![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
市バスでは,普段は車内備え付けの料金箱にて現金又はICカードで精算するため,「きっぷ」を購入する機会はありません. 発売箇所は交通局サービスセンターのみです.
普通乗車券は大人用210円と小児用100円の2種類が発売されています.
障害者等向けの割引乗車券は大人用100円と小児用50円の2種類が発売されています.
平成26年9月の料金改定に伴い,市バス普通乗車券のうち大人用200円券は廃止され,新210円券になりました. また,大人用バス普通券200円券を利用した「市バス乗車証」も存在しました.
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
(C)まるはち交通センター製作委員会 |