ノンステップバス/平成15年式のみ/全車両引退済み
車両ラインアップ(H15年式のみ) |
 |
三菱ふそう中型ノンステップ車「エアロミディMJ」です.
平成14年度導入の1車種のみです.以降の追加導入はありません.
平成15年3月に導入されてから平成21年までの間,初期型中型ノンステップ車の最大勢力(30両)として,公共施設・地域巡回系統のバリアフリー化に大いに貢献しました.
車齢17年目となった令和元年度に26両が廃車となりました.
廃車を逃れた4両は,臨時増車(平針建替に伴う増発)分としてその後も活躍を続け,異例の車齢19年目となった令和3年5月に廃車されました.
 |
年度 |
年式 |
型式 |
導入 |
現存 |
記事 |
平成14年度 |
平成15年3月 |
KK-MJ27HL |
30両 |
廃車 |
|
|
平成15年3月式 KK-MJ27HL 30両 |
 |
車両サイズの小型化によるコスト削減とバリアフリー化をより一層推進するため,平成13年度に引き続き平成14年度にも中型ノンステップ車が30両導入されました.
この年の車両購入からは一般競争入札になり,三菱ふそう系販売店が落札しています.
局番はNMF1〜NMF30です.
導入された三菱ふそう製「エアロミティMJ」30両は,全営業所に分散配属され,市内全域で活躍しました.
この車両の導入によって,公共施設関連系統のノンステップ車両化がより一層進むと共に,一般系統においても中型ノンステップ車による運用が大幅に増加しました.
令和元年12月から令和2年1月にかけて26両が,令和3年5月に4両が廃車となりました.
 |
車台 |
三菱ふそう |
車体 |
三菱自動車バス製造架装「エアロミティMJ 9m」ノンステップバス |
機関 |
6M61 |
総排気量 |
8,200cc |
燃料 |
軽油 |
定員 |
54人(座席24席) |
車体重量 |
8.12t(総重量11.09t) |
軸距 |
5.26m |
車体寸法 |
全長8.69m×幅2.30m×高さ2.92m |
変速機 |
AT |
ISS |
○ |
ABS |
× |
|
車体全長は中型車サイズ(9m)ながら,軸距(ホイールベース)を大型並に延長してノンステップエリアを拡大しています.
胴長に見えることから「ダックスフンド」という愛称で呼ばれています.
最小回転半径も他の中型車(7.4m)に比べると8mと大きく,運転の際は注意が必要です(ちなみに大型車は9m).
前中2扉で,中扉は引戸です.側窓は銀色サッシの逆T字形窓です.前後側面には幕式方向幕,中型車としては初めて電動式ミラーが採用されています.
また,この車両のみタイヤホイールのナットが8個となっています(通常はナット6個).
テールランプはメーカー標準仕様の腰部2連式です.後部広告枠は平成15年冬に後付けされました.
冷房装置はデンソー製の屋根上設置形です.
また,試験的に側面窓ガラスが2タイプ導入されています.
従来と同じ標準窓ガラス+横引きカーテンを装備した車と(NMF1〜15),コストカットのためカーテンレスとした着色ガラスを装備した車(NMF16〜30)があります.
なお,翌年以降の新車からは着色ガラスが正式採用されています.

▲NMF5 標準ガラス+カーテン装備 |

▲NMF24 着色ガラス+カーテンレス |

▲NMF9 標準ガラス+カーテン装備 |

▲NMF25 着色ガラス+カーテンレス |
車内は,ノンステップエリアが広いのが特徴です.
前扉〜中扉の低床エリアは,右側に前向き1人掛座席×2席と横向きベンチシート(車いす1人分),左側に横向き優先座席を配置しており,低床部の座席数が多くなっています.
その反面,中扉後は前向き2人掛座席が3列配置とやや少なく,運転席背後のタイヤ上の席はなく荷物スペースとなっています.
また,座席仕様と室内灯が従来の局オリジナル仕様から簡素なメーカー標準品になりました.

▲NMF7 車内(標準ガラス カーテン有り) |

▲NMF18 車内(着色ガラス カーテン無し) |

▲運転席の様子 |
|
車両配置表・全車両画像 |
 |
当初は全営業所に配置されました.
使い勝手の良い車種のためか,車庫間移動を頻繁に繰り返しました.
移動履歴の詳細は別PDFファイルをご覧ください.
車両番号
|
登録番号
|
配置営業所 |
備 考 |
初期 |
H16/10 |
最終 |
▼平成15年式 KK-MJ27HL 標準ガラス装備 |
NMF-1 |
名古屋200か803
|
大森 |
稲西 |
お絵かきバス |
NMF-2 |
名古屋200か804 |
大森 |
|
NMF-3 |
名古屋200か805
|
猪高 |
|
NMF-4 |
名古屋200か806
|
猪高 |
|
NMF-5 |
名古屋200か807
|
野並
|
中川 |
|
NMF-6 |
名古屋200か808
|
野並
|
中川 |
|
NMF-7 |
名古屋200か809
|
緑
|
鳴尾 |
|
NMF-8 |
名古屋200か810
|
緑
|
大森 |
|
NMF-9 |
名古屋200か811
|
港 |
稲西 |
|
NMF-10 |
名古屋200か812
|
港 |
稲西 |
|
NMF-11 |
名古屋200か813 |
浄心 |
中川 |
|
NMF-12 |
名古屋200か814 |
浄心 |
御器所 |
お絵かきバス |
NMF-13 |
名古屋200か815 |
如意 |
猪高 |
|
NMF-14 |
名古屋200か816 |
鳴尾 |
|
NMF-15 |
名古屋200か817 |
鳴尾 |
|
車両番号
|
登録番号
|
配置営業所 |
備 考 |
初期 |
H16/10 |
最終 |
▼平成15年式 KK-MJ27HL 着色ガラス装備 |
NMF-16 |
名古屋200か818 |
鳴尾 |
|
NMF-17 |
名古屋200か819 |
稲西 |
|
NMF-18 |
名古屋200か820 |
那古野 |
猪高 |
お絵かきバス |
NMF-19 |
名古屋200か821 |
如意 |
猪高 |
|
NMF-20 |
名古屋200か822 |
港 |
猪高 |
|
NMF-21 |
名古屋200か823 |
浄心 |
中川 |
|
NMF-22 |
名古屋200か824 |
中川 |
|
NMF-23 |
名古屋200か825 |
御器所 |
|
NMF-24 |
名古屋200か826 |
猪高 |
中川 |
|
NMF-25 |
名古屋200か827 |
野並 |
ギャラリーバス |
NMF-26 |
名古屋200か828 |
野並 |
御器所 |
お絵かきバス |
NMF-27 |
名古屋200か829 |
緑 |
|
NMF-28 |
名古屋200か830 |
緑 |
|
NMF-29 |
名古屋200か831 |
大森 |
稲西 |
|
NMF-30 |
名古屋200か832 |
大森 |
稲西 |
|
車両移動の詳細 NMF車両移動リスト[PDF]
画像ファイル |
 |
その他の画像を紹介します.
平成24年度より,NMF車のお絵かきバスが登場しました.
▲NMF12 お絵かきバス |

▲NMF18 お絵かきバス |

▲デビュー当時のNMF27 広告枠がなく,局番表示も現在より上にあった |
|
▼もどる
|