まるはち交通センター
 トップページ市バス・地下鉄ニュース平成29年度後半
市交ニュース
 
TOP(最新情報)
 過去のニュース
プルダウンメニュー参照
 将来計画
 
 過去の詳細ニュース
 平成22年度〜現在まで
 前期:4月〜9月
 後期:10月〜翌年3月

 

 過去の簡易年表
〜平成21年度以前 

 

 凡 例
 ■ 地下鉄
 ■ 市バス
 ■ 市バス・地下鉄共通
 ■ 乗車券
 ■ manaca
 ■ その他交通関連

 

当サイトは名古屋市交通局の非公認,非公式サイトです.掲載する情報が正しいとは限りません.各自の責任でご利用ください.


 平成29年度(2017年度)後半,
 平成29年10月から平成30年3月の,市バス・地下鉄の出来事をご紹介します.

←平成29年度前半の記事      平成30年度前半の記事→

平成30年3月

 3月31日 つばめ自動車「みなとシャトルバス」実証実験運行終了

 平成29年4月1日の「レゴランド」開業に合わせて開設された,つばめ自動車の「みなとシャトルバス」(名古屋港〜築地口〜レゴランド前〜金城ふ頭)について,平成30年3月31日(土)をもって実証実験運行が終了しました.

  関連サイトみなとシャトルバス

 

 

 3月27日 オートチャージサービスPRイベント開催

 3月14日より始まったオートチャージサービスをPRするイベントが,3月27日(火)に開催されました.

 【PRイベントの概要】
  開催日時:平成30年3月27日(火) 14時〜 15時
  開催場所:地下鉄名古屋駅(南改札付近)サンフラワーボードPRスペース
  イベント:オートチャージの概要説明,PRサポーター「OS☆U」トークショー,テープカット等
  「OS☆U」参加メンバー5名:高橋萌,斉藤めぐ,星野麻里愛,夏川愛実,白戸遥

  関連サイト交通局「マナカのオートチャージサービス PRイベント」

 

 

 3月26日 地下鉄市役所駅 階段装飾等の実施

 下記「名古屋ことば」による駅構内放送開始と同じく3月26日(月)より,名古屋一の観光名所である「名古屋城」の最寄り駅となる地下鉄市役所駅において,階段部分に名古屋城と金鯱を大きくあしらった装飾が設置されました.
 設置場所は,名城線ホームから名古屋城最寄りの北改札口を結ぶ北階段です.


▲市役所駅北階段の名古屋城装飾
 関連サイト
 名古屋市「平成30年3月19日
  市長定例記者会見」

 

 

 3月26日 地下鉄5駅で「名古屋ことば」による駅構内放送を実施

 名古屋を訪れた観光客の方に,おもてなしの気持ちを伝え,駅構内に和やかな雰囲気をつくり出すため,3月26日(月)より,市内主要観光施設最寄りの地下鉄5駅において,「名古屋ことば」による駅構内放送が始まりました.

 案内放送時間は,案内する観光施設が開館している時間で,朝夕のラッシュ時間を避けた昼間時間帯に実施されます.

実施駅名 改札口 案内する観光施設
市役所駅 名古屋城
神宮西駅 熱田神宮
伝馬町駅 熱田神宮
東山公園駅 西 東山動植物園
星ヶ丘駅 西 東山動植物園

 【駅構内放送例(市役所駅の例)】
  よう,名古屋に来てちょうだゃぁすばしたなも.ありがとうござゃぁます.
  名古屋城にいかゃぁすにはなも,7(ひち)番出入り口を,使ってちょうでゃぁ,ええかゃぁも.
  気ぃつけて,お出かけしてちょうでゃぁ.

  関連サイト交通局「名古屋ことばによる駅構内放送」

 下記サイトにて音声データをダウンロードすることができます.

  関連サイト交通局「名古屋ことばによる駅構内放送音声データ」

 

 

 【後日追記】
 「名古屋ことば」だけの放送では伝わりにくかったのか,後日,「名古屋ことば+標準語」の組み合わせ放送に変更されました.

 

 

 3月25日〜4月24日 南陽巡回系統の愛称募集

 市バス南陽巡回系統について,その魅力を表現した路線愛称の募集が下記の通り行われました.

  応募資格:誰でも可(市民以外も可)
  応募方法:郵便はがきもしくは電子メール
      (記載事項:愛称,愛称の説明,氏名,年齢,住所,電話番号)
  応募点数:何点応募でも可
  応募先 :名古屋市交通局乗客誘致推進課愛称募集係
  応募期間:3月25日(日)〜4月24日(火)必着
  景品  :応募者の中から抽選で10名にドニチエコきっぷをプレゼント

 市バス路線の愛称を一般募集するのは,昨年6月の熱田巡回系統(くるりん熱田)に続き2回目です.
 最終決定にあたっては,応募作品の中から数点に絞った上で,南陽地区の小中学生の児童生徒による投票により決定されます.
 愛称決定後は,夏頃より南陽巡回系統を運行する車両に,愛称を記載したヘッドマークが装着される予定です.

  関連サイト交通局 報道発表資料「市バス南陽巡回系統の愛称募集」[PDF]

 

 

 3月23日〜11月中旬 ナゴヤドーム前矢田駅「ドラゴンズロード2018」

 3月23日(金),野球シーズン恒例のナゴヤドーム前矢田駅構内展示企画「ドラゴンズ・ロード2018」がオープンし,記念セレモニーが行われました.
 平成18年より続く,中日ドラゴンズとイオンリテール社との共同企画で,地下鉄駅構内の約150mの壁面にドラゴンズ球団史や過去の優勝シーン,選手名鑑などの大型写真が並びます.野球シーズン終了後の11月中旬までの予定です.

  関連サイト交通局「ドラゴンズ・ロード2018実施」[PDF]

 

 

 3月23日 ゆとりーとライン開業17周年記念イベント等開催

 名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」は,3月23日(金)をもって開業17周年を迎えました.
 これを記念し,記念品の配布や広報活動が行われました.

 【記念品の配布】
  開催日時:平成30年3月23日(金) 13時〜/16時〜
  開催場所:大曽根駅2階コンコース
  配布物 :記念品(鉄カード)の配布(各回先着200名),グッズ「バスコロ」プレゼント(各回抽選17名)
  そのほか:グッズ「バスコロ」半額セール(13時〜19時)

 【広報活動の充実ほか】
  ・沿線施設の情報発信コーナー新設(ナゴヤドーム前矢田駅ほか4駅)
  ・本社屋の垂幕更新
  ・大曽根駅に「ゆとりーとライン路線案内図」を新設
  ・ウォーキングイベント17歳参加者への特別プレゼント

  関連サイトゆとりーとライン「開業17周年記念イベントの開催等について」

 

 

 3月22日〜4月5日 地下鉄東山線 休校期ダイヤ

 3月22日(木)から4月5日(木)までの春期休校期間中,東山線の平日は「休校期ダイヤ」で運行されました.

 

 

 3月21日 「金シャチ横丁開業」記念ドニチエコきっぷ発売

 名古屋城周辺の賑わい創出のため,名古屋城の正門側(義直ゾーン)と,東門側(宗春ゾーン)に平成30年3月29日に開業する「金シャチ横丁」を記念した特別図柄のドニチエコきっぷが3月21日に発売されました.
 券面には「金シャチ横丁」のPRポスターがデザインされています.

 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売・有効期間:3月21日(水・祝)より

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

 3月20日 沿線MAP「C-758系統観光ルートマップ」(英語版)を発行

 C-758系統沿線(名古屋駅,伏見,栄,大須など)の観光施設や史跡・旧跡等を掲載した「都心ループバスC-758系統観光ルートマップ」(英語版)(英語名称:The C-758 Line English Guide Map)が新規発行され,3月20日(火)より配布開始されました.
 外国人等向けに市バス・地下鉄の乗り方や一日乗車券の使用方法等も掲載されており,3月29日開業の金シャチ横丁や6月8日に完成公開される名古屋城本丸御殿の情報等も紹介されています.

  関連サイト交通局「都心ループバスC-758系統観光ルートマップ」(英語版)を発行

 なお,これまでに市バス沿線MAPとしては,次のパンフレットが配布されています.

  交通局「緑区観光ルートバスMAP」
  交通局「都心ループバスC-758系統観光ルートMAP」(日本語版)

 

 

 3月20日〜 メーグル バス車内USB充電器の試験導入

 3月20日(火)より,なごや観光ルートバス「メーグル」専用車両5両のうち,中型車両1両(M-01号車)において,車内USB充電器の試験導入が行われました.
 同車両のうち,後部座席の窓側に計8箇所設置されています.

  関連サイト名古屋観光情報「メーグル USB充電器の試験導入」

 

 

 3月20日 メーグル「四間道」バス停新設&キャンペーン展開

 3月20日(火),なごや観光ルートバス「メーグル」のダイヤ改正が行われ,「四間道」バス停が新設されました.
 バス停の位置は,市バス一般停「愛知県図書館」とほぼ同位置です.
 従来のメーグル路線の「2ノリタケの森」停と「3名古屋城」停の間になります.
 (バス停追加に伴い,既設バス停の停留所番号も変更になりました.)

 【停留所の新設】(1カ所)
  四間道(観光1号系統)

 

 これに合わせ,「四間道」バス停新設キャンペーンが展開されました.
 
(1)1番バス粗品プレゼント
  「四間道」バス停に到着する一番バスの降車客を対象に,メーグルピンバッチとマップが配布されました.

 
(2)「四間道・円頓寺マップ」の作成
  案内マップ(日・英)を作成しバス車内等で配布中です.

 
(3)地元店舗にて期間限定サービスの実施
  地元12店舗で期間限定のサービスを提供(〜4月30日まで)

 
(4)プレゼント企画
  メーグルに関する意見を電子メールで送信.抽選で100名にメーグルピンバッチをプレゼント.
  5月7日まで(詳細は(2)マップに掲載)

  関連サイト名古屋観光情報「メーグル四間道バス停新設キャンペーン」

 

 

 3月17日〜21日 春の墓参臨時バスを運行

 春のお彼岸期間中の平和公園とみどりが丘公園への墓参需要に応じるため,3月17日(土)から21日(水祝)の計5日間,恒例の臨時バスが運行されました.

 みどりが丘公園系統については,前回までの5.5往復から4往復へ減便となっています.

 ●千種区 平和公園  18日(日)から21日(水祝)の4日間
   星丘11系統の既設路線・定期便に加えて星ヶ丘〜平和公園間の臨時循環バスを運行.
   運行区間:星ヶ丘→平和公園→平和公園南→猫洞通→星ヶ丘(循環路線)
   運行本数:18日15回,19日8回,20日8回,21日21回

 ●緑区 みどりが丘公園  17日(土),18日(日),21日(水祝)の3日間
   原12系統の定期便に加えて,地下鉄徳重発着の区間便を増発運行.
   運行区間:地下鉄徳重〜みどりが丘公園口〜みどりが丘公園
   運行本数:3日間とも徳重発4回,み公園発4回

  関連サイト交通局「春の墓参臨時バスの運行」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 3月17日 名鉄バス市内2路線ダイヤ改正・停留所名変更

 名鉄バスでは,3月17日(土)に,一般路線バスと近距離高速バス路線の一部においてダイヤ改正を実施しました.
 名古屋市西部を走る「名古屋・津島線」「岩塚線」も対象です.

 

 これに合わせ,名古屋市内のバス停名称の変更も行われました.

 【停留所名変更】
  中村保健所南→中村保健センター南

 4月1日に実施される名古屋市の保健所組織改正に伴うもので,名鉄バス停名称のみ先行対応することになります.

  関連サイト名鉄バス「ダイヤ改正について」

 

 

 3月中旬 桜通線6000形電気機器更新 9編成目営業開始(6102編成)

 桜通線6000形電気機器リニューアル改造車両の9編成目が登場しました.
 (第二期発注分の4編成目で,通算9編成目)
 改造を受けたのは6102編成です.
 当初は9月〜10月改造の予定でしたが,工程変更により5ヶ月遅れの3月改造となりました.

 今回の改造工事によって更新された機器は,制御装置(三菱製),制動装置,補助電源装置,ATC,ATO,車上検査装置などで,内装に変化はありません.

 

 

 3月14日〜28日 「しゃべるバス停」プロジェクト実証実験

 3月14日(水)から28日(水)まで,栄オアシス21バスターミナルにおいて,ディスプレイに映った3Dキャラクターが音声で案内する「しゃべるバス停」の実証実験が行われました.

 これは,名古屋工業大学とフコク東海が開発したもので,55インチディスプレイに登場する「メイちゃん」に行きたい場所を声で伝えると,目的地の説明を読み上げ,画面上の地図に最寄りのバス停,路線を表示するものです.画面に表示された地図の拡大縮小や,バス停周辺情報も調べることができます.


