール


▲臨時停留所


▲市バス特製時刻表(基幹2号,名駅14号系統)


▲臨時のりばの先で待機する色とりどりの車両群
 市バス一般車,基幹車,名鉄バスが並ぶ


▲発車時刻前になると係員の誘導でのりばへ移動する


▲回送路上転回ルートの大津通交差点


▲久屋大通を南下し,2つ目の交差点を左折


▲左折を繰り返し市役所裏方面へ方向を変える


▲テレビ塔を背景に市役所裏方面へ戻る

 

 

 [H28年まで] 基幹2号系統・名駅14号系統(市役所折返し)

 【基幹2号系統】 栄・名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
 【名駅14号系統】名古屋駅〜市役所間運休(市役所折返し)
  <平成29年以降の情報は上の項目をご覧ください>

 当項目では平成28年までの模様を紹介します.
 平成29年以降については,上の項目を参照してください.

 平成28年まで,基幹2号,名駅14号系統ともに出来町通に設けられた臨時降車停で降車扱いし,その場で折返し時間まで待機していました.
 発車時間になると市役所東交差点を左折して,市役所裏の2車線道路上に設置された臨時乗車停で乗車扱いの後,そのまま南下して名古屋城の外堀をぐるりと周り本線復帰していました.


▲市役所停付近地図(H28年以前の経路)

▲市役所手前に設けられた臨時降車停


▲臨時降車停で折返しまで待機する


▲臨時降車停で滞留する基幹バス車両群
 

▲市役所の裏手,交差点を左折した先に,
 南向きに設置されていた臨時乗車停


▲臨時乗車停


▲臨時乗車停の時刻表


▲臨時停を発車し2車線道路を南下する基幹バス


▲外堀を周回し本線に復帰していた
 右側のバスは路上待機中の名鉄基幹バス

 


▲基幹バスに混じって名駅14が到着

▲名駅14 側面表示

 

 

 [H28年まで] 名鉄基幹バス(市役所/清水口折返し)

 【名鉄基幹バス】
  <平成28年まで>名鉄バスセンター〜市役所/清水口間運休(市役所/清水口折返し)
  <平成29年以降の情報は上の項目をご覧ください>

 名鉄基幹バスは,平成28年まで市バスと異なる方法で折返し運行していました.
 出来町通を走って来た市役所行は市バス臨時停留所より手前で右折し,名鉄東大手駅前に設けられた臨時市役所停で降車扱いしていました.その後バスは坂を下り柳原通商店街方面へ.右折左折を繰り返し来た道を戻ります.
 出来町通に合流後は時間まで路上待機し,市役所停留所ではなく清水口停留所より営業を再開していました.


▲名鉄基幹バス 路上転回ルート(H28年以前)

▲一般車規制された道路を走る基幹バス市役所行き


▲市役所より手前で右折する名鉄バス
 市バスは直進する


▲右折した先の名鉄バス市役所臨時降車停
 目の前は名鉄瀬戸線の東大手駅
 市バスは明和高校前停


▲坂を下り柳原通商店街を大きく回り戻ってくる


▲柳原通商店街を右折し国道41号線へ向う


▲普段はバスの通らない市電モニュメント前を通過する


▲再び柳原通商店街を経由し清水口に向う

 

 

 参考 基幹2号系統・名鉄基幹バスの行先LED表示

 市バス基幹2号,名駅14号系統,名鉄基幹バスともに,年1回この日のみ掲示する専用LED表示があります.

 市バスについては,初回(H24)から変化はありません.


▲続々と到着する「基幹2 市役所行き」

▲基幹2<復路>市役所行き表示


▲基幹2<復路>側面表示 引山発


▲基幹2<復路>側面表示 猪高車庫発


▲基幹2<往路>市役所発引山行


▲基幹2<往路>側面表示 市役所発猪高車庫行

 

 名鉄基幹バスのLED表示は,改良が重ねられています.
 文字が大きくなったり,R2年には系統ナンバリングが追加されました.
 R6年には「迂回」表示するなど,より凝ったLED表示内容に変更されています.


