ノンステップバス/いすゞ自動車製/平成20〜23年度式/3営業所配属
基幹2号系統 いすゞ製ノンステップ車両 ラインアップ |
 |
基幹2号系統専用のいすゞ製ノンステップ車両は,平成19年度から平成23年度にかけて,計4回に分けて導入されました.
外見は同じ車体ですが,この間にATからMTになり,新長期からポスト新長期へとマイナーチェンジされています.
【引退車種ページに掲載】
基幹2号系統専用のいすゞ製ノンステ車のうち,引退済みの車種は平成19年度式のみです.
 |
年度 |
年式 |
型式 |
導入 |
現存 |
特記事項 |
平成19年度 |
平成20年2月 |
PDG-LV234N2 |
3両 |
廃車 |
別頁 |
|
【現役車種ページに掲載】
基幹2号系統専用のいすゞ製ノンステ車のうち,現役車種は当ページで紹介する平成22年度式のほか,平成20年度式と平成23年度式があります.
 |
年度 |
年式 |
型式 |
導入 |
現存 |
特記事項 |
平成20年度 |
平成21年1月 |
PKG-LV234N2 |
1両 |
1両 |
別頁 |
平成22年度 |
平成22年11月 |
LKG-LV234N3 |
2両 |
2両 |
当頁 |
平成23年度 |
平成24年12-2月式 |
LKG-LV234N3 |
4両 |
4両 |
別頁 |
令和7年度 |
|
|
1両 |
予定 |
|
|
平成22年度 LKG-LV234N3 2両 |
 |
いすゞ自動車製 ジェイバス架装「エルガ」ノンステップバス
機関:6HK1 最高出力:260/2,400(ps/rpm) 排気量:7,790cc
軸距5,300mm 座席定員:31人 ・MT車 ・ISS装置付き ・ABS装置付き
平成22年12月より始まった名駅バスターミナル建て替えに伴う業務量増加に合わせ,車両更新とは別に増備された2両で,通常より早い11月に納車されました.局番はNKS12〜NKS13です.
従来のDPDシステムに加え,尿素SCRシステムを併用することで平成21年排ガス規制(ポスト新長期規制)に対応しています.排ガス記号はLKG-となりました.
車両外観では,ディスクホイールが従来のJIS方式8穴から,ISO方式10穴になっています.
また,公式側のルーバーが無くなりました.
登場後の改造項目として,平成26年度に室内灯,路肩灯,車外照射灯のLED化が行われました.

▲NKS-12 (平成22年式) |

▲NKS-12 後部より |
車内・内装関係では,室内灯の減灯(7→6灯)とスピーカーの増設(2→3)が行われています.
運転席周りでは,MTが5速→6速になったほか,インパネが小型化されマルチインフォメーションディスプレイが搭載されました.ABSも標準装備されています.
車両配置表・全車両画像 |
 |
基幹2系統専用車は,担当する3営業所に分散配置されています.
局番 |
登録番号 |
配置 営業所 |
MT/AT |
備考 |
▼平成22年度式 LKG-LV234N3 2両 |
NKS-12 |
名古屋200か2833 |
浄心 |
MT |
|
NKS-13 |
名古屋200か2834 |
猪高 |
MT |
|
・局番が青文字の車両は別画像あり(別ウィンドで開きます)
・車両の移動履歴は 車両配置一覧表をご覧ください.
画像ファイル |
 |
ラッピングバスの写真を紹介予定です.
▼もどる
|