ノンステップバス/平成22年式〜令和3年式/161両保有/12営業所配属
車両ラインアップ(H14年式〜現在) |
 |
市バス中型車両の中で,最大勢力となる161両(令和3年3月末時点)を保有する,いすゞ中型ノンステップ車「エルガミオ」です.
モデルチェンジ前の車体(初代)として,平成13年度予算で購入されたKK-規制の20両と,平成21年度予算で購入された新長期対応PDG-規制の66両があります.この両者には8年の間がありますが,LED化や内装の変化はあるものの,大差はありません.
モデルチェンジ後の車体(二代目)は,平成28年度予算で購入されたSKG-規制の11両と,平成30年度予算で購入された2KG-規制の9両,令和元年度予算で購入された45両,令和2年度予算で購入された30両があります.
当ページでは,平成30年度予算で購入された平成31年式の2KG-規制9両について紹介します.
 |
年度 |
年式 |
型式 |
|
導入 |
現存 |
記事 |
平成13年度 |
平成14年3月 |
KK-LR233J1改 |
AT |
20両 |
廃車 |
別頁 |
平成21年度 |
平成22年2-3月 |
PDG-LR234J2 |
AT |
66両 |
66両 |
別頁 |
平成28年度(後期) |
平成29年3月 |
SKG-LR290J2 |
AMT |
11両 |
11両 |
別頁 |
平成30年度 |
平成31年1-3月 |
2KG-LR290J3 |
AMT |
9両 |
9両 |
当頁 |
令和元年度 |
令和2年12-2月 |
2KG-LR290J4 |
AMT |
45両 |
45両 |
別頁 |
令和2年度 |
令和3年 |
2KG-LR290J4 |
AT |
30両 |
30両 |
別頁 |
|
平成31年1-2月式 2KG-LR290J3 9両 |
 |
平成14年式の中型ノンステップ車を置き換えるため,平成30年度予算で中型ノンステ車9両の競争入札が行われ,いすゞが落札しました.
局番はNMS108〜NMS116で,平成31年1〜2月に納車されました.
 |
車台 |
いすゞ自動車 |
車体 |
ジェイバス架装「エルガミオ」ノンステップバス |
機関 |
4HK1-TCS |
総排気量 |
5,193cc |
燃料 |
軽油 |
定員 |
59人(座席24席) |
車体重量 |
7.97t(総重量11.325t) |
軸距 |
4.4m |
車体寸法 |
全長8.99m×幅2.30m×高さ3.045m |
変速機 |
6速AMT |
ISS |
○ |
ABS |
○ |
|
平成28年にフルモデルチェンジされた新型「エルガミオ」の,平成29年8月発売の改良モデルです.
排ガス後処理装置に尿素SCRシステムを採用,機関が4HK1-TCSとなり,平成28年排出ガス規制(ポスト・ポスト新長期排出ガス規制適合)に適合すると共に平成27年度燃費基準を達成しました.
これに伴い排ガス識別記号は2KG-になりました.
車体外観の変化として,車両前面ではヘッドライトがディスチャージ式からLED式になりました.
また,前面「ノンステップバス」文字と国交省ステッカー掲出位置が公式側寄せになりました.
車体側面では,広告枠が両サイド(+後部)に取り付けられました.これに伴い左側面の「局番」の記載位置がやや前よりに,「市営」「ノンステップバス」文字の記載位置が中扉後ろに移されました.
同様に後部も広告枠に支障するため,「局番」の記載位置が変更されています.
その他,中扉後方に尿素(Adblue)注入口が追加されました.
また,左側面の最後部と,右側面の非常扉下のパネル割りが変更となっています.
車体後部では,後部乗降表示器の形状が変わりました.

▲NMS-108(H31年式)9両導入 |

▲NMS-109 後部より |

▲NMS-109 上部より 国交省ステッカ(前面)修正前 |

▲追加された尿素(Adblue)注入口 |
車内関係は,前モデル(平成29年式)以降,大きな変更点はありません.
優先席含め全席前向き座席で,左前タイヤハウス上部席なし(荷物置き場)です.
前モデルからの変更点として,運転席上部の「車内案内表示器」がLED式から液晶式に変更されました.
また,1人掛け席の肘掛に固定設置されていたベビーカー用ベルトが撤去されました.(平成29年式車も撤去対応)
優先席前のつり革がオレンジ色になりました.
運転席周りでは,シフトレバー位置と形状の変更により,足元スペースが拡大しました.
また,車内名札掲出位置が変更されました.
同時期導入の大型車ではAT仕様で導入されましたが,中型車は引き続きAMT仕様です.

▲車内の様子 |
|
車両配置表・全車両画像 |
 |
車庫間移動履歴の詳細は,市バス車両配置一覧表をご覧ください.
局番 |
登録番号 |
配置
営業所 |
備考 |
▼平成31年1-3月式 9両 |
NMS-108 |
名古屋200か4044 |
大森 |
|
NMS-109 |
名古屋200か4038 |
野並 |
|
NMS-110 |
名古屋200か4047 |
野並 |
|
NMS-111 |
名古屋200か4053 |
野並 |
|
NMS-112 |
名古屋200か4069 |
野並 |
|
NMS-113 |
名古屋200か4039 |
緑 |
|
NMS-114 |
名古屋200か4061 |
緑 |
|
NMS-115 |
名古屋200か4041 |
鳴尾 |
|
NMS-116 |
名古屋200か4048 |
鳴尾 |
|
画像ファイル |
 |
その他の画像を紹介します.
NMS-109号車(野並)は登場時,「国交省標準ノンステップバス」ステッカー掲出位置が中央寄りでした. その後修正されています.

▲NMS-109 国交省ステッカー修正前 |
|
▼もどる
|