▲名鉄基幹バス 市役所行き(H25年撮影)

▲名鉄基幹バスの側面表示 市役所行き


▲LED文字拡大 (H30年撮影)


▲同左


▲R2年より系統番号追加(R3年撮影)


▲同左 フルカラーLED搭載車(R3年撮影)

▲R6年より表示内容を変更
 (画像準備中)
 

 

 

 幹名駅1号系統(大津橋折返し)

 【幹名駅1号系統】名古屋駅〜大津橋間運休(大津橋折返し)

 本来の大津橋停の手前,久屋大通(100m道路)上に臨時降車停と臨時乗車停が設けられます.
 第一幼稚園前に設けられた臨時降車停で降車扱い後,久屋大通を右回りで転回し,北行き車線の路肩で路上待機します.発車時間前になると臨時乗車停に向かいます.
 同待機場所には,東方端止めとなる栄14号系統もやってきます.


▲大津橋停付近地図

▲名古屋駅BTの時刻表(往路)
 名古屋駅〜大津橋間は運行を中止


▲御成通3の時刻表(復路)
 規制時間帯は全便「大津橋」終点


▲大曽根BTの時刻表(復路)
 同左


▲久屋大通南行車線に設けられた降車停
 写真は上飯田発大津橋行き


▲幹名駅1 大曽根発大津橋行き
 

▲幹名駅1 大曽根発大津橋行き


▲方向転換する幹名駅1


▲久屋大通北行車線の待機場と乗車停
 待機場には東片端折返し系統も集まる

 

 

 栄14号系統(東片端折返し)

 【栄14号系統】栄〜東片端間運休(東片端折返し)

 東片端停(南行)で降車扱い後,高岳北交差点を右折し久屋大通へ.
 ここで大津橋折返しとなる幹名駅1号系統とともに路上待機します.
 発車時間が近づくと,外堀通を東進し東片端停より本線合流します.
 平成24年のみ幹栄1号系統と黒川12号系統が同ルートで東片端折返し&路上転回を行っていました.


▲東片端停付近地図
 


▲栄BTの時刻表(往路)
 栄〜東片端間は運行中止


▲御成通3の時刻表(復路)
 規制時間帯は全便「東片端」終点


▲栄14 東片端行き


▲栄14 東片端行き

 

 

市バス【北部】浄心・黒川エリア

 康生通迂回,名塚折返し,浄心町折返し,黒川折返しを紹介します.
 栄13号系統と黒川12号系統(H25年以降),西巡回系統は全線運休です.

 

 名駅12号系統(堀越迂回→名塚折返し)

 【名駅12号系統】
  <平成24年>浄心町〜康生通二〜堀越〜名塚迂回
  <平成25年>浅間町〜上更〜康生通二〜堀越〜名塚迂回
  <平成26年以降>名古屋駅〜名塚間運休(名塚折返し)

 平成24年は浄心町より迂回を行っていましたが,浄心交差点の激しい渋滞に巻き込まれるため,平成25年はその手前の浅間町より大きく迂回するルートに変更されました.
 平成26年からは迂回運行を取りやめ,名塚(地下鉄庄内通)での折返し運行に変更されています.
 名塚からは西部医療センター回転場に回送され待機します.


▲名駅12号系統迂回路の変遷
 


▲名古屋駅BTの時刻表(往路)
 名古屋駅〜名塚間は運行中止


▲庄内公園の時刻表(復路)
 規制時間帯は全便「名塚」終点


▲平成24年 浄心交差点を左折し迂回路へ向う


▲平成24年 浄心営業所前を迂回する名駅12


▲平成26年より名塚止めに変更
 専用LED表示は無く紙貼りで対応
 


▲平成28年より「名塚行」専用方向幕を表示


▲平成28年より「名塚行」側面表示


▲平成28年より 西部医療センター回送待機


▲同左 回送待機中の車両

 

 

 名駅13号系統(堀越迂回)

 【名駅13号系統】児玉町〜康生通二〜堀越〜大金町迂回

 区間運休せず迂回運行で対応しています.迂回区間にある停留所は休止です.