▲「しゃべるバス停」実証実験
 関連サイト
 名古屋工業大学 プレスリリース

 

 

 3月14日 オートチャージサービス開始

 平成30年3月14日(水)より,ICカード「マナカ」のオートチャージサービスが始まりました.

 オートチャージサービスの詳細は乗車券コンテンツに掲載しています.

 オートチャージサービスの利用には,決済のための専用クレジットカードが必要です.
 カード発行会社のオリコに入会申し込みすると,3月14日以降にカードが届き,「クレジット一体型マナカ」の場合はすぐにオートチャージサービスが利用できます.「マナカリンク型クレジットカード」の場合は,手持ちマナカとのリンク設定後の利用となります.


▲14日より交付の始まったクレジットカード一体型マナカ「wellow card manaca」の例
 関連サイト
 交通局お知らせ

 

 

 3月12日〜令和2年1月 名城・名港線 部分ラッピング広告列車を運行

 平成30年(2018年)3月12日(月)から令和2年(2020年)1月中旬まで,地下鉄名城線・名港線で部分ラッピング広告列車が運行されました.
 広告主は名古屋学院大学(通算4本目)で,号車によって異なる水色と赤色のデザインの広告が掲出されています.
 対象編成は2000形2101編成です.

 これに伴い,平成27年5月18日から運行されてきた名古屋学院大学の広告列車2本目となる2115編成の部分ラッピング広告が解除されました.
 名古屋学院大学の広告列車3本目となる2106編成(平成29年5月29日運行開始)は引き続き運行されています.


▲名学院大(4本目)2101H
 

 

 

 3月11日 マラソンフェスティバルに伴い市バス路線運休・迂回運転

 3月11日(日)に開催されるマラソンフェスティバルナゴヤ・愛知「名古屋ウィメンズマラソン2018」「名古屋シティマラソン2018」により,名古屋市内で大規模な交通規制が行われました.
 マラソンコース周辺道路では最長7時間以上の規制となり,多くのバス路線で運休や迂回,折返し等の措置がとられました.

 過去の実績を含めた詳細は市バス路線>マラソン迂回をご覧下さい.

 【マラソン開催に伴う交通規制日時】
   平成30年3月11日(日)6時00分頃から16時20分頃まで

 

 【市バスの運行措置】 昨年から変更なし
  →運休12系統/短縮31系統/迂回11系統 (合計54系統)

   基幹1号系統  栄〜(東新町)〜丸田町迂回
   基幹2号系統  引山方面〜市役所折返し,古出来町〜(砂田橋)〜谷口迂回
          (市役所臨時停の位置変更あり
   幹名駅1号系統 上飯田方面〜大津橋折返し
   名駅12号系統  如意車庫前方面〜名塚折返し
   名駅13号系統  児玉町〜(上堀越町)〜鳥見町迂回
   名駅14号系統  大曽根方面〜市役所折返し
   名駅15号系統  名古屋駅方面〜浄心町折返し
   名駅16号系統  運休
   名駅17号系統  名古屋大学方面〜春岡通折返し
   幹栄1号系統  如意住宅方面〜黒川折返し
   幹栄2号系統  新大正橋西方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄11号系統  如意車庫前方面〜黒川折返し
   栄12号系統  安井町西方面〜平田町折返し
   栄13号系統  運休
   栄14号系統  上飯田方面〜東片端折返し
   栄15号系統  新守山駅方面〜徳川園新出来(一部は大曽根)折返し
   栄16号系統  名古屋大学方面〜春岡通折返し
   栄17号系統  名古屋大学方面〜青柳町折返し
   栄18号系統  妙見町方面〜塩付折返し
   栄20号系統  新瑞橋方面〜広路通一折返し,一部欠行
   栄21号系統  栄〜(東新町・鶴舞公園前)〜上前津迂回
   栄22号系統  港区役所方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄23号系統  中川車庫方面〜上前津折返し
   栄24号系統  稲西車庫方面〜納屋橋/広小路伏見折返し
   栄25号系統  名西橋方面〜浄心町折返し
   金山11号系統  池下方面〜藤成通一折返し
   金山12号系統  妙見町方面〜菊園町一折返し
   金山14号系統  金山方面〜堀田通五折返し
   金山15号系統  金山方面〜堀田通五折返し
   金山16号系統  瑞穂運動場東方面〜藤成通一折返し
   金山26号系統  運休
   池下11号系統  猪高車庫方面〜池下折返し(今池方面運休)
   千種11号系統  砂田橋方面〜仲田本通折返し
   千種13号系統  緑ヶ丘住宅方面〜矢田折返し
   黒川12号系統  運休
   神宮11号系統  相生山住宅方面〜新瑞橋折返し,新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   幹新瑞1号系統  新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞12号系統  新瑞橋発のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞13号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞14号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   新瑞15号系統  新瑞橋行のみ新瑞橋付近迂回
   鶴舞11号系統  上飯田方面〜平田町折返し
   八事12号系統  島田一ツ山方面〜杁中折返し
   吹上11号系統  運休
   出入庫系統(御・金) 運休
   千種巡回系統 仲田〜仲田本通迂回
   東巡回系統  運休
   西巡回系統  運休
   中巡回系統  運休
   昭和巡回系統 名古屋大学方面〜広路通一折返し
          (御器所通止め案内されているが,実際は広路通一止め)
   瑞穂巡回系統 運休
   高速1号系統  栄〜(東新町)〜鶴舞公園前迂回
   都心ループ系統 運休
   メーグル系統 終日運休

 

 【名鉄一般路線バスの運行措置】
   名古屋・津島線    栄〜笹島町(東)・柳橋(西)間を運休
              (栄系統)上りを笹島町(西)発/下りを名鉄BC行きに変更

   基幹バス本地ヶ原線  名鉄BC〜三軒家系統 下り6便,上り5便を運休
              名鉄BC〜市役所間を運休
              古出来町〜砂田橋〜谷口迂回

 基幹バス(基幹2号系統,名鉄基幹バス)について,3年連続で迂回運行の形態が変更となりました.
 平成30年は,折り返し地点となる市役所停の臨時停留所の位置が,市役所東庁舎の東側道路から,より地下鉄駅に近い大津通に変更となりました.

  関連サイトマラソンフェスティバル実行委員会
       交通局お知らせ
       名鉄バス
       JR東海バス
       あおい交通


▲今年度より運行形態が変わった市役所停
 路上で待機する基幹バス車両
 

 

 

 3月10日・11日 名城線 マラソンフェスティバルに伴いダイヤ変更

 3月9日(金)〜11日(日)に開催される「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2018」に伴い,関連イベント「マラソンEXPO」参加者やランナーがスタート&ゴール地点のナゴヤドームに大勢集まるため,名城線において3月10日(土)と11日(日)に多数の臨時列車等を運行すると共に,運転時刻の変更が行われました.
 今年初めて,多客による遅れを見込み,名城線一周60分で運行(通常は50分)する取り組みが行われました.

 【3月10日(土)】
  14時台から18時台まで,大曽根駅折り返し列車をナゴヤドーム前矢田駅まで延長運転しました.

 【3月11日(日)】早朝時間帯
  6時台から7時台にかけて,ナゴヤドーム前矢田行きの臨時列車が,左回り2本,右回り3本運転されました.

 【3月11日(日)】日中時間帯
  7時台から18時台まで,大曽根駅折り返し列車をナゴヤドーム前矢田駅まで延長運転しました.
  12時台から18時台にかけて,環状運転列車が金山駅,新瑞橋駅,八事駅,本山駅,ナゴヤドーム前矢田駅でそれぞれ2〜3分停車する特別ダイヤで運行されました(名城線一周が通常50分のところ,60分かけて運行).
  (大曽根〜金山間は通常通りの運転.)

 関連サイト
 交通局「地下鉄の運行について」

 

 

 3月10日〜5月26日 駅ちかウォーキング2018SPRING開催

 平成30年3月10日(土)から5月26日(土)まで,恒例のウォーキングイベント「駅ちかウォーキング2018SPRING」が全7回開催されました.

 【駅ちかウォーキング2018SPRING】
  第1回 3月10日(土) 丸の内駅→高岳駅
  第2回 3月17日(土) 今池駅→大曽根駅
  第3回 3月25日(日) 名鉄西春駅→庄内通駅
  第4回 4月7日(土) 鶴舞駅→星ヶ丘駅
  第5回 4月28日(土) 上前津駅→名城公園駅
  第6回 5月19日(土) 平針駅→ユメリア徳重
(※)
  第7回 5月26日(土) 金山駅→キャナルパークささしま

  関連サイト交通局「駅ちかウォーキング2018SPRING」

 

 今期は4月に駅ちかウォーキングが10周年を迎えることを記念し,参加スタンプを貯めてプレゼントが当たる(抽選で352名)「駅ちかウォーキング10周年ありがとうキャンペーン」も実施されました.
 また,5月19日(第6回)開催
(※)では,先着5,000名に記念ピンバッジのプレゼントがありました.

  関連サイト交通局「駅ちかウォーキング10周年ありがとうキャンペーン」

 

 

 3月3日〜3月21日 しだれ梅まつりに伴い臨時バス運行

 天白区の名古屋市農業センター「delaふぁーむ」において,恒例の「しだれ梅まつり」が平成30年2月23日(金)から3月21日(水祝)まで開催されました.
 このうち3月の土日祝日に限り,同センター付近を通る平針12号系統のうち,地下鉄平針〜農業センター北間で臨時増発バスが運行されました.

  しだれ梅まつり開催期間:平成30年2月23日(金)〜3月21日(水祝)
  臨時バス運行日:3月3日〜3月21日のうち土日祝のみ(計7日間)
  運行区間:平針12号系統 地下鉄平針〜農業センター北
  運行本数:地下鉄平針発農業センター北行は9:37〜14:49の間に9本
       農業センター北発地下鉄平針行は10:39〜15:39の間に6本

 昨年までの臨時増発バスは,2月の土日も含め,1日あたり16本(農業センター北行)が運行されていましたが,今年は3月のみの運行かつ1日あたり9本(農業センター北行)と,運行規模が縮小されました.

  関連サイト農業センターdelaふぁーむ


▲臨時[平針12] 農業センター北行き
 運行日数や本数以外に変更なし
 

 

 

 3月3日 小牧航空祭に伴う列車増発なし

 3月3日(土)に開催される「航空自衛隊小牧基地オープンベース」(最寄駅:名鉄小牧線牛山駅)にあわせ,例年であれば名鉄小牧線と地下鉄上飯田線において,列車増発による輸送力増強と定期列車の時刻変更が行われるところですが,平成29年度は列車増発の予定はなく,時刻表通りの運行となりました.

 

 

 3月上旬〜 東山線5050形機器更新2編成目営業運転開始(5153編成)

 東山線5050形電気機器リニューアル改造車両の2編成目となる5153編成が,3月上旬より営業運転を開始しました.

 今回の改造工事によって更新された機器は,制御装置(三菱製),制動装置,補助電源装置,ATCなどです.
 ATO関連機器は平成25年に搭載済みです.
 車内内装に大きな変化はありません.

 

 

 3月1日 クレジットカード「wellow card」入会申込み開始

 3月14日よりサービス開始となるICカード「マナカ」のオートチャージサービスの決済に必要となる専用クレジットカード「wellow card」の入会申込みが3月1日(木)より始まりました.

 オートチャージサービスやクレジットカード「wellow card」の詳細は乗車券コンテンツに掲載しています.

 【クレジットカードの入会申込み方法】
 入会申し込みは,次の3つの方法のいずれかにより(株)オリコに対して行う必要があります.

 (1)駅特設カウンターでの入会申し込み
 地下鉄9駅(名古屋,伏見,栄,矢場町,金山,久屋大通,星ヶ丘,藤が丘,赤池)に設置する駅特設カウンターにて,クレジットカードの発行に必要な事項をタブレット端末に直接入力することで,ペーパーレスでの申し込みが可能.
 駅特設カウンターは3月1日〜5月下旬設置予定.

  関連サイト交通局「駅特設カウンターでの入会申し込み受付」

 (2)ウェブサイトでの入会申し込み
 ウェブサイト(http://www.wellow.jp)より(24時間申込み可)

 (3)郵送での入会申し込み
 入会申込書に必要書類を同封して郵送にて
 入会申込書は,3月9日(金)より交通局サービスセンター(名古屋,栄,金山)および駅特設カウンター(地下鉄9駅)において,また3月14日(水)より地下鉄85駅(名鉄管理駅を除く)において配布.

  関連サイト交通局「地下鉄でのマナカのオートチャージサービス申し込みが始まりました!」
       wellow card manaca/wellow card特設サイト(入会申し込み先)


▲駅特設カウンターでの申し込みの様子

▲東山線5170Hの車内広告をジャック
 名城線2133Hも同様の広告車に

 

 

平成30年2月

 2月28日 千種駅リニューアル第二弾「カプセルベンチ」設置

 地下鉄千種駅では平成28年度から30年度にかけて,駅構内店舗や駅長室,トイレを再配置するなど全面改装を行うリニューアル工事が進められています.

