![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
交通事業者以外から発売されたマナカカードを紹介します.
平成25年3月20日にポケモンセンターナゴヤが,栄オアシス21から松坂屋名古屋店に移転したことを記念し,特別デザインの限定マナカ「manaca ポケモンセンターナゴヤ おひっこし記念特別デザインカード」が発売されました.発行はエムアイシーで,1万枚です.
2016シーズンより,名古屋グランパスエイトのファンクラブ会員向けに「グランパスmanaca」「グランパスシーズンmanaca」が発売されました.発行は開発機構(交通局)です. 「グランパスmanaca」は,ファンクラブ会員がネット通販もしくはスタジアムで複数枚購入できるもので,表面は青背景デザイン,裏面は通常のマナカ注意書きです. 「グランパスシーズンmanaca」は,シーズンチケット購入者1名につき1枚オーダーできるもので,表面は白背景デザイン,裏面はファンクラブ会員証となっています.スタジアムにチケットレス入場が可能なワンタッチパス機能付きです.
12月19日(月),セブン-イレブン・ジャパンと名古屋交通開発機構より,「ドアラmanaca」が発売されました. 券面には,中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が交通局係員制服を着用したイラストと,地下鉄名城線2000形車両のイラスト,ドラゴンズのロゴが描かれています.
外国人旅行者を対象に発売されたマナカカードを紹介します.
中部運輸局が推進する訪日外国人旅行者の受入環境整備の一つとして,訪日外国人旅行者向け交通系ICカード「Central Japan Travel Card」の実証実験が,平成30年2月1日から3月20日まで行われました. 「Central Japan Travel Card」とは,「manaca」に名古屋城天守閣のデザインを施し,さらに「昇龍道ウェルカムカード」の機能を付加したものです.切符購入等の負担を軽減すると共に,カード利用履歴から旅行者の周遊状況を詳細に把握することを目的としています.
一般向けに発売されていない,非売品のマナカのうち,オリジナルデザインのものを紹介します.
IC乗車券と学生証や社員証との一体化は,既に多くの大学や企業で導入されています.
manacaでは,平成24年4月より名鉄系のエムアイシーが4大学でサービスを開始しています.
交通局系(開発機構)マナカでは,平成25年4月より名古屋市立大学で学生証マナカの発行が始まりました.
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C)まるはち交通センター製作委員会 |