主に「ユリカ」で行われていたフリーデザインのサービスは一日乗車券に継承されました.
これまで通り,好きな写真や文字を入れたオリジナルの一日乗車券やドニチエコきっぷを作ることができます.
贈答用フリータイプ |
 |
お気に入りの写真などを使って,券面を自由にデザインできる乗車券です. 有料サービスで,乗車券代金+印刷費8万円から製作できます.
券種は「バス・地下鉄全線一日乗車券」と「ドニチエコきっぷ」のほかに,「地下鉄全線一日乗車券」も選べます.
 |
バス・地下鉄全線一日乗車券 / 地下鉄全線一日乗車券 |
 |
 |
未保有です.
「ドニチエコきっぷ」を使用したフリータイプの券です.
 |
平成20年度に開催された,名古屋市総務局交通政策室主催の「なごや交通エコチャレンジ」の参加記念品としてフリーデザインの「ドニチエコきっぷ」が作成されました.
参加者に計1万枚配布されています. |
※フリータイプのうち,交通局の商品として一般発売されたものは「記念一日乗車券」の項に掲載しています.
贈答用デザイン券(平成28年3月発売終了) |
 |
贈答用の特別デザインの券面です.サービスセンターなどで1枚から購入できます.
同じデザインを10枚以上購入すると,無料で文字を入れることができます(3月末まで).
券種は「バス・地下鉄全線一日乗車券」と「ドニチエコきっぷ」のみです.
「バス・地下鉄全線一日乗車券(大人)」専用デザインは5種類あります.
|
 |
|
デザインNo.1 「花束」 |
|
 |
|
デザインNo.2 「ユリ」 |
|
 |
|
デザインNo.3 「木漏れ陽」 |
|
 |
 |
デザインNo.4 「木の芽」 |
|
 |
 |
デザインNo.5 「子ネコ」 |
|
「ドニチエコきっぷ(大人)」専用デザインは5種類あります.
|
 |
|
デザインNo.1 「バラ」 |
|
 |
|
デザインNo.2 「森」 |
|
 |
|
デザインNo.3 「小動物」 |
|
 |
 |
デザインNo.4 「ハート」 |
|
 |
 |
デザインNo.5 「わかば」 |
|
▼もどる
|