 このたび,リニューアル事業の第二段階として,平成30年2月28日(水)に,駅長室が移転すると共に,駅構内店舗「セブン-イレブン」が開店しました.
 新しい駅長室では,従来は机等で簡易に区切られていた利用者スペースと執務室が完全分離され,初めて接客カウンターが設置されました.授乳室も新設されました.

 また,交通局の学生連携事業の一環で,学生提案のあった駅リニューアルのコンセプト「緑のミチクサ(道草+千種)散歩道」をイメージした「カプセルベンチ」が設置されました.

 その他画像は地下鉄路線>東山線の駅>千種駅をご覧下さい.

 【参考】
 ・千種駅リニューアル第1段階(済)

   →トイレ移転

 ・千種駅リニューアル第3段階(8月予定)
   →まるまるベンチ設置
   →グリーンウォール設置
   →スターバックス開店


▲移転&全面改装された駅構内トイレ

▲新しい駅長室
 利用者スペースと執務室が完全分離され,初めて接客カウンターが設置された

 

 

 2月下旬 名城線2000形ATO改造14編成目営業運転開始(2123編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工14編成目となる2123編成が,改造を終え2月27日より営業運転を開始しました.
 2123編成は,2000形前期車グループながらベクトル制御の先行テスト編成で,ベクトル制御車からのATO改造としては3編成目となりました(電気機器更新の対象外).

 

 

 2月〜 東山線5050形 車内案内表示器・行先設定器を更新

 平成30年2月より,地下鉄東山線5050形車両の車内LED式案内表示器と,乗務員室内の行先設定器の機器更新が行われています.
 はじめに,5152編成の機器が更新されました

 車内案内表示器は,名城線2000形において更新中の機器と同じもので,従来と同じ3色LEDです.
 従来タイプのものより縦方向サイズが小さくなっており,文字も縦長文字から正方形文字になりました.
 そのほか,角ドットから丸ドットとなり照度が増しました.


▲東山線5050形5152編成
 車内案内表示器 新旧比較
 

 

 

 2月〜 ガイドウェイバス地上区間のバス停更新

 名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」の地上区間である,小幡緑地〜高蔵寺間(市バス区間)では,開業時より角型もしくはオリジナルタイプの停留所ポールが使用されてきました.
 このうちオリジナルタイプの停留所ポールが,行灯型に更新されました.
 先に撤去された,元都心ループ系統専用停留所からの流用だと推測されます.

 

 

 2月20日〜3月中旬 市バス新車納車・廃車発生

 平成29年度の市バス新車45両のうち,2次納期分13両について,2月20日(火)から3月中旬にかけて,野並営業所と緑営業所,鳴尾営業所への納車が行われました.

 11月〜12月納車の1次納期分と同じく,いすゞ「エルガ」の8月改良モデルで,平成28年排出ガス規制に適合しています.
 車体外装ではLED式ヘッドランプが,車内内装では「液晶式停留所名表示器」が特徴です.

 【市バス新車】いすゞ「エルガ」ノンステップ(2KG-LV290N2)
 
<基幹1号系統仕様> 4両
   NKS-26 名古屋200か3937 鳴尾営業所
   NKS-27 名古屋200か3938 鳴尾営業所
   NKS-28 名古屋200か3940 鳴尾営業所
   NKS-29 名古屋200か3941 鳴尾営業所

 <一般系統仕様> 9両
   NS-358 名古屋200か3929 緑営業所
   NS-359 名古屋200か3930 緑営業所
   NS-360 名古屋200か3934 緑営業所
   NS-361 名古屋200か3928 野並営業所
   NS-362 名古屋200か3932 野並営業所
   NS-363 名古屋200か3936 野並営業所
   NS-364 名古屋200か3939 野並営業所
   NS-365 名古屋200か3943 野並営業所
   NS-366 名古屋200か3945 野並営業所

 

 新車13両は主に経年車の置換用で,新車納車と同時に次の車両が廃車されました.

 【市バス廃車】合計13両
 
<基幹1号系統仕様> ※経年による廃車
  日野「ブルーリボンシティ」ノンステップ(KL-HU2PPEE)平成13年2月式 計4両
   NKH-1〜NKH-4

 <一般系統仕様> ※経年による廃車
  日産ディーゼル製「UA」ノンステップバス・富士重工業架装(KL-UA272KAM改)平成13年2月式 計8両
   NN-4,NN-5,NN-7〜NN-12

 <一般系統仕様> ※事故による廃車
  いすゞ製「エルガ」ノンステップバス(PJ-LV234N1)平成18年1月式 計1両
   NS-65

 

 当初は平成13年式の日デ&富士重車(NN)全9両が廃車となる予定でしたが,平成29年12月20日に緑区亀が洞にて発生した市バスが電柱に衝突する事故により,平成18年式いすゞ車(NS65号車)の前面が大破し,事故廃車(3月14日に登録抹消)となりました.
 この代替として,日デ&富士重車1両(NN6号車)が廃車を免れ,延命となりました.

 

 

 2月19日〜3月19日 オートチャージサービス 駅巡回PR

 3月14日にサービス開始となる「マナカ」オートチャージサービスの地下鉄全85駅巡回PR活動と,関連グッズプレゼントキャンペーンが実施されます.
 なお,これら一連の利用促進プロモーション活動は,公募型プロポーザルにより選定された,ジェイアール東日本企画中部支社によって展開されています.

 【駅巡回PR活動】
 2月19日(月)から3月19日(月)まで(平日のみ).
 地下鉄管理85駅を巡回. 
駅巡回PR 開催スケジュール

 【関連グッズプレゼントキャンペーン】
 上記,駅巡回PR時の場所近くに設置された「ウィローちゃん」パネルと一緒に撮影後,「♯ウィローちゃん」と入れて指定SNS(Facebook,Twitter,Instagram)に投稿して応募.1人何回でも可能.
 抽選で10名に「宇宙兄弟 10周年記念マグカップ 10thロゴアポver・地球ver」をセットでプレゼント.

  関連サイト交通局「マナカのオートチャージサービス 駅巡回PRについて」

 

 

 2月15日 平成30年度予算編成過程(2月版)の公開・予算案の公開

 名古屋市の平成30年度予算編成過程が,11月21日(火)の第1回目と1月10日(水)の第2回目に引き続き,2月15日に最終版(2月版)が公開されました.また予算概要も公表されました.
 下線部分が1月版からの追加&変更事項です.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両のドライブレコーダー更新及びカメラ増設(119両)
   ・市バス管理委託の拡大(H30年10月より港区役所回転場)
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(1駅及び駅間9区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 1駅11箇所)
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋・丸の内・栄・今池駅)
   ・地下鉄駅トイレの全洋式化等の改修(改修4駅4箇所,設計3駅3箇所)
   ・伏見駅ナカビジネスの展開と駅施設整備(H29-31年度改修)
   ・地下鉄1日券の24時間券化向けた機器改修(H31年度実施予定)
   ・旧名城工場跡地の活用に向けた調査及び解体設計
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(藤が丘・星ヶ丘・本山駅)
   ・次期経営計画の策定(調査,パブコメ等の実施)

 交通局予算案【使用料・手数料の改定】
   ・保護者1人につき同伴幼児の無料人数を2人から4人に拡大(H30年5月実施)

 新たに追加された項目はありませんが,市バス管理委託の拡大時期(H30年10月)の記述が消えました.委託開始時期が変更となる可能性があります.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 市民経済局予算案の内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・ICマナカ決済用端末導入に取り組む商店街に対して助成

 観光文化交流局予算案の内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・観光ルートバスのルート増設検討(特色ある車両等を活用した新ルート試走,利用実態調査)(ルート増設の検討調査のみに変更)

 環境局予算案の内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・燃料電池車の導入に向けた調査(燃料電池バス導入に向けた課題等を調査)
     ※環境局配分予算にて再検討

 健康福祉局予算案の内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・上飯田連絡線における敬老パス及び福祉特別乗車券の適用

 住宅都市局予算案の内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・新たな路面公共交通システムの導入検討

  関連サイト名古屋市「平成30年度予算編成過程の公開」

 

 

 2月中旬 東山線車両 「車いす」車外ステッカー掲出

 2月中旬より,地下鉄東山線の車両に,車体外板(出入口横・路線名標示の下部)に「車いす用・ベビーカー用」スペースを意味するステッカーが新規掲出されています.
 掲出対象は,「車いす用・ベビーカー用」スペースが設置されている車両のみで,地下鉄東山線N1000形は全車両,5050形は両先頭車のみです.
 各車両の「車いす用・ベビーカー用」スペース最寄り扉横に掲出されています.


▲N1000形に掲出された車いす等ステッカー
 

 

 

 2月〜 鶴舞線・上飯田線車両に手すり付き非常用梯子を搭載

 地震などによる停電時に地下鉄車両から降車して避難する際に,迅速かつ円滑に避難することができるよう,地下鉄車両に手すり付きの非常脱出はしごが平成27年度より順次搭載されています.
 東山線車両,名城線車両,桜通線車両に引き続き,平成30年2月より鶴舞線車両(新製時より客室搭載のN3000形4編成は対象外)と上飯田線車両にも新規搭載が始まりました.
 搭載場所は乗務員室内部(前面非常用扉前)で,設置当初より専用カバーが掛けられています.
 固定方法は車両形式によって異なっており,3050形は大掛かりな固定金具も設置されています.


▲上飯田線7000形搭載の非常はしご
 

 

 

 2月9日 平成30年度当初予算の概要(草案)の公開

 2月9日(金),名古屋市の平成30年度当初予算の概要(草案)が公表されました.

 【平成30年度予算の概要(草案)】交通局関係
 <市バス事業>
 (1)予算歳出額 306億円(前年比6.5%増)
 (2)新規拡充施策
  ・業務量増加(1日あたりの最多運転車両数906両→910両へ増)
  ・車両購入 55両(昨年45両)
  ・停留所施設の整備 照明付き標識100基(昨年50基)
  ・ドライブレコーダーの充実
  ・営業所の整備

 <地下鉄事業>
 (1)予算歳出額 1397億円(前年比5.1%減)
 (2)新規拡充施策
  ・地下鉄1日券の24時間券化に向けた機器改修
  ・旧名城工場跡地の活用
  ・地下鉄駅トイレの改修

 

 【平成30年度予算の概要(草案)】交通局以外
 <新規施策>
 (1)敬老パス&福祉パスの適用範囲を名鉄小牧線味鋺駅(上飯田連絡線)まで拡大
  ・事前の利用申請が必要
  ・10月より事業開始

 <拡充施策>
 (1)福祉パスの難病患者への対象拡大
  ・11月より実施
 (2)栄バスターミナル(噴水南のりば)移転整備
  ・オアシス21周辺へ平成31年3月に移転
 (3)地下鉄新駅設置実現可能性検討
  ・地下鉄東山線名古屋〜伏見間

  関連サイト名古屋市「平成30年度当初予算の概要」

 

 

 2月上旬〜平成30年度 市バス車両2灯式ヘッドライトをLED化

 現在,市バス車両のヘッドライトのLED化が進められています.
 始めに,4灯式ヘッドライト車両を対象に,平成28年1月に一部車両を対象にLEDヘッドライトの試験導入が行われ,平成29年4月から本格導入が始まりました.
 次に,2灯式ヘッドライト車両についても,一部車両を対象に試験導入が行われたのち,平成30年2月より本格導入が始まりました.

 LEDヘッドライト改造の対象車種は次の通りです.
  →大型車(平成19年度〜22年度式:日野車)184両
  →中型車(平成22年度式:日野車)23両

 このうち,平成29年度分として,平成30年1月9日に64両分の発注が行われました.
 続いて平成30年度分として,平成30年5月23日に残る143両分の発注が行われました.


▲2灯式日野製大型車の改造事例
 

 

 

 2月3日 臨時急行バス「節分バス」運行

 2月3日(土)に,大須観音や笠寺観音など市内各所で開催される節分会に伴い,参拝者の利便を図るため臨時急行バス(節分バス)が運行されました.

 大・笠系統は例年通りの運行でした.新・笠系統は土曜日開催による既設路線の減少分と人出増加を見込み,例年より増発開始時間の前倒しと増便(昨年より約10本増)が行われました.

