まるはち交通センター
 トップページ市バス車両基幹系統車両(現役車種)
市バス車両
 
コンテンツTOP
車両概要・リスト
 概要・解説
 車両配置・移動
車両詳細(現役車種)
 基幹大型車
 ■基幹1号系統用■
  ▼いすゞ自動車製
  NKS(H27年度式)
  NKS(H29年度式)
  ▼三菱ふそう製
  NKF(R4年度式)
 
 ■基幹2号系統用■
  ▼いすゞ自動車製
  NKS(H20年度式)
  NKS(H22年度式)
  NKS(H23年度式)
  ▼日野自動車製
  NKH(H22年度式)
  ▼三菱ふそう製
  NKF(R6年度式)
 
 一般大型車
 一般中小型車
 特定路線専用車
車両詳細(引退車種)
 基幹大型車
 一般大型車
 一般中小型車
 特定路線専用車
その他
 トピックス
 貸切・事業用車
 過去の車両
 中古バス情報局

 
 通常の路線より停留所数を少なくし,快速運転を行う基幹バスは,交通局のフラッグシップ路線であるといえます.
 運用車両は茶系色の専用色を纏い,車内の仕様も異なるなど,一般系統と差別化されています.
 また基幹2号系統(出来町線)は名鉄バスと共同運行を行っている関係で交通局で唯一の中乗前降方式となっています.

 当ページでは,基幹1号系統用車両と基幹2号系統用車両に分けて紹介します.

 

基幹1号系統専用車 ラインアップ(現役車種)

 平成27年度式以降の現役車両を紹介します.
 引退車両は別ページです.

 いすゞ自動車製 ノンステップバス  平成17年度式〜現在

   214NKS2
平成27年度式
  NKS18〜NKS25
  LV290N1
 214NKS3
平成29年度式
  NKS26〜NKS29
  LV290N2

 

 三菱ふそう製 ノンステップバス  令和4年度式のみ

   217NKF
令和4年度式
  NKF55〜NKF61
  MP38
 

 

 燃料電池バス「SORA」は,
 
トピックス「燃料電池バス試行導入」に掲載しています.

 

 

基幹2号系統専用車 ラインアップ(現役車種)

 平成20年度式以降の現役車両を紹介します.
 引退車両は別ページです.

 いすゞ自動車製 ノンステップバス  平成19年度式〜現在

   224NKS2
平成20年度式
  NKS11
  LV234N2
 224NKS3
平成22年度式
  NKS12・NKS13
  LV234N3
   224NKS4
平成23年度式
  NKS14〜NKS17
  LV234N3
 

 

 日野自動車製 ノンステップバス  平成19年度式〜現在

   223NKH2
平成22年度式
  NKH24〜NKH39
  NKH50〜NKH54
  KV234N3
 

 

 三菱ふそう製 ノンステップバス  令和6年度式のみ

   227NKF1
令和6年度式
  NKF62〜NKF83
  MP38FK
 

 

 

▼もどる 

 (C) まるはち交通センター製作委員会