ノンステップバス/平成23年式のみ/21両保有/8営業所配属
車両ラインアップ |
 |
平成14年からいすゞ,日産デ,ふそう・・・他メーカー製の中型ノンステ車が続々と投入される中で,なかなか日野車が導入される機会がありませんでした.
(平成19年導入のメーグル専用車を除く)
他社から遅れること9年,平成22年度の競争入札では日野自動車が落札し,21両が購入されました.
市内7営業所に配置され,ローカル系統,巡回系統の低床化に貢献しています.
平成23年式の1車種のみのラインアップです.
 |
年度 |
年式 |
型式 |
導入 |
現存 |
記事 |
平成22年度 |
平成23年1-3月 |
PDG-KR234J2 |
21両 |
21両 |
当頁 |
|
平成23年1-3月式 PDG-KR234J2 21両 |
 |
平成22年のいすゞ製中型車66両に引き続き,平成23年には日野製中型車21両が購入され,平成11年式ツーステップ車を置き換えました.
局番はNMH1〜NMH21で,平成23年1-3月に納車されました.
同時に都心ループ専用車[TH]2両(同形式)も導入されています.
 |
車台 |
日野自動車 |
車体 |
ジェイバス架装「レインボーII」ノンステップバス |
機関 |
6HK1-TCN |
総排気量 |
7,790cc |
燃料 |
軽油 |
定員 |
58人(座席27席) |
車体重量 |
8.25t(総重量11.4t) |
軸距 |
4.4m |
車体寸法 |
全長8.99m×幅2.30m×高さ3.01m |
変速機 |
5速AT |
ISS |
○ |
ABS |
× |
|
いすゞ「エルガミオ」との統合車種であるレインボーIIです.スペック等は前年度導入のエルガミオと同じです.
ほぼ同じ車体ですが,ヘッドライトが4灯式のいすゞ車に対し,日野車は2灯であり区別できます.
2扉中引戸で,LED式方向幕,黒サッシの逆T窓を備えます.従来車と同じくカーテンレスの着色ガラス側面窓や電動式ミラーのほか,中型車としては初めてバックカメラが採用されています(旧車にも順次取り付け).
冷房装置はデンソー製の屋根上設置形です.
変速機は5速ATで,アイドリングストップ&スタートシステム(ISS装置)付きです.
テールランプはメーカー標準仕様の腰部2連式です.

▲NMH-15 H23年式 |

▲NMH-19 |
車内は青色モケットに朱色の握り棒が立ち並ぶ標準ノンステップバス仕様となっています.
前扉〜中扉の低床エリアは,右側に前向き1人掛座席と横向きベンチシート(車いす1人分),左側に横向き優先座席が配置されています.中扉後は前向き2人掛座席×4列配置です(最後尾は5人掛).
室内灯も標準品で5灯千鳥配置です.
レバー式のATレンジにはニュートラルシフトロック機構が取り付けられ,N位置以外で扉が開かないようになっています.
登場後の改造項目として,平成26年度に室内灯,路肩灯,車外照射灯のLED化が行われました.
平成30年には2灯式ヘッドライトのLED化が行われました.
車両配置表 |
 |
車庫間移動履歴の詳細は,市バス車両配置一覧表をご覧ください.
|
車両番号 |
登録番号 |
配置営業所 |
備 考 |
H23/3 |
H24/3 |
現在 |
▼平成23年式 PDG-KR234J2 |
NMH-1 |
名古屋200か2891 |
如意 |
|
NMH-2 |
名古屋200か2925 |
如意 |
|
NMH-3 |
名古屋200か2945 |
如意 |
|
NMH-4 |
名古屋200か2946 |
如意 |
|
NMH-5 |
名古屋200か2926 |
中川 |
港明 |
|
NMH-6 |
名古屋200か2927 |
中川 |
港明 |
|
NMH-7 |
名古屋200か2941 |
中川 |
港明 |
|
NMH-8 |
名古屋200か2943 |
中川 |
港明 |
|
NMH-9 |
名古屋200か2950 |
中川 |
|
NMH-10 |
名古屋200か2928 |
稲西 |
|
NMH-11 |
名古屋200か2929 |
稲西 |
|
NMH-12 |
名古屋200か2935 |
稲西 |
|
NMH-13 |
名古屋200か2930 |
鳴尾 |
|
NMH-14 |
名古屋200か2931 |
鳴尾 |
|
NMH-15 |
名古屋200か2934 |
鳴尾 |
|
NMH-16 |
名古屋200か2938 |
鳴尾 |
|
NMH-17 |
名古屋200か2939 |
野並 |
鳴尾 |
|
NMH-18 |
名古屋200か2940 |
野並 |
お絵かきバス |
NMH-19 |
名古屋200か2944 |
猪高 |
|
NMH-20 |
名古屋200か2932 |
御器所 |
|
NMH-21 |
名古屋200か2933 |
御器所 |
|
|
画像ファイル |
 |
その他画像を紹介します.
令和元年(2019年)8月の瑞穂区民まつりにて,NMH-18号車(野並)が「お絵かきバス」に起用されました.

▲NMH-18 お絵かきバス |
|
▼もどる
|