 大・笠系統「大須観音〜笠寺西門」
  停留所  :大須観音〜上前津(復路のみ)〜金山〜笠寺西門
  大須観音発:10時〜13時台 15分間隔で運行/14時〜17時 20分間隔で運行/計26本
  笠寺西門発:10時〜14時台 15分間隔で運行/15時〜17時 20分間隔で運行/計27本

 新・笠系統「新瑞橋〜笠寺西門〜笠寺駅」
  停留所 :新瑞橋〜新郊通三丁目/桜本町一丁目〜笠寺西門〜笠寺駅
  運行時刻:9時〜17時 約10分間隔
  運行本数:新瑞橋発52本/笠寺駅発50本
  (1時間あたり最大9本運行,既設路線と合わせ最大12本)

  関連サイト交通局「節分会に伴う臨時急行バスの運行について」
       交通局 報道発表資料[PDF]

 

 また,名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとライン」についても,竜泉寺への参拝客対応のため,大曽根〜竜泉寺口間で増発運行が行われました.

 

 

 2月1日〜3月23日 ハッチーキッズクラブ 平成30年度会員募集

 小学校高学年向けファンクラブ「ハッチーキッズクラブ」の新年度会員募集が行われました.
 会員期間は1年間で,年会費は1,000円です.

  平成30年度会員 募集期間:平成30年2月1日(木)〜3月23日(金)
  募集対象:平成30年度の小学校4年〜6年生 本人のみ
  年会費:1,000円(専用申込用紙を入手し,郵便局で支払い)
  平成30年度会員期間:平成30年4月1日〜平成31年3月31日

  【特典】
   ・オリジナル会員証(氏名・会員番号入り)
   ・会員向け限定イベント
   ・小児用全線一日乗車券,交通局オリジナルグッズ割引券(250円分)
   ・会報「ハッチーキッズNEWS」の発行(年3回程度)
   ・観光施設入場割引,おでかけポイント制度

  関連サイト交通局「ハッチーキッズクラブ新規会員募集」

 

 

 2月1日〜3月20日 外国人旅行者向けmanaca発売

 中部運輸局が推進する訪日外国人旅行者の受入環境整備の一つとして,訪日外国人旅行者向け交通系ICカード「Central Japan Travel Card」の実証実験が,平成30年2月1日から3月20日まで行われました.

 「Central Japan Travel Card」とは,「manaca」に名古屋城天守閣のデザインを施し,さらに「昇龍道ウェルカムカード」の機能を付加したものです.
 切符購入等の負担を軽減すると共に,カード利用履歴から旅行者の周遊状況を詳細に把握することを目的としています.


▲Central Japan Travel Card(manacaベース)
 画像出典:国交省中部運輸局ホームページ

 販売期間:平成30年2月1日(木)〜3月20日(火)
 発売場所:中部国際空港内2箇所
 発売金額:2,000円(デポジット500円を含む)
 発売枚数:3,000枚

 関連サイト
 中部運輸局 記者発表資料[PDF]

 

 

平成30年1月

 1月27日〜3月14日 「幸せつかもう!ハート※バス」ありがとうキャンペーン

 昨年2月14日より1年続いた「ハート※バス」の運行が平成30年2月14日をもって終了するのに合わせ,発売済みの関連グッズ購入で記念品が当たるキャンペーンが展開されました.
 (※はハートマークです.)

 【ありがとうキャンペーン】
  期間  :平成30年1月27日(土)〜3月14日(水)
  参加方法:上記期間中にグッズ「ハートバスクッション&バッグ(2,000円)」購入

 【キャンペーン中のグッズ購入特典】
  (1)「ハートバスオリジナルコンパクトミラー」と「市バスペーパークラフト」プレゼント(先着200名)
  (2)購入時に渡される専用ハガキで応募 →抽選で記念品プレゼント

 【記念品(抽選)】
  A賞:ハート型の吊り革(使用済み実物)・・・3名
  B賞:ハートバスのマグネットステッカー(使用済み実物)40cm×20cm・・・20名
  C賞:ハートバスロゴ入りステンレスボトル(480ml)・・・20名
  Wチャンス賞:オリジナルソープ(紙石鹸3個入り)・・・70名

  関連サイト交通局「ハートバス ありがとうキャンペーンを実施」


▲「ありがとうキャンペーン」セット
 

 

 

 1月26日〜2月28日 地下鉄名城線金山駅分岐器交換工事に伴い徐行運転

 11月17日〜1月11日に行われた地下鉄名城線金山駅の渡り線(下り線)交換工事に伴う名城線下り列車の徐行運転に引き続き,1月26日〜2月28日に地下鉄名城線金山駅の分岐器(上り線)交換工事に伴い,名城線上り列車の終日徐行運転が実施されました.

  徐行期間 1月26日(金)始発〜2月28日(水)終車
  徐行区間 金山→東別院間(名城線右回り,大曽根行)

  関連サイト交通局「名城線・金山駅のポイント交換工事に伴う徐行運転」


▲金山駅付近 配線図

▲金山駅構内(3番線)の25km/h徐行信号機

 

 

 1月25日 路面凍結通行止めにより一部市バス路線迂回運行

 1月25日(木),前夜の降雪による路面凍結のため,市内各所において市バス運行に遅延が発生しました.
 また,北区の三階橋では,路面凍結により通行止めとなり,曽根13号,守山11号,楠巡回,守山巡回系統がう回運行を行いました.

  関連サイト交通局「Twitter」@nagoya_kotsu

 

 

 1月20日 「ウィメンズマラソン」記念ドニチエコきっぷ発売

 3月11日(日)に開催される「名古屋ウィメンズマラソン2018」を記念したドニチエコきっぷが,1月20日(土)に発売されました.
 券面には大会のPRポスターがデザインされています.
 発行枚数は4年前の1万枚から→1.3万枚→1.5万枚→2万枚→今年の2.2万枚と毎年増加しています.

 発売金額:600円
 発売枚数:22,000枚
 発売・有効期間:1月20日(土)より

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

 1月中旬 名城線2000形ATO改造13編成目営業運転開始(2128編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工13編成目となる2128編成が,改造を終え1月18日より営業運転を開始しました.
 2000形後期車(VVVF-GTO-ベクトル制御車)としては2編成目で,経年も浅く,もとよりベクトル制御車のため,電気機器更新の対象外です.

 

 

 1月17日〜9月 道路工事に伴い「西茶屋荘」付近迂回運行

 平成30年1月17日14時半から6月末日(予定)までの間,港区西茶屋荘の南側道路の工事に伴い,市バスが迂回運行します.

 【後日追記】
 当初は6月末日までの予定でしたが,9月末日に延期されました.

 【市バス迂回区間】きよすみ荘〜西茶屋荘
 【迂回系統】 東海11,東海12,春田11,南陽巡回
 【バス停移動】西茶屋荘(西行)

  関連サイト交通局「バス停移動情報」

 

 

 1月中旬〜 鶴舞線3050形 弱電機器(無線・放送)更新

 平成30年1月中旬より,鶴舞線3050形車両の弱電機器(無線装置・放送装置)の更新改造が始まりました.

 平成29年度の改造対象編成は10編成中4編成です.
 更新対象機器は,乗務員室内の放送制御器,マイク,列車誘導無線操作器のほか,3850号車屋根上の送受信アンテナ,各車内の非常通報器です.

 機器更新情報は別ページ地下鉄車両コンテンツ>3050形に掲載しています.


▲3050形 列車無線操作器等の新旧比較
 

 

 

 1月中旬〜 栄駅サインリニューアル開始

 平成30年1月中旬より,地下鉄栄駅の各種サインの更新工事が始まりました.
 これは平成28年の「名古屋市交通局旅客サインマニュアル」全面改訂によるもので,整備第1号駅かつ新サインの性能確認とマニュアルの検証モデル駅として栄駅が選ばれました.

 東山線ホームの壁面サインは,別件工事の壁面改修工事に合わせて平成29年9月より先行整備されており,今回は改札外や柱サイン,名城線エリアにて整備が行われています.

 詳細は別ページ地下鉄路線コンテンツ>トピックスに掲載しています.

 

 

 1月〜 改札外manacaチャージ専用機を撤去

 平成30年1月頃より,地下鉄各駅の改札外の券売機コーナーに設置されている,ICカード用チャージ専用機(はめ込み型:850型)の撤去が行われています.

 チャージ専用機は,釣り札が1枚ずつ放出されるなど使い勝手が悪く,利用頻度も少なかったこともあり,高額紙幣非対応化したり,節電を名目に利用休止する駅もありました.
 今回の撤去に先立って,撤去予定であることを告知する掲示がされたのち,撤去され,跡地は鉄板で塞がれています.

 なお,撤去対象は改札外のチャージ専用機のみです.
 改札内のチャージ専用機(はめ込み型,自立型)は,平成30年度から順次更新される予定です.


▲撤去される改札外のチャージ機
 

 

 

 1月10日 平成30年度予算編成過程(1月版)の公開

 名古屋市の平成30年度予算要求内容と予算編成過程が,11月21日(火)の第一回目に引き続き,1月10日(水)に第二回目(1月版)が公開されました.
 下線部分が11月版からの追加&変更事項です.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両のドライブレコーダー更新及びカメラ増設
   ・市バス管理委託の拡大(H30年10月より港区役所回転場)
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(1駅及び駅間9区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 3駅21箇所→1駅11箇所
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋・丸の内・栄・今池駅)
   ・地下鉄駅トイレの全洋式化等の改修(改修4駅4箇所,設計3駅3箇所)
   ・伏見駅ナカビジネスの展開と駅施設整備(H29-31年度改修)
   ・地下鉄1日券の24時間券化向けた機器改修(H31年度実施予定)
   ・旧名城工場跡地の活用に向けた調査及び解体設計
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(藤が丘・星ヶ丘・本山駅)
   ・次期経営計画の策定(調査,パブコメ等の実施)

 交通局予算案【使用料・手数料の改定】
   ・保護者1人につき同伴幼児の無料人数を2人から4人に拡大(H30年5月実施)

 追加事項として,便器の全洋式化をはじめとした地下鉄駅トイレの改修に新たに着手する件と,平成31年度の地下鉄1日券の24時間券化の実施に向けた機器改修などが発表されました.
 また,同伴幼児の無料人数の拡大(2人→4人)が発表されました.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 市民経済局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・ICマナカ決済用端末導入に取り組む商店街に対して助成

 観光文化交流局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・観光ルートバスのルート増設検討(特色ある車両等を活用した新ルート試走,利用実態調査)

 環境局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・燃料電池車の導入に向けた調査(燃料電池バス導入に向けた課題等を調査)

 住宅都市局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・新たな路面公共交通システムの導入検討

  関連サイト名古屋市「平成30年度予算要求に対する財政局査定内容の公開」

 

 

 1月4日 市バスダイヤ改正/平針運転免許試験場内へ乗り入れ

 平成30年1月4日(木),市バスの一部路線においてダイヤ改正が実施されました.

 【平針運転免許試験場の建て替え工事に伴う増強運行】(2系統)
 平針運転免許試験場の建て替え工事に伴い,一般来場者用の駐車場が閉鎖されることから,市バス2系統の増強運行が行われました.
 地下鉄平針発は概ね5分間隔,地下鉄徳重発は概ね15分間隔で運行されます.

  <対象系統>平針11,徳重11号系統
  <増強運行期間>平成30年1月4日(木)から平成33年春(工事終了)まで(予定)
  <増強運行する曜日>試験場が免許更新業務を行う平日,日曜日のみ(土曜・休日および12月29日〜1月3日を除く)
  <運行経路の変更>平針運転免許試験場の場内に乗り入れ(平日,日曜日の始発から午後6時まで)

 【支線の新設】(2系統)
  [平針11ハ] 地下鉄平針〜平針住宅〜平針運転免許試験場
  [平針11ニ] 地下鉄平針〜平針住宅〜平針運転免許試験場〜神の倉〜地下鉄徳重
  [平針11ホ] 地下鉄平針〜平針住宅〜平針運転免許試験場〜神の倉
  [徳重11イ] 地下鉄徳重〜平針運転免許試験場〜平針住宅〜地下鉄平針

 【停留所の増設】(2箇所)
 平針運転免許試験場(乗降)を増設(平針11,徳重11号系統)
 前ノ輪(南行)を増設(鳴海11,有松12号系統)

 【運行回数の増】(1系統)
 幹一社1号系統(土曜日・日曜日・休日ダイヤ)
  ・9時台の小回り循環を1本増発
  ・20時台の引山→一社を1本増発

  関連サイト交通局「1月4日ダイヤ改正等の実施について」
       交通局「平針運転免許試験場 市バスの増強運行」


▲新設された平針11号系統の試験場行き

▲平針運転免許試験場の場内に簡易バスターミナルを整備し,市バス2系統が乗り入れ開始

 

 

 1月 市バス車両移動(4両)

 平成30年1月4日の市バスダイヤ改正に向け,12月20日に緑営業所に新車2両が配置・増車されたのに引き続き,年末年始に稲西営業所と鳴尾営業所から緑営業所へ4両の車両移動が行われました.
 このうち,鳴尾営業所から緑営業所に移動した2両は,12月19日に鳴尾営業所に納車されたばかりの新車で,鳴尾所属期間はわずか1週間程度でした.