▲名駅13号系統迂回経路図

▲迂回車による大渋滞で大幅な遅延
 (写真は迂回経路外)


▲名古屋駅BTの時刻表(往路)
 迂回運行のお知らせ


▲名塚の時刻表(復路)
 同左


▲迂回区間(欠行区間)の時刻表
 


▲国道22号を迂回走行する名駅13(康生通二)


▲同左

 

 

 名駅15号系統(浄心町折返し)

 【名駅15号系統】浄心町〜黒川〜砂田橋間運休(浄心町折返し)

 名古屋駅〜浄心町間の運行に短縮されます.
 ※既存路線と同じ(画像なし)


▲名駅15号系統 経路図

▲名古屋駅BTの時刻表(往路)
 規制時間帯は全便「浄心町」で終点

 


▲黒川BTの時刻表(復路)
 名古屋駅行・西部医療セ行共に欠行

 

 

 栄25号系統(浄心町折返し)

 【栄25号系統】栄〜浄心町間運休(浄心町折返し)

 地下鉄への乗換ができ,営業所折返しのできる「浄心町」発着で運行されます.


▲栄25号系統 経路図

▲栄BTの時刻表
 規制時間帯は栄〜浄心町間は運行中止


▲栄25 浄心町行き(後ろは名駅15の浄心町行き)


▲栄25 浄心町行き

 

 

 幹栄1号系統(東片端→黒川折返し)

 【幹栄1号系統】
  <平成24年> 栄〜東片端間運休(東片端折返し)
  <平成25年〜>栄〜黒川間運休(黒川折返し)

 初回となる平成24年(2012年)は,東片端折返しで運行されました(東片端〜栄運休).
 2年目以降は,黒川折返しに変更となり,運休区間が拡大しました(黒川〜栄運休).
 (黒川折返しは平日朝夕に設定されている通常路線です.)

 西部医療センター発着便は,栄11号系統と同様のルートで北行き(西部医療センター行き)のみ迂回運行します.


▲幹栄1号系統 経路図

▲西部医療セ・黒川停付近拡大
 南行きは通常経路
 北行きは東側へ迂回運行


▲初回のみ運行した幹栄1の東片端行き
 


▲栄BTの時刻表(往路)
 栄〜黒川間は運行中止


▲黒川BTの時刻表(往路)
 H25年以降は黒川発に変更


▲黒川本通四の時刻表(復路)
 H25年以降の栄行は黒川終点として運行


▲黒川BTの時刻表(復路)
 西部医療セ行は迂回運行

 

 

 黒川12号系統(東片端折返し→全区間運休)

 【黒川12号系統】
  <平成24年> 博物館〜東片端間運休(東片端折返し)
  <平成25年〜>全区間運休

 初回となる平成24年(2012年)は東片端折返しで運行されました(東片端〜博物館運休).
 2年目以降は全区間運休に変更されました.


▲黒川12号系統 経路図

▲初回のみ運行した黒川12の東片端行き


▲黒川本通四の時刻表(往路)
 H25年以降は全区間運休(欠行)


▲鶴舞公園の時刻表(復路)
 H25年以降は全区間運休(欠行)

 

 

 栄11号系統(黒川折返し・迂回)・その他(迂回)

 【栄11号系統】栄〜城見通二間運休(黒川折返し),黒川→西部医療センター迂回
 【幹栄1号系統】黒川→西部医療センター迂回

 栄11号系統は城見通二交差点より南側(栄方面)の大津通が交通規制されるため,本来のルート外となる黒川バスターミナル発着に運行経路が変更されます.
 黒川発着の栄11号系統は年1回の運行です.

 城見通二交差点はマラソンコース内のため北→東方向しか通行できません.
 このため,南行き(黒川行きの復路)のバスは通常経路で運行されますが,北行き(黒川発の往路)のバスは手前の城見通三交差点を右折し,北巡回系統の経路で西部医療センターに向います.


▲栄11号系統 経路図

▲城見通二・黒川停付近拡大
 本来経路を外れ黒川BTを発着
 南行きは通常経路
 北行きは東側へ迂回運行


▲栄BTの時刻表(往路)
 栄〜城見通2間は運行中止


▲黒川BTの時刻表(往路)
 普段は経由しない栄11が発着する


▲名塚の時刻表(復路)
 全便黒川行きに変更


▲黒川バスターミナル
 黒川折返しの幹栄1,栄11系統が集う


▲栄11 黒川行き


▲栄11 黒川行き 側面表示


▲<往路>黒川BTを出発した栄11


▲<往路>城見通三交差点を右折し迂回ルートに入る


▲<往路>普段は大型車の通行しない迂回路を北上し,志賀公園南交差点を左折する栄11号系統
 


▲<復路>西部医療センターを発車する黒川行き


▲<復路>規制された城見通二交差点を左折する黒川行き

 

 

 栄13系統(運休)

 【栄13号系統】全区間運休

 栄13号系統は,名古屋城付近,平六通付近の2ヶ所で交通規制されるため,全区間運休です.


