名古屋ガイドウェイバス社より,近年発売された記念乗車券・特別乗車券等を紹介します.
(全ての乗車券等を網羅している訳ではありませんのでご了承ください)
最近の記念乗車券・特別乗車券の発売 |
 |
これまでに発売された記念乗車券・特別乗車券のうち,最近のものを紹介します.
年月日 |
できごと |
令和6年10月〜令和7年3月 |
EXサービス会員限定 ホリデー1日乗車券 |
令和5年10月〜令和7年3月 |
社会実験 ドニチエコきっぷ利用可 |
令和4年10月〜 |
モバイルホリデー1日乗車券 |
令和3年2〜5月 |
開業20周年記念ヘッドマーク掲出 |
平成29年度から |
自動運転技術の導入の検討 |
令和3年3月 |
特定3日間フリー券発売 |
令和元年4〜5月 |
「平成から令和へ」改元記念 特定2日乗車券 |
平成31年3〜5月 |
春色こども回数券 |
平成29年12〜1月 |
期日限定一日乗車券 |
平成28年11〜12月 |
期日限定一日乗車券 |
 |
令和6年 EXサービス会員限定ホリデー1日乗車券セット(旅行商品) |
 |
 |
JR東海が提供する新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」の旅行商品「EX旅先予約」において,ゆとりーとライン高架区間専用の「ホリデー1日乗車券」と,JR東海×ゆとりーとラインコラボキーホルダー,ゆとりーとラインオリジナルグッズの3点がセット販売されました.
旅行商品【オリジナルグッズ付き ゆとりーとライン「ホリデー1日乗車券」】
ジェイアール東海ツアーズによる取り扱い
EXサービス会員向けサイト「EX旅先予約」にて販売
販売価格は1,500円(大人),1,250円(小児)(※2)
発売期間は令和6年10月1日(火)〜令和7年3月30日(日)
EXサービス会員向けサイトで電子チケットを購入し,GWB大曽根駅で商品を受け取る
プランに含まれるものは(1)ホリデー1日乗車券,(2)コラボキーホルダー,(3)オリジナルグッズ3点セット
(※)EX旅先予約のセール対象商品のため,60%OFF(大人1500円→600円)での購入も可能
(1)【ホリデー1日乗車券】
乗車券名称「EXサービス会員限定 ゆとりーとライン ホリデー1日乗車券」
EXサービス会員限定デザインの紙券
利用可能日は,令和6年10月5日〜令和7年3月30日までの土日祝日ダイヤ運行日並びに毎月8日
乗り放題は高架区間(大曽根駅〜小幡緑地駅)のみ,平面区間は別途料金徴収
(2)【コラボキーホルダー】
ゆとりーとライン×JR東海コラボキーホルダー(1人1つ)
(3)【オリジナルグッズ】
ゆとりーとラインオリジナルグッズ(プルバックバス,定規,フィルムネガ風しおり)(1人1セット) EXサービス会員限定グッズではない

▲(1)EXサービス会員限定ホリデー1日乗車券 |

▲(1)乗車券 (2)限定グッズ (3)グッズ |
 |
令和5〜6年 ドニチエコきっぷが使える社会実験(子ども応援企画) |
 |
 |
ゆとりーとラインと沿線地域の魅力向上と利用促進を図るため,名古屋市交通局が発行する「ドニチエコきっぷ」を,ゆとりーとライン高架区間で利用可能とする社会実験が実施されました.
対象者は18歳以下です.こども応援企画を兼ねています.
【令和5年度の社会実験】
対象者 /18歳以下(令和5年3月31日時点で18歳未満)
実験期間/令和5年10月21日(土)から令和6年3月31日(日)
対象日 /土曜,日曜,休日,毎月8日等(ドニチエコきっぷが使える日)
対象区間/ゆとりーとライン高架区間(大曽根駅〜小幡緑地駅)
【令和6年度の社会実験】(延長)
対象者 /18歳以下(令和6年3月31日時点で18歳未満)
実験期間/令和6年4月1日(月)から令和7年3月31日(月)
対象日 /土曜,日曜,休日,毎月8日等(ドニチエコきっぷが使える日)
対象区間/ゆとりーとライン高架区間(大曽根駅〜小幡緑地駅)
ゆとりーとライン地上区間(市バス区間)はもとより利用できるため,社会実験期間中は,ゆとりーとライン全区間を「ドニチエコきっぷ」で乗車可能となりました.
ドニチエコきっぷ以外の1日乗車券は対象外です.