  ・稲西営業所 → 緑営業所 2両 (NS-193,NS-194)
  ・鳴尾営業所 → 緑営業所 2両 (NS-354,NS-355)

 これに伴い,各営業所の配置車両数は,緑は95両から99両へ(新製2両含む),稲西は106両から104両へ,鳴尾は122両から120両となりました.

 

 

 1月1日〜3日 熱田神宮初詣に伴い市バスのりば変更/正月ダイヤ運行

 【神宮東門 交通規制】
 熱田神宮初詣の混雑対応のため,名鉄神宮前駅前道路(県道226号線熱田駅前〜伝馬町交差点)が交通規制(9:30〜16:30)されたことに伴い,神宮東門停留所の臨時移動と,神宮東門停留所を発着する複数の系統で運行経路の変更が行われました.

  日時:平成30年1月1日〜3日 9:30〜16:30の間

  <迂回運行>栄21,金山19号系統

  <のりば変更>幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19,神宮12,神宮15号,熱田巡回,南巡回系統

 【正月ダイヤ】
 幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19号の各系統では,1月1日〜3日の間は正月特別ダイヤで運行されました.
 栄21号系統では,栄〜神宮東門間の臨時バスも運行されました.

 迂回運行や臨時バスの模様は市バス路線>迂回運行の記録を参照してください.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」
       交通局「熱田神宮初詣の交通規制に伴う市バスの運行経路変更」

 

 

 12月31日〜3日 大晦日地下鉄終夜運転/東山線年末年始ダイヤで運行

 年末年始の市営交通機関は,次表の通り運転されました.

  12/28
(木)
12/29
(金)
12/30
(土)
12/31
(日)
1/1
(祝)
1/2
(火)
1/3
(水)
1/4
(木)
東山線 休校期 土休日 年末年始
(終夜)
年末年始 休校期
東山線(終電延長) 運行なし
女性専用車両 運行 運行なし 運行
名城・名港線 平日 土休日 土休日
(終夜)
土休日 平日
鶴舞線 平日 土休日 土休日 平日
桜通線 平日 土休日 土休日 平日
上飯田線 平日 土休日 平日
市バス 平日 日曜休日 日曜休日※ 平日
市バス(終バス延長) 運行なし
市バス(深夜バス) 運行 運行なし 運行
メーグル 運行 運行なし 運行
あおなみ線      
ガイドウェイバス 平日 土休日 平日

 東山線は12月25日〜28日,1月4日〜5日は休校期ダイヤで運行されました.女性専用車両も平日扱いで運行されました.
 12月31日〜3日は年末年始ダイヤでの運行です.

 12月29日〜1月3日の土休日&年末年始ダイヤ運行期間中は,「ドニチエコきっぷ」が使用できました.
 また,年越し特別措置として,12月31日22時までに使用開始した一日乗車券類は1月1日6時まで利用でき,12月31日22時以降に使用開始した一日乗車券類は1月1日終車まで利用できました.

 【大晦日 地下鉄終夜運転】
 12月31日から1月1日にかけて,上飯田線をのぞく地下鉄各路線で終夜運転(約30分間隔)が行われました.

 【市バス4系統 正月ダイヤ】
 市バスも,12月29日〜1月3日は日曜・休日ダイヤで運行されました.
 幹神宮1,幹神宮2,栄21,金山19号系統は,1月1日〜3日は,正月ダイヤでの運行です.
 深夜バスは12月29日深夜から1月3日深夜まで運休です.

 【交通局各施設】
 「市バス・地下鉄テレホンセンター」は,年末年始も無休で,通常通り8時〜19時営業です.
 「サービスセンター,お忘れ物取扱所」は,12月31日,1月3日は10時〜17時営業で,1月1日〜2日が休業です.
 「市営交通資料センター,レトロでんしゃ館」は,12月29日〜1月3日は休館です.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」

 

 

平成29年12月

 12月28日〜30日 年末墓参臨時バスを運行

 市内の巨大墓地である平和公園への年末の墓参需要に応じるため,12月28日(木)から30日(土)の3日間,墓参臨時バスが運行されました.

 ▼千種区「平和公園」
   星丘11系統の定期便に加えて星ヶ丘〜平和公園間の臨時循環バスを運行.
   運行区間:星ヶ丘→平和公園→平和公園南→猫洞通→星ヶ丘(循環路線)
   運行本数:9時台〜11時台に計4本

 ▼緑区「みどりが丘公園」  運行なし


▲バス停に掲出された案内文

 

 

 12月27日 トミーテック「バスコレ第23弾」発売

 12月27日(水)に,トミーテックの1/150スケールモデル,「ザ・バスコレクション」(通称「バスコレ」)の第23弾(ミニバス編第3弾)が発売されました.
 モデル車種は三菱ふそうローザとエアロミディです.
 名古屋市からは,元鳴尾営業所所属のエアロミディ(KK-MK25HJ)が製品化されています.
 ブラインドパッケージ式で,1個1,000円です.


▲ザ・バスコレクション第23弾
 関連サイト
 トミーテック「ザ・バスコレクション第23弾」

 

 

 12月25日〜1月5日 地下鉄東山線 休校期ダイヤ

 12月25日(月)〜28日(木)及び1月4日(木)〜5日(金)の間,通学利用者が少なくなるため,東山線の平日ダイヤは「休校期ダイヤ」にて運行されました.
 その他の地下鉄路線や市バスは平日ダイヤでの運行です.

  関連サイト交通局「年末年始の市バス・地下鉄の運行」

 

 

 12月24日 名古屋港花火開催に伴い地下鉄増発

 12月24日(日),名古屋港ガーデン埠頭にて花火大会「ISOGAI花火劇場in名古屋」が雨天の中開催(第3回開催)されました.

 当日はナゴヤドームでもコンサートが行われ,これらの観客輸送のため,地下鉄名城線・名港線では,14時半頃から大曽根〜ドーム前矢田間延長運転が,花火打ち上げ時間(19時〜20時)の前後時間帯に金山〜名古屋港間の増発運転が行われました.

  関連サイトISOGAI花火劇場in名古屋

 

 

 12月19日 鳴尾営業所CNGスタンド用途廃止

 CNG(圧縮天然ガス)を燃料とする市バス車両は,最大68両(全市バス車両のうち約7%)が在籍していましたが,平成29年12月19日(火)をもって全車両が廃車となりました.
 これにより,鳴尾営業所に併設されていたCNGスタンドも用途廃止されました.

 

 

 12月〜 地下鉄車内に「ヘルプマーク」掲出

 11月の市バス車内に引き続き,12月より地下鉄車内にも「ヘルプマーク」ステッカーの掲出が始まりました.
 優先席付近の窓ガラスに,優先席表示,混雑時携帯OFF,マタニティマークと共に掲出されています.


▲「ヘルプマーク」他
 

 

 

 12月6日 年末年始特割ドニチエコきっぷを発売

 12月6日(水),恒例の企画乗車券「年末年始特割ドニチエコきっぷ」が発売されました.
 4枚セット2,000円(1枚当たり500円)の設定です.
 (21日には完売した模様です.)

 券面デザインは,"GW"と"夏"に引き続き「名古屋城」がテーマです.
 従来は4枚とも同じ券面でしたが,今回は4種類の券面が用意されています.

 【年末年始特割ドニチエコきっぷ】
  ・発売金額:2,000円(4枚セット)
  ・発売枚数:10,000セット限定(1人5セットまで)
  ・発売日:12月6日(水)
  ・有効日:12月8日(金)〜1月14日(日)までのドニチエコきっぷ適用日(計18日)
  ・券面種類:天守閣木造復元,名古屋城復元上空イメージ,竹林豹虎図,金シャチ横丁


▲年末年始特割ドニチエコきっぷ
 関連サイト
 交通局「年末年始特割ドニチエコきっぷを発売」

 

 

 12月上旬 名城線2000形ATO改造12編成目営業運転開始(2102編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工12編成目となる2102編成が,改造を終え12月5日より営業運転を開始しました.
 主要電気機器更新はH26年3月に施工済みです.同時に車内案内表示器も更新されました.

 

 

 12月1日 ガイドウェイバス期日限定1日乗車券の発売

 名古屋ガイドウェイバス社から,昨年に引き続き「期日限定一日乗車券」が発売されました.
 利用できるのは高架区間のみ(大曽根〜小幡緑地駅)で,地上区間は別途料金が必要ですが,各日において交通局ドニチエコきっぷとの併用もできます.

 【ガイドウェイバス期日限定一日乗車券】
  ・販売期間  12月1日(金)から来年1月3日(水)
  ・販売価格  大人400円/小児200円
  ・利用区間  大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
  ・利用可能日 販売期間中の土日祝日+12月8日(金),29日(金) のいずれか一日限り
  ・販売場所  名古屋ガイドウェイバス本社,ゆとりーとライン大曽根駅,バス車内
  ・販売枚数  大人,小児合わせて3,000枚限定


▲期日限定1日乗車券
 

 

 

 12月1日 東山線 多言語放送内容を変更

 12月1日(金)より,地下鉄東山線車両放送のうち,多言語放送の内容が変更されました.

 【変更内容】
  ポルトガル語 → 中国語(台湾語?)

 地下鉄では,平成17年の愛知万博を機に,東山線名古屋駅と藤が丘駅の到着時と発車時に,通常の日本語+英語放送に加え,韓国語と中国語(北京語?)・ポルトガル語の多言語放送も行ってきました.
 今回の見直しでは,ポルトガル語が削除され,
日本語→英語→韓国語→中国語(北京語?)→中国語(台湾語?)の順で放送されるようになりました.

 ポルトガル語放送で印象的だった『お近鉄』も聞けなくなりました.

 【後日追記】
 平成31年(2019年)2月に再度見直され,中国語は北京語?放送で十分と判断されたのか,台湾語?放送は中止されました.

 

 

平成29年11月

 11月29日〜12月25日 東山線クリスマストレインを運行

 毎年恒例のクリスマスイベントの一環として,11月29日(水)から12月25日(月)まで,地下鉄東山線車両にクリスマス装飾を施した「クリスマストレイン2017」が運行されました.(運用の都合上,実際には12月26日朝まで運行.)

 対象編成は東山線5050形5170編成です.
 映画「パディントン2」とタイアップ企画で,車両内外に装飾が施されました.

  関連サイト交通局「クリスマスイベントを開催」


▲2017年クリスマス列車 5170H
 ヘッドマークを掲出

▲車内の様子

 

 

 11月29日〜12月25日 クリスマススタンプラリーを開催

 11月29日(水)から12月25日(月)まで,毎年恒例のクリスマスイベントが開催されました.
 今年は1月19日公開の映画「パディントン2」とのタイアップ企画となっています.

 当クリスマスイベントの一環で,地下鉄駅を巡る「クリスマススタンプラリー」も実施されました.
 指定された4か所のポイントすべてのスタンプを集めると,交通局オリジナルデザインのピンバッジ等がもらえます.(先着3,000名)

 【クリスマススタンプラリー】
   期間:11月29日(水)〜12月25日(月)
   スタンプ設置駅:名古屋,東山公園,久屋大通,金山
   スタンプ用紙配布場所:地下鉄全87駅(計--枚)
   景品交換:ミッドランドスクエア シネマ


▲景品のピンバッジ

 

 その他,「クリスマストレイン」運行や,ミニイベントが行れました.

 【クリスマス駅ちか&まちかどコンサート】
   日時:12月4日(月) 第1回11:00〜,第2回11:50〜
   場所:地下鉄伏見駅中改札外レストスペース付近

 【パディントン記念写真撮影会】
   日時:12月17日(日) 第1回10:00〜,第2回13:00〜,第3回15:00〜(各20分)
   場所:地下鉄伏見駅構内 南改札口外

  関連サイト交通局「クリスマスイベントを開催」

 

 

 11月23日 トミーテック「街バスコレ」発売

 11月23日(木・祝)に,トミーテックのジオコレの新シリーズ「わたしの街バスコレクション」(通称「街バスコレ」)が新発売されました.
 初回は,名古屋市交通局を含む大手バス事業者8アイテムが同時発売されています.
 名古屋市では,鳴尾営業所所属のいすゞ新型エルガ(QKG-LV290N1)が製品化されました.


▲新シリーズ「わたしの街バスコレクション」

 関連サイト
 トミーテック わたしの街バスコレクション

 

 

 11月下旬 ギャラリーバス 一部車両変更

 平成29年7月より運行されている「ギャラリーバス」(地域の方の作品をバス車内に展示)について,11月下旬に野並営業所の作品展示車両が変更されました.