▲栄13号系統 経路図

▲栄BTの時刻表(往路)
 全区間運行中止

 

 

 西巡回系統(運休)

 【西巡回系統】全区間運休

 西巡回系統は,市役所・名古屋城付近,秩父通付近の2ヶ所で交通規制されるため,全区間運休です.


▲西巡回系統 経路図
 全区間運行中止

▲栄BTの時刻表(右回り・左回り)

 

 

 回送ルート

 営業所からの回送ルートも,幹線道路が規制されるため,普段は経由しない裏道ルートに変更されます.


▲浄心営業所→市役所方面基幹バス回送
 迂回路(裏道)経由
 

 

 

市バス【北部】東区エリア

 平田町折返し,徳川園新出来折返しを紹介します.
 東巡回系統は全線運休です.

 

 栄12号系統・鶴舞11号系統(平田町折返し)

 【栄12号系統】 栄〜平田町間運休(平田町折返し)
 【鶴舞11号系統】鶴舞公園前〜平田町間運休(平田町折返し)

 北区から国道19号を南下し都心方面へ向かう栄12号系統と鶴舞11号系統は,平田町が終点となります.

 栄12号系統は,平田町交差点で本来経路を外れ6番のりばにて降車扱いします.
 横代官交差点→泉三交差点と三角道路を使い方向転換し,国道19号線の路肩で待機します.
 往路の発車時間になると,5番のりばから運転再開します.


▲平田町停付近地図
 


▲栄BTの時刻表(往路)
 栄〜平田町間は運行中止


▲瑠璃光町の時刻表(復路)
 規制時間帯は全便「平田町」終点


▲経路を外れ平田町6番停に到着した栄12


▲同左


▲路上転回中の栄12
 泉三交差点を右折し国道19号に戻る


▲折返し発車時刻まで路上待機する

 

 鶴舞11号系統は,3番のりばが終点です.
 降車完了後,バス停付近で折返し時間まで待機します.
 往路の発車時間が近くと,泉三交差点→横代官交差点の順に方向転換し,1番のりばから運転再開します.


▲平田町停付近地図
 


▲鶴舞公園の時刻表(往路)
 鶴舞公園〜平田町間は運行中止


▲御成通3の時刻表(復路)
 規制時間帯は全便「平田町」終点


▲鶴舞11 平田町行き


▲同左


▲終点となる平田町3番停に到着
 

 

 

 栄15号系統(徳川園新出来・大曽根折返し)

 【栄15号系統】栄〜徳川園新出来間運休(徳川園新出来折返し)
  <平成29年〜> 1便のみ大曽根止め

 栄15号系統は,経路上の桜通(高岳〜桜通車道)がマラソンコースとなるため,栄〜徳川園新出来の間が運休となります.

 起終点となる徳川園新出来停では,新出来交差点を越えた先の南行停で降車扱いの後,黒門町交差点を右折し建中寺方面へ.
 東区役所南交差点を右折し,山口町交差点から新出来交差点まで基幹バス通りを走り,新出来交差点を左折し本線に戻ります.

 平成29年以降は,1便のみ徳川園新出来止めではなく,大曽根止めになりました.


▲徳川園新出来停付近地図
 


▲栄BTの時刻表(往路)
 栄〜徳川園新出来間は運行中止


▲山田3の時刻表(復路)
 「徳川園新出来」止めと「大曽根」止め


▲栄15 徳川園新出来行き


▲栄15 徳川園新出来行き


▲東区役所→山口町の回送ルート


▲山口町→新出来の回送ルート

 

 

 東巡回系統(運休)

 【東巡回系統】全区間運休

 東巡回系統は全区間運休です.


▲今池の時刻表(茶屋ヶ坂行き)欠行

▲今池の時刻表(大曽根行き)欠行

 

 

市バス【北部】ナゴヤドーム周辺エリア

 フルマラソンコースの発着点となるナゴヤドーム周辺は,朝から夕方まで長時間にわたり交通規制されます.
 吹上11号系統は全区間運休です.

