トップページ市バス車両基幹系統車両(現役車種)基幹1[NKS]いすゞノンステップ車
市バス車両
 
コンテンツTOP
車両概要・リスト
 概要・解説
 車両配置・移動
車両詳細(現役車種)
 基幹大型車
 ■基幹1号系統用■ 
  NKS いすゞノンステ
  NKF ふそうノンステ
 ■基幹2号系統用■ 
  NKH 日野ノンステ
  NKS いすゞノンステ
 
 一般大型車
 一般中小型車
 特定路線専用車
車両詳細(引退車種)
 基幹大型車
 一般大型車
 一般中小型車
 特定路線専用車
その他
 トピックス
 貸切・事業用車
 過去の車両
 中古バス情報局


 ノンステップバス/平成18年式〜平成30年式/12両保有/鳴尾営業所配属

概 説

 基幹1号系統専用車は,ツーステップ車の時代は,全て三菱ふそう製で統一されていました.
 平成13年(2001年)から始まったノンステップ車への更新では,原則として一般競争入札により,複数メーカーの車両が導入されました.

 いすゞ製ノンステップ車の導入は,平成18年(2006年)が最初です.
 PJ規制エルガ7両が導入されて,最後のツーステップ車を置き換え,基幹1号系統の全車ノンステップバス化(一般車の間合い運用を除く)を実現しました.

 平成28年(2016年)から始まった初期ノンステップ車への更新では,引き続きいすゞが受注者となり,平成28年と平成30年に新型エルガ(KV290)計12両が連続導入されました.
 これにより,平成30年2月から令和5年1月まで,基幹1号系統専用車は,全ていすゞ車となっていました.

 令和5年(2023年)の車両更新では,三菱ふそうが受注者となったため,令和5年以降の基幹1号系統専用車は,いすゞ車12両,三菱ふそう車7両の体制となっています.
 (専用車19両だけでは不足するため,専用車に加え,一般系統用予備車も基幹1号系統で運用されています.)

 

車両ラインアップ

 基幹1号系統専属のいすゞ車両は,平成18年式の前モデルと,平成28年式と平成29年式の現モデルの3車種があります.

年度 年式 型式 導入 現存 特記事項
平成17年度 平成18年1月 PJ-LV234N1 7両 廃車  
平成27年度 平成28年3月 QKG-LV290N1 8両 8両  
平成29年度(後期) 平成30年2月 2KG-LV290N2 4両 4両  

 

 平成18年1月式  PJ-LV234N1  7両  ×廃車

 平成18年1月に,いすゞノンステップ車7両が導入されました.局番はNKS1〜NKS7です.
 同時期に一般系統用[NS]40両も導入されています.

車台 いすゞ自動車 車体 ジェイバス架装「エルガ」ノンステップバス
機関 6HK1-TCC 総排気量 7,790cc 燃料 軽油
定員 77人(座席31席) 車体重量 10.08t(総重量14.315t)
軸距 5.3m 車体寸法 全長10.92m×幅2.49m×高さ2.96m
変速機 AT(アリソン) ISS ABS ×

 平成16年排出ガス規制(新短期規制:PJ-)適合車です.車体側面には灯火規制により反射板が増設されています.
 AT車で,トランスミッションはGMアリソン製です.
 一般車と同じ前乗りの2扉車で,中扉は引戸,車内搭載の携帯式スロープ付きです.
 着色ガラスの逆T型窓でカーテンなし.
 テールランプは腰部2カ所で,冷房装置は屋根上設置形で,デンソー製です.

 登場後の改造項目として,平成20年にフロント部「ミッキー」表示廃止,ホイールのシルバー塗装化が行われ,平成21年にはデイランプが追加搭載されました.
 また,平成26年度に室内灯,路肩灯,車外照射灯のLED化が行われました.

 令和5年1〜3月に,全7両が廃車となりました.


▲NKS5 照射灯&路肩灯LED改造前

▲NKS3 照射灯&路肩灯LED改造後


▲NKS5後部  照射灯&路肩灯LED改造前


▲NKS6後部  照射灯&路肩灯LED改造後


▲NKS5正面(デイランプ搭載後)
 

 

 車内は前中扉間がノンステップエリアで,前向き1人掛×4脚と横向き優先席を設けています.
 中扉以降は段差あり,2人掛×5列配置です.
 朱色の握り棒や降車ボタン設置高さの統一,車内案内表示ピクトグラムの多用など2005年国土交通省標準仕様に準拠しています.

 座席シートは,登場時はオレンジ色+縦ストライプの基幹バス専用モケットが使用されていましたが,平成26年より順次一般車と同じ青色モケットに張替えが行われています.