  【対象車両の変更】野並営業所「ギャラリーバス」 NSF-4 → NMF-25

 

 

 11月21日 平成30年度予算編成過程の公開

 11月21日(火)に名古屋市の平成30年度予算要求内容,予算編成過程が公開されました.
 この案に対し,12月20日まで市民意見募集が行われます.

 交通局予算案【新規・拡充事業の例】
   ・バス車両のドライブレコーダー更新及びカメラ増設
   ・市バス管理委託の拡大(H30年10月より港区役所回転場)
   ・名城線2000形車両のホーム柵対応改造(9編成)
   ・地下鉄構造物耐震対策(1駅及び駅間9区間)
   ・浸水対策(地下鉄駅出入口の止水板改修 3駅21箇所)
   ・地下鉄駅エレベータ整備(名古屋・丸の内・栄・今池駅)
   ・伏見駅ナカビジネスの展開(H29-31年度工事)
   ・旧名城工場跡地の活用に向けた調査及び解体設計
   ・デジタルサイネージ広告の拡大(藤が丘・星ヶ丘・本山駅)

 新規事項として,旧名城工場跡地の活用が発表されました.
 拡充事項として,バス車両のドライブレコーダー更新及びカメラ増設,今池駅エレベーター整備,デジタルサイネージ広告の3駅拡大が発表されました.

  関連サイト交通局「予算編成過程の公開について」

 

 観光文化交流局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・なごや観光ルートバスのルート増設検討(新ルート試走,利用実態調査)

 環境局予算要求内容【臨時・政策経費,新規・拡充事業の例】
   ・燃料電池車の導入に向けた調査(燃料電池バス導入に向けた課題等を調査)

  関連サイト名古屋市「平成30年度予算要求内容の公開」

 

 

 11月17日〜1月11日 地下鉄名城線金山駅渡り線交換工事に伴い徐行運転

 地下鉄名城線金山駅の渡り線交換工事に伴い,名城線下り列車において,平成29年11月17日(金)始発から平成30年1月11日(木)終車まで,終日徐行運転が行われました.
 現地には臨時信号機(予告,徐行,解除)も設置され,このうち徐行解除信号機は金山駅構内に設置されていました.

 徐行区間 東別院→金山間(名城線左回り,名古屋港行)

  関連サイト交通局「名城線・金山駅の渡り線交換工事に伴う徐行運転について」


▲金山駅付近 配線図

▲左:東別院駅の徐行予告案内掲示物
 右:金山駅構内の徐行解除信号機

 

 

 11月15日 市営地下鉄開業60周年

 名古屋市営地下鉄は,平成29年11月15日(水)に,昭和32年(1957年)11月15日の1号線名古屋駅〜栄町駅間の開業から60年を迎えました.

  関連サイト中日新聞「名古屋地下鉄が15日に還暦、欠かせぬ路線網に」

 

 

 11月9日 鶴舞線3050形電気機器更新(4編成)入札公告

 平成5年と6年に製造された地下鉄鶴舞線3050形車両の,使用年数延長を目的とした主要電気機器の中間更新が,平成30年度から行われます.
 更新対象機器は,制動装置,制御装置,ATC装置,補助電源装置,車上検査装置などです.
 先に更新が進められている6000形と同等の機器・スペックが想定されています.

 これら機器購入のための入札公告が,11月9日(木)に行われました.
 今回の入札対象は4編成で,改造スケジュールは次の通りです(現時点の計画による).

  改造1編成目:3158編成(平成30年11月入庫→長期試運転を経て平成31年2月出場予定)
  改造2編成目:3160編成(平成31年9月入庫→平成31年10月出場予定)
  改造3編成目:3151編成(平成32年1月入庫→平成32年3月出場予定)
  改造4編成目:3153編成(平成32年4月入庫→平成32年6月出場予定)

 

 【平成30年8月情報追記】
 入札不調のため,約1年遅れのスケジュールに変更されました.

  改造1編成目:?編成(平成31年12月入庫→長期試運転を経て平成32年3月出場予定)
  改造2編成目:?編成(平成32年5月入庫→平成32年6月出場予定)
  改造3編成目:?編成(平成32年10月入庫→平成32年11月出場予定)
  改造4編成目:?編成(平成33年2月入庫→平成33年3月出場予定)

 

 

 11月6日〜 地下鉄東山線 60周年記念特別装飾列車を運行

 地下鉄開業60周年を記念し,東山線N1000形車両のうち1両の車内を装飾(座席や吊り手)した特別列車が,メインイベント翌日の11月6日(月)から平成30年3月中旬まで営業運行されました.

  【運行期間】 平成29年11月6日(月)〜平成30年3月中旬
  【装飾車両】 東山線全48編成のうち,1編成の高畑方先頭車(N1615号車)1両のみ
  【座席装飾】 地下鉄開業60周年ロゴマークをアレンジしたデザイン
  【吊り手装飾】地下鉄ラインカラー(5色)のカラフルな持ち手

 その他画像は地下鉄車両コンテンツ>N1000形に掲載中です.

 

 【平成30年4月情報追記】
 当初は平成30年3月中旬までの期間限定運行の予定でしたが,好評につき、当面の間,運行が継続されることになりました.
 運行終了日は未定です.
 対象車両(N1615号車)と装飾内容に変更はありません.


▲60周年記念特別装飾列車の車内

  関連サイト
  交通局「特別列車運行中!」
  交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 11月5日 地下鉄開業60周年記念メインイベント開催

 11月5日(日)に地下鉄藤が丘工場において「地下鉄開業60周年記念メインイベントin藤が丘工場」が開催されました.

 【日時】11月5日(日) 10時〜15時 雨天決行・荒天中止
 【会場】交通局藤が丘工場(地下鉄藤が丘駅から徒歩)
 【イベント内容】体験・展示イベント,交流・PRコーナー,販売ブース,市バスイベントなど

 詳細は特集ページ探検隊コンテンツ>イベントレポートに掲載しています.


▲イベント会場入口の様子

 関連サイト
交通局「地下鉄開業60周年記念メインイベントin藤が丘工場」

 

 

 11月5日 マフラータオル・スマホケース発売

 地下鉄開業60周年記念グッズの第2弾として,11月5日(日)にオリジナルグッズ2種類が発売されました.

 【マフラータオル】
  金額:1,000円
  個数:2,000枚発売
  サイズ:タテ約20cm×ヨコ約110cm
  「地下鉄開業60周年記念事業」のメインビジュアルをデザインしたもの.綿100%
  発売日:11月5日(日)よりサービスセンターほか,イベント会場でも発売

 【スマートフォンケース】全5デザイン
  金額:2,500円
  個数:次表の通り
  サイズ:タテ約7cm×ヨコ約14cm
  発売日:デザイン1〜2は,11月5日(日)よりサービスセンターほか,イベント会場でも発売
      デザイン3〜5は,11月5日(日)イベント会場限定発売(デザイン3と4は売れ残ったため,後日サービスセンターでも発売)

スマートフォンケース 全5デザインの詳細 iPhone6/6s用 iPhone7用
デザイン1 N1000形写真 50個 50個
デザイン2 N1000形黒図面 50個 50個
デザイン3 100形写真 50個 50個
デザイン4 100形デフォルメ 50個 50個
デザイン5 100形シークレットデザイン 10個 10個

  関連サイト交通局「地下鉄開業60周年記念グッズ第2弾 マフラータオル」
       交通局「地下鉄開業60周年記念グッズ第2弾 スマートフォンケース」


▲マフラータオル
 カラフルな60thデザイン

▲スマートフォンケース
 東山線100形とN1000形をデザイン

 

 また,11月5日のメインイベント会場「オリジナルグッズ販売ブース」にて,地下鉄車両生写真付きのマナカチャージ券が販売されました.
 ※例:5,000円のセットにはマナカチャージ券5,000円分と地下鉄車両の生写真が6枚付きます.

 【地下鉄車両生写真付きのマナカチャージ券】
  ・セットA 5,000円 200セット販売(生写真:東山線車両6枚)
  ・セットB 5,000円 200セット販売(生写真:鶴舞線車両6枚)
  ・セットC 5,000円 200セット販売(生写真:名城線,上飯田線,桜通線車両車両6枚)
  ・ばら売り 1,000円 150セット販売(生写真:ランダムで1枚)

  関連サイト交通局「地下鉄車両生写真付きマナカチャージ券を販売」

 

 

 11月5日 リラックマコラボグッズ発売(開発機構)

 地下鉄開業60周年記念グッズとして,交通局が製作するオフィシャルグッズとは別に,交通局の外郭団体である「名古屋交通開発機構」がオリジナルグッズ2種類を製作し,11月5日(日)のイベント会場にて発売されました.

 【マスキングテープ】全5デザイン
  金額:300円
  個数:1,000個
  発売日:11月5日(日)

 【クリアファイル】全4デザイン
  金額:300円
  個数:1,500個
  発売日:11月5日(日)

 11月5日(日)のイベント会場で売れ残ったため,後日,交通局サービスセンター(開発機構が運営受託)でも発売されています.

名古屋交通開発機構企画グッズ(11月5日発売) 発売額 発売個数
マスキングテープ (1)リラックマ×黄電 300円 1,000個
(2)リラックマ×各路線車両 1,000個
(3)東山線 1,000個
(4)名城線・名港線 1,000個
(5)桜通線 1,000個
クリアファイル (1)リラックマ×黄電 300円 1,500個
(2)リラックマ×各路線車両 1,500個
(3)各路線車両(イラスト) 1,500個
(4)各路線車両(写真) 1,500個


▲マスキングテープ「地下鉄×リラックマ」他

▲クリアファイル「地下鉄×リラックマ」

  関連サイト名古屋交通開発機構[PDF]

 

 

 11月5日 地下鉄開業60周年記念ドニチエコきっぷ第2弾発売

 地下鉄開業60周年を記念した特別デザインのドニチエコきっぷが2回に分けて発売されました.
 第1弾は,10月14日(土)に発売されました.
 第2弾は,100形車両とN1000形車両のデザインで,11月5日(日)に発売されました.

 【地下鉄開業60周年記念ドニチエコきっぷ第2弾】
 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売開始:11月5日(日) 地下鉄全駅,サービスセンター,イベント会場にて

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

 11月5日 なごや市バス・地下鉄応援寄附金 返礼品を追加

 平成28年度より始まった「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」の返礼品について,11月5日(日)開催のイベント会場にて新作2種類の追加が発表されました.

登場年度 1万円に対する返礼品 3万円に対する返礼品
平成28年〜 オリジナルピンバッジ
オリジナルタッチアンドゴー
オリジナルピンバッジ(1万円と同じ)
オリジナルDVD (※1)
new!
平成29年〜
市バス行先方向幕タオル N1000形シート生地使用トートバッグ(※2)

 イベント会場では寄付申込も行われ,デザインやロゴが選択できるなど,会場申込者限定特典もありました.

 

 

 11月5日 地下鉄東山線「ミュージックトレイン」運行

 11月5日(日)のメインイベント当日に,地下鉄東山線起点駅の高畑駅から,終点駅の藤が丘駅のさらに先にあるメインイベント会場の藤が丘工場内まで,特別列車「ミュージックトレイン」が運行されました.
 (参加は事前応募制です.)
 車内ではポップアップ・アーティストが演奏を実施し,藤が丘工場到着後は工場内のカーウォッシャー(車両洗浄機)通過体験が行われました.

 車両は,高畑方先頭車の車内を記念装飾したN1115編成が使用されました.
 残念ながらヘッドマーク等の掲出は無く,往路送り込み回送並びに復路イベント運行共に回送表示の80記号でした.
 なお,当列車運行に伴い,上下線とも一部列車の時刻変更が行われています.


▲ミュージックトレイン N1115H
 ヘッドマーク無しの回送表示
 

 

 

 11月5日 南区民まつりにてお絵かきバス実施

 11月5日(日)に日本ガイシスポーツプラザにて「第33回 南区区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,鳴尾営業所のいすゞ大型車(NS-137)が使用されました.

  関連サイト南区「南区区民まつり」

 

 

 11月4日〜翌年4月29日 鶴舞線(土日限定)名鉄車による代走

 平成29年11月4日(土)から平成30年4月29日(日)まで,毎週土曜日と日曜日に,地下鉄鶴舞線において,所定では交通局車両で運用されるところ,名鉄車両による代走が行われました.走行距離清算によるものと思われます.
 代走の運用記号は7記号(赤池6:04発〜赤池21:58着)です.
 この代走車両手配のため,名鉄豊田線内で回送列車が往復運転されています.

 

 

 11月3日 港区民まつりにてお絵かきバス2両実施

 11月3日(金・祝)に名古屋港ガーデン埠頭にて港区区民まつり「みなと遊友フェスタ2017」が開催されました.