 基幹2号系統・名鉄基幹バス(砂田橋迂回)

 【基幹2号系統】
  <〜平成27年> 古出来町〜谷口間迂回(矢田・砂田橋交差点で右左折)
  <平成28年〜> 古出来町〜谷口間迂回(より北側の道路に変更)

 【名鉄基幹バス】
  <〜平成27年> 古出来町〜谷口間迂回(矢田・砂田橋交差点で右左折)
  <平成28年〜> 古出来町〜谷口間迂回(より北側の道路に変更)

 基幹バスレーンのうち,ナゴヤドームに近い古出来町〜萱場付近が通行規制されるため,基幹バスは古出来町から矢田,砂田橋方面へ大きく迂回運行します.迂回ルート上に地下鉄駅がありますが,無停車で走り抜けます.
 古出来町や谷口では一般停留所に併設された臨時停に停車します.

 平成27年までは,矢田交差点から砂田橋交差点までの間を幹線ルート経由としていましたが,交通量が多く両交差点の右左折渋滞が激しいことから,平成28年からは,より北側の生活道路経由へと迂回経路を変更しています.


▲ナゴヤドーム付近地図

▲基幹バス停の掲示物(復路/栄方面)


▲市バス(復路/栄方面)市役所止&迂回運行


▲市バスと名鉄バス(復路/栄方面)


▲市バス 栄停(往路)掲示物


▲市バス 名古屋駅停(往路)掲示物


▲交通規制された基幹バスレーン

 


▲規制区間の東側 谷口交差点
 右折し迂回ルートに進む基幹バス


▲谷口停(北行)に臨時停車する基幹バス


▲砂田橋付近を通過する
 迂回経路上は無停車


▲H28年からは,砂田橋交差点と回転場前を直進し,その先の交差点を曲がる経路に変更


▲新迂回経路の生活道路
 住宅街に相応しくない基幹バスが連なり走る


▲生活道路に掲出されたバス迂回の告知


▲右左折が混雑する矢田交差点を直進し,その先で右左折し迂回路に進む基幹バス


▲規制区間の西側 古出来町交差点


▲古出来町停(北行)に臨時停車する基幹バス


▲路肩に設けられた古出来町臨時停(東行)

 

 平成27年までの,幹線道路(ガイドウェイバス下)経由で迂回運行を行なっていた時の様子です.


▲H27年までは砂田橋交差点を曲がる

▲H27年まで,砂田橋交差点から矢田交差点の間は,ガイドウェイバス高架橋の下を走っていた

 

 

 千種13号系統(矢田折返し)

 【千種13号系統】千種駅前〜矢田間運休(矢田折返し)

 古出来町交差点より先の環状線が規制されるため,その手前の矢田発着となります.
 矢田停は通常使用する3番のりば(南行)ではなく,交差点右折後の2番のりば(西行)で降車扱いします.
 バスは大曽根駅前広場に回送され待機します.
 始発便は通常使用する矢田4番のりば(北行)からの発車です.


▲ナゴヤドーム付近地図


▲千種駅前の時刻表(往路)欠行


▲長母寺前の時刻表(復路)矢田止まり


▲千種13 矢田行き


▲終点に到着した千種13矢田行き
 矢田2番のりば(西行)で降車扱い

 

 

 吹上11号系統(運休)

 【吹上11号系統】全区間運休

 運行経路がほぼマラソンコースと重複する吹上11号系統は,8時台から15時台まで全区間運休です.


▲吹上11 経路図
 


▲今池の時刻表(往路/南行)欠行


▲今池の時刻表(復路/北行)欠行

 

 

 

その他エリア

 名古屋市中心部エリア,環状線東部エリア,堀田・新瑞橋エリアは次のページに掲載しています.
 
マラソンフェスティバル対応2(中心部・環状線東部・南部)

 

 

地下鉄 多客対応

 地下鉄名城線のマラソン多客対応は,別ページに掲載しています.
 
地下鉄路線>トピックス臨時・増発運転>3月マラソンフェスティバル

 

 

▼もどる 

 (C) まるはち交通センター製作委員会 名古屋市交通局ファンサイト