まるはち交通センター
 トップページ乗車券図鑑普通乗車券地下鉄普通券(名鉄発行券)
乗車券図鑑
 
コンテンツTOP
現行の乗車券種
 普通乗車券
  地下鉄普通券
  名鉄発行券
  地下鉄清算券
  地下鉄全駅コレ
 
  市バス普通券
 
 IC乗車券 manaca
 一日乗車券
 企画乗車券
 乗車証・パス
過去の乗車券種
 ユリカ・回数券
 記念ユリカ等
 磁気定期券
 リリーカード
その他
 券売機・改札機


 名古屋鉄道(名鉄)駅にて購入できる地下鉄連絡運輸の乗車券を紹介します.

seq 券種(名鉄発行)
01  連絡運輸の範囲
02  地下鉄線 連絡運輸乗車券
03  地下鉄通過連絡運輸乗車券

 

地下鉄〜名鉄 連絡運輸の範囲

 地下鉄駅で名鉄線直通切符が買えるのと同様に,名鉄駅でも地下鉄線への直通切符が購入できます.

 普通乗車券の場合は,次の範囲に限ります.
 (改札外乗換も可能な定期券の発売範囲は次の表とは別です.)

経由地下鉄駅 普通乗車券 連絡運輸の範囲
上小田井経由 名鉄犬山線 下小田井〜犬山〜新鵜沼
名鉄各務原線 新鵜沼〜新那加
名鉄広見線 犬山〜御嵩
名鉄小牧線 小牧〜犬山(※)
赤池経由 名鉄豊田線 日進〜梅坪
名鉄三河線 猿投〜梅坪〜三河八橋
上飯田経由 名鉄小牧線 味鋺〜小牧〜犬山(※)

  (※)名鉄小牧線(小牧〜犬山間)は2経路が選択可能

 

【連絡特定割引】
 地下鉄と名鉄の次の各駅相互間(短距離区間)を普通券,マナカ及び相互利用している交通系ICカードで利用する場合は,地下鉄と名鉄の普通料金の合算額から大人20円,小児10円が割引されます.

地下鉄駅 名鉄駅
鶴舞線(庄内通,庄内緑地公園) 犬山線(西春,徳重・名古屋芸大,
    中小田井,下小田井)
鶴舞線(植田,原,平針) 豊田線(日進,米野木)
名城線(平安通,志賀本通,黒川,
    大曽根,ナゴヤドーム前矢田)
小牧線(味鋺,味美)

 


▲名鉄駅のきっぷうりば(柏森駅)

▲地下鉄連絡運賃表(上小田井経由)

 

 

名鉄発行 地下鉄線との連絡運輸乗車券

 地下鉄と改札内乗換ができ,相互直通運転も行っている,名鉄が発行する地下鉄連絡乗車券を紹介します.

 普通乗車券(駅発売)

 名鉄駅にて購入できる普通乗車券です.


▲駅自動券売機(旧型)発行券
 名鉄犬山から上小田井経由で地下鉄1区料金分の乗車券をSF(トランパス)カードで購入したもの


▲駅自動券売機(旧型)発行券
 左記と同じ乗車券ですが,名鉄バス下車後の乗継割引が有効なSF(トランパス)カードで購入したため,名鉄線内運賃が80円引になっています



▲駅自動券売機(新型)発行券
 連絡特定割引適用=「特」表記あり



▲駅複合端末機発行券
 駅有人窓口にて購入できる券です

 

 

 普通乗車券(車内補充券)

 名鉄線内の車内において,名鉄車掌より購入できた乗車券です.
 (現在も購入できるか分かりません)


▲車発機発行券
 運賃表示ではなく,着駅名が表示されます
 連絡特定割引適用=「特」表記あり


▲車発機発行券(区間変更)
 車内で乗り越し精算を行った場合の乗車券です



←昔の車内補充券(紙券)
 
 車発機が導入される以前の車掌手売り用の乗車券です

 

 

 

名鉄発行 地下鉄通過連絡普通乗車券

 平成5年(1993年)に,地下鉄鶴舞線と名鉄豊田線,ならびに犬山線と相互乗り入れした際に,新発行された乗車券です.
 名鉄犬山線から豊田線まで,地下鉄鶴舞線を通過する場合に発行されます.

 平成5年当時は,硬券(厚紙券)もしくは補充券(紙券)での発行でした.
 現在は駅複合端末機(有人窓口)発売に切り替えられています.


▲地下鉄通過連絡乗車券
 鶴舞線を赤池→上小田井方向に通り抜け
まるはち交通センター
www.maruhachi-kotsu.com


▲(過去)硬券の通過連絡券


▲(過去)補充券の通過連絡券

 

 

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会