 会場では「お絵かきバス」も実施され,中川営業所の日野大型車2両(NH-8,9号車)が使用されました.
 通常,お絵かきバスは1会場あたり1両のみですが,10月は雨天中止となるケースが多く,中川営業所担当の中川区民まつり(10月29日予定)も中止となったため,用意されていたNH-9号車は港区民まつりの2両目として流用されました.
 なお,NH-9号車は中川区民まつり中止後,白塗り状態のまま営業運転を行っていました.

  関連サイト港区「港区区民まつり」

 

 

 11月2日〜12月20日 市バス新車納車・廃車発生

 平成29年度の市バス新車45両のうち,1次納期分32両について,11月2日から12月20日にかけて,鳴尾営業所と緑営業所への納車が行われました.

 32両のうち,30両は経年CNG車の置換用として鳴尾営業所に配置されました.
 2両は,1月から始まる平針試験場建替工事対応特別ダイヤに向けて,緑営業所に配置されました.
 これに伴い,市バス車両数は1,012両から1,014両へ,緑営業所は配置車両が93両から95両に増車となりました.

 新車は,いすゞ「エルガ」の8月改良モデルで,平成28年排出ガス規制に適合しました.(排ガス記号は2KG-になりました.)
 車体外装関係では,ヘッドランプがLED式になりました.
 車内内装関係では,一般車では初めて「液晶式停留所名表示器」が採用されました.前部1箇所設置されています.

 【市バス新車】いすゞ「エルガ」ノンステップ(2KG-LV290N2)
  <一般系統仕様> 32両
   NS-326 名古屋200か3882 鳴尾営業所
   NS-327 名古屋200か3883 鳴尾営業所
   NS-328 名古屋200か3886 鳴尾営業所
   NS-329 名古屋200か3887 鳴尾営業所
   NS-330 名古屋200か3888 鳴尾営業所
   NS-331 名古屋200か3889 鳴尾営業所
   NS-332 名古屋200か3891 鳴尾営業所
   NS-333 名古屋200か3892 鳴尾営業所
   NS-334 名古屋200か3894 鳴尾営業所
   NS-335 名古屋200か3895 鳴尾営業所
   NS-336 名古屋200か3897 鳴尾営業所
   NS-337 名古屋200か3898 鳴尾営業所
   NS-338 名古屋200か3899 鳴尾営業所
   NS-339 名古屋200か3900 鳴尾営業所
   NS-340 名古屋200か3901 鳴尾営業所
   NS-341 名古屋200か3902 鳴尾営業所
   NS-342 名古屋200か3903 鳴尾営業所
   NS-343 名古屋200か3904 鳴尾営業所
   NS-344 名古屋200か3905 鳴尾営業所
   NS-345 名古屋200か3906 鳴尾営業所
   NS-346 名古屋200か3907 鳴尾営業所
   NS-347 名古屋200か3908 鳴尾営業所
   NS-348 名古屋200か3909 鳴尾営業所
   NS-349 名古屋200か3910 鳴尾営業所
   NS-350 名古屋200か3912 鳴尾営業所
   NS-351 名古屋200か3913 鳴尾営業所
   NS-352 名古屋200か3915 鳴尾営業所
   NS-353 名古屋200か3916 鳴尾営業所
   NS-354 名古屋200か3920 鳴尾営業所→緑営業所 ※
   NS-355 名古屋200か3921 鳴尾営業所→緑営業所 ※
   NS-356 名古屋200か3923 緑営業所(増車分)
   NS-357 名古屋200か3924 緑営業所(増車分)

 ※NS-354,355の新車2両は,12月19日に鳴尾営業所に新製配置され,約一週間後に緑営業所に転属しました.


▲NS-345(H29年11-12月式)32両導入

▲NS-349後部より

 

 これと同時に経年車の廃車も行われました.
 CNG車はこれにて全廃となりました.

 【市バス廃車】合計30両
  <一般系統仕様>
  日野「ブルーリボンシティ」CNGノンステップ(KL-HU2PPEE改)平成17年1月式 計15両
   NH-51〜NH-65

  三菱ふそう「エアロスター」CNGノンステップ(KL-MP37JM改)平成18年1月式 計15両
   NF10〜NF24
   ※NF-15は5月の交通事故により先に運用離脱済み.

 

 

 11月〜 市バス車内に「ヘルプマーク」掲出

 平成29年11月頃より,市バス車内に「ヘルプマーク」の掲出が始まりました.

 地下鉄についても,今年度中に全車両への掲出が行われる見込みです.

 

 

平成29年10月

 10月30日 平成30年春のオートチャージ導入発表

 10月30日(月),交通局並びに(株)名古屋交通開発機構,(株)オリエントコーポレーション,トヨタファイナンス(株)より,平成30年春に市営地下鉄において交通系IC乗車券「マナカ」のオートチャージサービスを開始することが発表されました.
 サービスの利用に当たっては,開発機構発行マナカと,開発機構とオリエントコーポレーションが提携して発行するクレジットカードが必要です.

 【オートチャージ概要】
 オートチャージサービスとは,市営地下鉄の85駅(名鉄管理駅を除く)の自動改札機にタッチして入場する際に,残額が一定金額以下の場合に,自動的にマナカに一定金額がチャージされるサービスです.現金をチャージする手間が省け,チャージ残額を気にせず乗車することができます.

 【クレジットカードの種類と概要】

  クレジットカード
一体型マナカ
マナカリンク型
クレジットカード
カードブランド Mastercard/Visa/JCB Mastercard
カード年会費 初年度無料で次年度以降は1,250円
※ただしオートチャージ利用を含む年間1回以上利用で翌年度無料
共通サービス ・地下鉄改札機でのオートチャージサービス
・クレジットカード機能
マナカ連携 IC乗車券「マナカ」機能搭載
(定期券も搭載可)
機構発行の記名式マナカとリンクが必要

  関連サイト名古屋交通開発機構[PDF]

 

 

 10月25日・30日 地下鉄鶴舞線新車の製造請負業者決定

 老朽化した鶴舞線3000形車両を置換えるため,平成29年10月3日(火)に鶴舞線向け車両2編成の入札公告が行われ,10月25日と30日に開札されました.
 一部は入札不調のため,平成30年1月に落札者が決定しています.
 (これに伴い納車スケジュールが変更となっています.)

 車体ぎ装は,引き続き日本車輌が担当します.
 従来車からの変更点として,主電動機が東芝製から日立製に変更となります.

入札件名 落札者名
車体・ぎ装 日本車輌製造
制動装置 三菱電機
冷房装置 三菱電機
制御装置 東洋電機製造
集電装置 東洋電機製造
自動列車制御装置 三菱電機
主電動機 日立製作所
車両情報装置 日立製作所
車内案内表示装置(液晶式) 三菱電機
補助電源装置 三菱電機
台車装置 住友商事
駆動装置 三菱電機
案内装置 コイト電工

 

 

 10月29日 中川区民,昭和区民まつりにてお絵かきバス実施(雨天中止)

 10月29日(日)に富田公園にて「中川区区民まつり」が開催される予定でしたが,雨天中止になりました.
 これに伴い,お絵かきバスイベントもシャトルバス運行(名鉄バス)も中止となっています.

  関連サイト中川区「中川区区民まつり」

 

 10月29日(日)に鶴舞公園にて「昭和区区民まつり」が開催される予定でしたが,雨天中止になりました.
 これに伴い,お絵かきバスイベントも中止となっています.

  関連サイト昭和区「昭和区区民まつりを開催」

 

 ※例年,同日に実施される「天白区区民まつり」は,22日に開催予定でしたが,こちらは選挙日と重なったため中止になりました.

 

 10月28日 中村区民,緑区民まつりにてお絵かきバス実施(雨天中止)

 10月28日(土)に中村公園一帯にて「第28回中村区区民まつり」が開催されました.
 会場アクセス手段として,市バスによる無料シャトルバス(横井町〜岩塚石橋〜稲葉地公園〜中村公園〜会場)も運行されました.
 中村公園会場のうち名古屋競輪場東広場では「お絵かきバス」が実施される予定でしたが,雨天中止になりました.

  関連サイト中村区「第28回中村区区民まつり」

 

 10月28日(土)に県営大高緑地にて緑区区民まつり「みどり・シティ・フェスティバル2017」が開催されました.
 会場アクセス手段として,昨年に引き続き臨時路線バスが運行されました(詳細は別記事).
 会場では「お絵かきバス」も実施される予定でしたが,雨天中止になりました.

  関連サイト緑区「みどり・シティ・フェスティバル」

 

 

 10月28日 緑区区民まつり臨時路線バスを運行

 10月28日(土)に県営大高緑地にて開催された「緑区区民まつり」の会場アクセス手段として,昨年に引き続き「臨時路線バス」が運行されました.
 年1日のみ運行される正規の市バス路線です.

 【1コース】系統記号「臨緑」
  大高緑地〜緑市民病院〜平手〜緑文化小劇場〜白土

 【2コース】系統記号「臨緑イ」
  大高緑地〜緑市民病院〜池上〜滝の水公園〜篭山西〜大清水

 【3コース】系統記号「臨緑ロ」
  大高緑地〜緑市民病院〜鳴海山下〜池上〜鳴子みどりヶ丘〜地下鉄徳重〜鶴が沢〜緑車庫

 【4コース】系統記号「臨緑ハ」
  大高緑地→鳴海栄町→大高駅→寅新田→大高駅→大高緑地西→大高緑地(じゅんかん)

 【5コース】系統記号「臨緑二」
  大高緑地→有松中町→幕山→有松町口無池→権平谷→有松中町→大高緑地(じゅんかん)

 他区で運行される区役所借り上げによる「無料シャトルバス」とは異なり,交通局が運行する路線バス(年に1日のみ運行)です.
 一般路線と同じく,市バス乗車料金(大人210円)が必要で,一日券や敬老パス等も使用できます.
 区民まつりが中止となった場合は臨時路線バスも中止されます.
 また,会場行きバスの乗車特典として,先着でお米(300g)のプレゼントがあります.

  関連サイト緑区「みどり・シティ・フェスティバル」

 

 

 10月下旬 名城線2000形ATO改造11編成目営業運転開始(2101編成)

 地下鉄名城線・名港線2000形車両のATO&ホーム柵対応改造工事施工11編成目となる2101編成が,改造を終え10月下旬より営業運転を開始しました.
 主要電気機器更新はH27年11月に施工済みです.同時に車内案内表示器も更新されました.

 

 

 10月23日 台風21号通過に伴い地下鉄一部区間運休

 超大型の台風21号が10月23日(月)未明に東海地方を通過しました.
 これに伴う名鉄線内の安全点検のため,23日始発から地下鉄鶴舞線上小田井〜庄内緑地公園間,地下鉄上飯田線全線(上飯田〜平安通間)で運転を見合わせました.また名鉄線との相互直通運転も中止となり,鶴舞線では庄内緑地公園〜赤池間の折り返し運転が行われました.
 安全点検が終わった7時21分より鶴舞線の,8時より上飯田線の運転が再開されました.


▲鶴舞線は庄内緑地公園で折り返し運転
  関連サイト
    交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 10月22日 伏見駅で鶴舞線イベント「Art Station」開催

 10月22日(日),地下鉄伏見駅構内において,鶴舞線アートイベント「Art Station 2017〜さがしていたのは『感謝の気持ち』〜」が開催されました.
 このイベントは,名城大学三浦研究室の協力により毎年実施されています.

  日時:10月22日(日) 10時〜16時
  場所:地下鉄伏見駅構内(中改札口外,南改札口外)
  内容:メインアート「『ありがとう』の花が咲く木」
    ・ペーパークラフトの作製
    ・音楽パフォーマンス(管弦楽団演奏)
    ・鉄道模型運転体験,制服着用記念撮影

  関連サイト交通局 報道発表資料[PDF]

 

 

 10月22日 東・天白区民まつり中止

 10月22日(日)に予定されていた,東区区民まつり・ひがし福祉まつり「なごやかまつり・ひがし」(例年お絵かきバスなし,交通規制に伴う迂回運行のみ)と,天白区区民まつり「まつり天白2017」(例年お絵かきバス,無料バスあり)は,衆議院議員選挙投票日と日程が重なったため,中止となりました.

  関連サイト東区「なごやかまつり・ひがし開催中止のお知らせ」
       天白区「まつり天白2017開催中止のお知らせ」

 

 

 10月21日・22日 名古屋まつりに伴い市バス運行経路変更(台風中止)

 10月21日(土)・22日(日)に市内中心部において「名古屋まつり」が開催される予定でしたが,台風21号の接近に伴い,英傑行列など路上パレードが両日とも中止になりました.
 これにより,予定されていた通行規制と,伴う市バス・名鉄バスなど関連する路線バスの迂回運行も中止となり,平常運転になりました.
 なお,名古屋まつりのパレードが中止されるのは,29年ぶり3回目です.昭和34年は伊勢湾台風の影響で,昭和63年は昭和天皇の病状悪化により中止されました.