▲高架区間の駅掲出ポスター(R5年度) |
|
 |
令和4年〜現在 モバイルチケット「モバイルホリデー1日乗車券」 |
 |
 |
土日祝日と毎月8日に有効なモバイルチケット「モバイルホリデー1日乗車券」が期間限定で販売されています.
第1期/令和4年1月29日から令和4年3月27日 第2期/令和4年10月1日から販売中(令和6年度現在)
利用者は,事前に自身のスマートフォンにジョルダン提供の「乗換案内」アプリをダウンロードし,アプリからチケットを購入します.
利用時は,バス降車口で運転士にスマートフォンのチケット画面を提示して降車します.
利用可能区間は高架区間(大曽根〜小幡緑地間)のみ(平面区間利用時は別途追加料金が必要).
第1期【ゆとりーとライン20周年記念「モバイルホリデー1日乗車券」】
券種 /モバイルチケット(画面提示)
利用区間/大曽根〜小幡緑地(高架区間のみ)
販売価額/大人460円・小児230円
販売期間/令和4年1月28日(金)10時〜3月27日(日)
使用期間/令和4年1月29日(土)〜3月27日(日)の土日祝日・環境保全の日(毎月8日)のうち1日
販売方法/ジョルダン提供アプリ「乗換案内」より
特典 /1日乗車券に付帯する沿線施設「優待クーポン」あり
第2期【令和4年秋「モバイルホリデー1日乗車券」】
券種 /同上
利用区間/同上
販売価額/大人500円・小児250円
販売期間/令和4年9月30日〜令和5年3月26日〜延長※
使用期間/令和4年10月1日(土)〜3月26日(日)〜延長※
期間中の土日祝日・環境保全の日(毎月8日)のうち1日
販売方法/同上
特典 /同上
※第2期【「モバイルホリデー1日乗車券」延長・再延長】
好評につき,期間が令和6年3月31日まで延長→さらに再延長されました.
令和6年春現在,継続販売中です.
価格等は同じです.

▲駅掲出ポスター(モバイル1日券) |

▲モバイルチケット画面の例 |
令和3年3月23日の開業20周年記念として,3月19日(金)より「特定3日間(3/21〜23)フリー乗車券」(大人1,000円)が発売されました.

▲駅掲出ポスター(開業20周年) |

▲特定3日フリー乗車券(台紙付き) |
 |
令和元年 「平成から令和へ」改元記念 特定2日乗車券 |
 |
 |
5月1日から新元号「令和」に改元されるのを記念して「平成から令和へ」改元記念特定2日乗車券が発売されました.
【ゆとりーとライン「平成から令和へ」改元記念 特定2日乗車券】
・発売期間 平成31年4月25日(木)〜令和元年5月1日(水祝)
・有効期間 平成31年4月30日(火祝)〜令和元年5月1日(水祝)の2日間のみ
・発売枚数 311枚(予定) 専用台紙付き
・発売金額 1,000円(大人のみ)
・利用区間 大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
・販売場所 ゆとりーとライン大曽根駅
参考 専用台紙に乗車券セットした状態
|

▲「平成から令和へ」改元記念特定2日乗車券 |
ゆとりーとライン開業18周年を記念し,平成31年3月23日(土)に大曽根駅2階コンコースにて記念イベントが開催されました.
【ゆとりーとライン開業18周年記念イベント】
・日時:平成31年3月23日(土) 1回目13時,2回目16時
・内容:記念品(特製缶バッジ)配布(各回200名),オリジナルグッズ抽選会
・その他:グッズ「バスコロ」特価販売(通常650円→350円)
また,小学生対象の期間限定きっぷ「こども回数券」が発売されました.
【ゆとりーとライン高架区間限定 春色こども回数券】
・発売期間 平成31年3月23日(土)から4月30日(火祝)
・有効期間 平成31年3月23日(土)から5月6日(月祝)の45日間
・発売金額 1冊6枚綴り500円(1枚あたり約83円)
・利用区間 大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
・販売場所 名古屋ガイドウェイバス本社,ゆとりーとライン大曽根駅
・販売枚数 500冊限定
・特典(全員) 限定缶バッジプレゼント
・特典(他) 4月1日開館の「しだみ古墳群ミュージアム」にてポストカード等プレゼント

▲イベント会場に駆けつけた「しだみこちゃん」 |

▲記念品缶バッジと春色こども回数券 |
昨年に引き続き,平成29年度も「期日限定一日乗車券」が発売されました.
利用できるのは高架区間のみ(大曽根〜小幡緑地駅)で,地上区間は別途料金が必要ですが,各日において交通局ドニチエコきっぷとの併用も可能です.
【ガイドウェイバス期日限定一日乗車券】
・販売期間 12月1日(金)から平成30年1月3日(水)
・販売価格 大人400円/小児200円
・利用区間 大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
・利用可能日 販売期間中の土日祝日+12月8日(金),29日(金) のいずれか一日限り
・販売場所 名古屋ガイドウェイバス本社,ゆとりーとライン大曽根駅,バス車内
・販売枚数 大人,小児合わせて3,000枚限定
・その他 アンケートに回答すると粗品進呈

▲平成29年発売 期日限定一日乗車券 |
|
 |
平成28年 開業15周年記念「期日限定一日乗車券」 |
 |
 |
ガイドウェイバス開業15周年を記念し,「期日限定一日乗車券」が発売されました.
(ガイドウェイバスに一日乗車券の常時設定はありません.)
利用できるのは高架区間のみで,地上区間は別途料金が必要です(ドニチエコきっぷが利用できます).
【ガイドウェイバス期日限定一日乗車券】
・販売期間 11月14日(月)から12月4日(日)
・販売価格 大人400円/小児200円
・利用区間 大曽根駅〜小幡緑地駅間(高架区間のみ)
・利用可能日 11月19日(土),20日(日),23日(祝),26日(土),27日(日),12月3日(土),4日(日) のいずれか一日限り
・販売場所 名古屋ガイドウェイバス本社,ゆとりーとライン大曽根駅,バス車内
・販売枚数 大人,小児合わせて3,000枚限定
・その他 アンケートに回答すると粗品進呈.

▲平成28年発売 期日限定一日乗車券 |
|
▼もどる
|