 【21日(土)予定 名古屋駅〜栄地区,本町通】
  規制区間:名駅通  名古屋駅前ロータリー〜笹島交差点
       広小路通 笹島〜久屋西交差点
       大津通  錦通大津〜上前津交差点
  規制時間:13時頃〜17時頃
  迂回系統(20系統):幹名駅2,幹栄2,名駅16,名駅17,名駅18,名駅20,名駅22,名駅23,名駅24,名駅29,栄13,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,高速1,C-758,中巡回,メーグル

 【22日(日)予定 市役所〜栄地区】
  規制区間:大津通  市役所〜上前津交差点
       広小路通 広小路本町〜東新町交差点
  規制時間:10時頃〜16時頃
  迂回系統(18系統):基幹2,幹栄2,名駅14,名駅16,栄11,栄13,栄15,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,栄25,高速1,C-758,西巡回,中巡回,メーグル

  関連サイト交通局「名古屋まつり開催に伴う市バスの運行経路変更について」
       第63回名古屋まつり

 

 【21日(土),22日(日)予定 名鉄バス】
  基幹バス(21日,22日),名古屋・津島線(21日,22日),ささしまウェルカムバス(21日),空港バス(21日,22日)

  関連サイト名鉄バス

 

 【21日(土)予定 あおい交通 名古屋空港直行バス】
  名古屋駅前発13:30発〜15:20発の5本が運休

  関連サイトあおい交通

 

 

 10月16日 県警と市バス「ドラレコ映像提供協定」を締結

 10月16日(月),名古屋市3部局(市民経済局,環境局,交通局)と愛知県警察において,「ドライブレコーダーの映像提供に関する協定」が締結されました.
 これは,交通局が管理する市バス及び環境局が管理するごみ収集車のドライブレコーダーの映像を愛知県警察の捜査活動に役立てるため,映像提供や保存の協力事項を定めるものです.

 16日は,市役所正庁にて協定締結式が,本庁舎前玄関において市バス及びごみ収集車の出発式も開催されました.

 これを受け,一部の市バス車両の後部窓ガラス面に「ドライブレコーダー作動中」のステッカーが新規掲出されています.


▲市バス車両に掲出されたステッカー
  関連サイト
    名古屋市 報道発表資料

 

 

 10月15日 西区六所神社祭礼に伴い市バス運行経路変更(雨天中止)

 10月15日(日)に西区六所神社(市バス比良停前)にて祭礼が行われ,これに伴う交通規制により六所神社前を経由する市バス2系統が迂回運行する予定でしたが,雨天により中止となりました.

 【六所神社祭礼に伴う市バス運行経路変更】
   迂回日時:10月15日(日)13時頃〜
   規制区間:比良口交差点〜比良四交差点
   関連系統:名駅12,山田巡回系統
   迂回措置:県道158号線経由に変更
   休止停留所:比良口(北行),比良(北行)(南行),比良新橋(北行)

 

 

 10月15日 北区民まつりにてお絵かきバスを実施(雨天中止)

 10月15日(日)に北区役所・八王子中学校にて北区区民まつり「きた・きたフェスタ」が開催されました.
 八王子中学校会場では「お絵かきバス」も実施される予定でしたが,雨天のため中止になりました.

 また,北区内7ヶ所でイベントが同時開催されたことから,八王子中学校会場と愛知学院大学会場間を往復する無料シャトルバスも運行されました.

  関連サイト北区「きた・きたフェスタ」

 

 

 10月14日 名古屋港花火大会開催に伴い地下鉄増発運行

 10月14日(土)に,名古屋港ガーデン埠頭にて花火大会「名港水上芸術花火2017」が開催されました.
 これに伴う観客輸送のため,地下鉄名城線・名港線では,花火打ち上げ時間(19時〜20時)の前後時間帯において,ナゴヤドーム前矢田〜名古屋港間,金山〜名古屋港間で増発運行されました.

 市バスの増発措置や交通規制は行われていません.

  関連サイト名港水上芸術花火2017

 

 

 10月14日 地下鉄開業60周年記念ドニチエコきっぷ第1弾発売

 本年11月に地下鉄が開業して60周年を迎えることを記念し,特別デザインのドニチエコきっぷが2回に分けて発売されました.
 第1弾の券面デザインは,地下鉄開業60周年記念ポスターの図柄です.
 10月14日(土)に地下鉄各駅で発売開始されたほか,10月7日,8日に金山総合駅で開催される鉄道の日イベントにて先行販売されました.

 【地下鉄開業60周年記念ドニチエコきっぷ第1弾】
 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売開始:10月14日(土) 地下鉄全駅,サービスセンターにて

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

 10月8日 西区民,熱田区民まつりにてお絵かきバスを実施

 10月8日(日)に庄内緑地にて西区民まつり「第37回西区民おまつり広場」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,浄心営業所のいすゞ中型車(NMS-8号車)が使用されました.

 また本年は,会場(庄内緑地公園駅)行きの無料シャトルバスが初運行されました.

 【無料バス往路】5本,約40分
  ノリタケの森→市営南押切荘前→枇杷島公園西→康生通四→東レ愛知工場前→庄内緑地公園駅1番出入口

 【無料バス復路】4本,約50分
  庄内緑地公園駅1番出入口→ネッツトヨタ名西店前→康生通三→ノリタケの森→市営南押切荘前→枇杷島公園西

  関連サイト西区「西区民おまつり広場」

 

 10月8日(日)に白鳥公園にて熱田区区民まつり区制80周年記念「にぎわい秋まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,鳴尾営業所のいすゞ中型車(NMS-20号車)が使用されました.

  関連サイト熱田区「熱田区区民まつり」


▲西区民まつりシャトルバス

▲熱田区民まつり「お絵かきバス」NMS-20

 

 

 10月8日 中川運河水上交通定期運航開始

 10月8日(日),中川運河から名古屋港を結ぶ一般旅客定期航路「クルーズ名古屋 中川運河ライン」が開設されました.
 これは,ささしまライブの「まちびらき」に合わせ,中川運河の再生と名古屋港の賑わい創生を目的とするもので,名古屋市と名港管理組合の連携事業となります.

 航路の起点は,ささしまライブのある中川運河堀止で,中川運河の途中では中川口通船門を通航します.
 航路の終点は金城ふ頭です.

  運航事業者:東山ガーデン
  運航開始日:平成29年10月8日(日)
  航路:「中川運河ライン」中川運河堀止〜キャナルリゾート〜ガーデンふ頭〜金城ふ頭
  運航日:土日祝日と学校休業日

  関連サイトクルーズ名古屋 運航開始
       中部運輸局[PDF]

 

 

 10月7日・8日 運輸局主催「鉄道の日記念イベント」

 中部運輸局では,毎年「鉄道の日(10月14日)」を記念して,管内鉄道事業者とともに記念行事を行っています.
 本年も金山総合駅連絡通路橋などを会場に,「世代越え、心をつなぎ笑顔を運ぶみんなの鉄道」をテーマとして,10月7日(土),8日(日)の2日間,記念イベントが行われました.
 ゆるキャラと遊ぶコーナーや,鉄道各社によるグッズ販売コーナーなどが設けられました.

  【第24回「鉄道の日」記念イベント】中部運輸局主催
    日時:10月8日(土)9:30〜17:00(9:30〜10:15はセレモニー)
       10月9日(日)10:00〜16:00

    金山第1会場:金山総合駅連絡通路橋(メイン会場)
    金山第2会場:金山南ビル1階インターコモン
    金山第3会場:金山南ビル11階名古屋都市センター

  関連サイト中部運輸局「鉄道の日記念イベント開催」[PDF]

 交通局も毎年参加しており,第1会場の交通局ブースでは,公式グッズのほか,14日一般発売の地下鉄開業60周年記念ドニチエコきっぷが先行発売されました.また鉄道部品も,運転標識や黄電部品が少数発売され,早々に売り切れていました.
 第2会場のゆるキャラコーナーでは,ハッチーも登場しました.

 

 

 10月7日 乗務手帳型スケジュール帳・手帳用シール発売

 地下鉄開業60周年記念グッズの第1弾として,10月7日(土)にオリジナルグッズ2種類が発売されました.

 【乗務手帳型スケジュール帳】
  金額:1,500円
  個数:1,000冊発売
  サイズ:タテ約11.5cm×ヨコ約7.5cm
  発売日:10月7日(土)よりサービスセンターほか,イベント会場でも発売

 【手帳用シール】
  金額:150円
  個数:3,000枚発売
  サイズ:タテ約14.5cm×ヨコ約9.5cm
  発売日:10月7日(土)よりサービスセンターほか,イベント会場でも発売

 「乗務手帳型スケジュール帳」は,実際に地下鉄乗務員が携帯している「乗務手帳」に似せた作りとなっています.同時に「手帳用シール」も発売されています.
 通常発売場所のサービスセンターや市営交通資料センター,レトロでんしゃ館のほか,10月7日と8日に開催された鉄道の日イベント会場(金山総合駅,日比谷公園)でも発売されました.

  関連サイト交通局「地下鉄開業60周年記念グッズ第1弾 乗務手帳型スケジュール帳」
       交通局「地下鉄開業60周年記念グッズ第1弾 手帳用シール」


▲手帳用シールと乗務手帳型スケジュール帳
 

 同日,名古屋ガイドウェイバス社からも,学生企画グッズ第3弾として「ゆとりーとラインカレンダー2018」が発売されました.

 

 

 10月3日 地下鉄鶴舞線 新車2編成 入札公告

 老朽化した鶴舞線3000形車両を置換えるため,平成29年10月3日(火)に鶴舞線向け車両2編成の入札公告が行われました.
 車体仕様として,N3000形と同等の車両デザインで,ステンレス製又はアルミ製が指定されています.

 10月25日と30日に開札され落札業者が決定し,次のスケジュール(納期)で地下鉄日進工場に搬入されます.

 <1編成目(N3110編成)>
   平成31年3月29日まで(計画表では平成30年11月〜12月上旬の搬入・検査を想定)

 <2編成目(N3111編成)>
   平成31年9月30日まで(計画表では4月〜5月上旬の搬入・検査を想定)

 

 【後日追記】
  入札不調によるスケジュール見直しの結果,2編成とも平成31年度中の納入となる見込みです.

 

 

 10月1日 熱田巡回系統に路線愛称ヘッドマーク掲出

 10月1日(日)より,熱田巡回系統で運行する市バス車両にヘッドマークが掲出されています.
 これは,地域巡回バスをより身近に感じてもらうためのモデル的な取り組みの一つとして行われるもので,愛称公募や投票を経て,6月23日に路線愛称が「くるりん熱田」に決定したことが公表されていました.

 今回作成されたヘッドマークには,「地域巡回」文字と,路線愛称「くるりん熱田」,熱田区役所による「熱田ブランドシンボルマーク」があしらわれています.


▲熱田巡回系統「くるりん熱田」
  関連サイト
  交通局お知らせ
  熱田区「熱田ブランドシンボルマーク」

 

 

 10月1日 千種区民まつりにてお絵かきバスを実施

 10月1日(日)に吹上公園にて「第28回千種区民まつり」が開催されました.
 会場では「お絵かきバス」も実施され,猪高営業所の日野大型車(NH-17号車)が使用されました.

 本年は会場が平和公園ではなく,地下鉄駅に近い吹上公園開催のため,シャトルバスの運行はありません.


▲お絵かきバスに使用されたNH-17
  関連サイト
    千種区「千種区民まつり」

 

 

 10月1日 「第63回名古屋まつり」記念ドニチエコきっぷ発売

 毎年恒例の名古屋まつり記念ドニチエコきっぷが,10月1日(日)に発売されました.
 券面には名古屋まつりPRポスターがデザインされています.

 発売金額:600円
 発売枚数:10,000枚
 発売開始:10月1日(日) 地下鉄全駅,サービスセンターにて

  関連サイト交通局お知らせ

 

 

 10月1日 自動券売機発売の一日乗車券を紙製に変更

 10月1日(日)より,地下鉄駅の自動券売機で発売する一日乗車券が次の通り変更されました.

  (1)券の材質
   プラスチック製から,普通券と同じ紙製の磁気券に変更.
  
(2)利用可能日
   購入時に日付も券面印字されるため,購入当日限り有効.
  
(3)発売する券種
   平日は一日乗車券のみ,ドニチエコきっぷ利用可能日はドニチエコきっぷのみの発売.

 カード(プラスチック製)磁気券は,引き続き窓口発売用や事前発売用として残ります.
 料金などは変更ありません.


▲地下鉄駅に掲出された告知文
  関連サイト
   交通局お知らせ

 

 

←平成29年度前半の記事      平成30年度前半の記事→

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会名古屋市交通局の市バス,地下鉄ファンサイト,2016年