▲基幹モケット 車内の様子(前方より)

▲基幹モケット 後部座席


▲基幹モケット ノンステエリア


▲基幹モケット 運転席の様子


▲モケット張替え後 車内の様子(前方より)


▲モケット張替え後 車内の様子(後方より)
 

▲モケット張替え後 運転席の様子

 

 

 平成28年3月式  QKG-LV290N1  8両

 平成18年以降,在籍する専用車両に大きな動きの無かった基幹1号系統に,約10年ぶりに新車が登場しました.
 平成27年度予算で,平成28年3月に8両のいすゞノンステップ車が導入されました.局番はNKS18〜NKS25です.
 同時期に同一仕様の一般系統用[NS]2両(基幹変身プレート付き)も導入され,[NKS]8両と[NS]2両で,平成14年式UD製CNGノンステ車10両を置き換えました.

車台 いすゞ自動車 車体 ジェイバス架装「エルガ」ノンステップバス
機関 4HK1-TCS 総排気量 5,193cc 燃料 軽油
定員 77人(座席27席) 車体重量 9.47t(総重量13.705t)
軸距 5.3m 車体寸法 全長10.43m×幅2.48m×高さ3.04m
変速機 AMT ISS ABS

 平成27年に行われたいすゞ「エルガ」フルモデルチェンジ後に初めて導入された車両で,車体外観・車内内装ともに大きく変化しています.

 車体外観は,丸みを帯びた車体が特徴の初代エルガモデルのイメージを残しつつ,より直線的なデザインになりました.
 軸距は5.3m(標準尺)と従来通りですが,車体長が10.925mから10.43mと従来の短尺車並みの長さに短縮されており,オーバーハングの短縮とアプローチ角度等の拡大により,ワンステップ車並みの走破性となっています.
 室内高拡大のため,全高も従来車2.49mから3.04mへ高くなっています.

 車体前面は,行先表示器周辺部の丸みが少なくなるとともに,行先表示器横に「車いすマーク」に加え「ベビーカーマーク」が追加されました.行先表示器は単色LEDです.
 ヘッドライトは4灯式ハロゲンランプから,2灯式ディスチャージランプとなり,光色もより白く,大きく印象が変わっています.
 標準ノンステップバス適合ステッカーは,2015年基準対応のためピンク色です.

 前扉はグライドスライドドアから折戸になりました.これに伴い安全装置が床マット検知式から光電管式に変更されました.
 従来は前輪付近にあった車外メインスイッチは,フロントバンバー内に移設され,左前輪上部に給油口が設置されました.
 側面行先表示器は,運転席からの視認性向上のため,前扉直後から前扉〜中扉の中間位置に移設されています.
 中扉は引戸で,反転式スロープ板を備えています.中扉横には「車いすマーク」と「ベビーカーマーク」が掲出されました.
 中扉上の車外照射灯と路肩灯はLED式です.

 車体後部も,丸みを帯びたデザインからより直線的なデザインと大きく変更されています.
 屋根上には,角形ベンチレータとデンソー製冷房装置を搭載しています.

 エンジンは,250馬力の4HK1-TCSディーゼルエンジンを搭載しており,大型車らしからぬ軽い走行音です.
 排出ガス後処理装置はDPDと尿素SCRの併用です.

 登場後の変化として,平成29年1-2月頃に,車両後部の「標準ノンステップバス適合ステッカー」の掲出位置が,後部車体から後部ガラス面に位置変更されました.


▲NKS19 (平成28年式)

▲NKS19 右側面より


▲NKS18 正面より


▲NKS19 左側面より


▲NKS18 後部より(ステッカ位置変更前)
 


▲ディスチャージ式ヘッドライト


▲後部標識ステッカー群(位置変更前)

 

 車内・内装も標準ノンステップバス仕様の変更と,モデルチェンジに伴い大きく変化しています.

 通路幅と室内高,側窓エリア拡大によって,従来車より広々とした室内空間を確保しました.
 左列の優先席は4人掛け横向き座席から前向き座席×3列にし(座席-1),伝い歩き棒を新設するなど優先席まわりの安全性が図られました.優先席の前向き化に伴い,通路幅が確保され,立席定員も増加しました.
 一方で,これまで優先席下にあった燃料タンクが左前タイヤハウス上部移設されたことに伴い,バスファンに一番人気の座席である左前タイヤハウス上部席が撤去され荷物置き場になりました(座席-1)(運転席直後の席は有り).

 ノンステエリア右側は,折りたたみ式前向き座席×4列配置で,車いす2名分のスペースがあります.車いす乗降の簡易化と時間短縮のため,中扉部の反転式スロープ板のほか,車いす固定装置用巻き取り式ベルトが設置されています.
 中扉以後は,右側2人掛座席×5列に対し,左側2人掛座席×4列と1列減少しています(座席-2).
 車内縦ポールは従来通り朱色で,新たに天井横棒も朱色に着色されています.
 座席は新デザインの樹脂製シートバックとなり,軽量化に寄与しています.
 室内灯はLED式で,千鳥配置から2列ラインライトになりました.その他,従来は電球が使用されていた入口灯,出口灯もLED化されました.

 運転席周りでは,インパネのデザインが変更されました.
 トランスミッションは6速AMTを採用し,MTベースながら2ペダルでの運転操作が可能となっています.


▲平成28年式 車内の様子

▲中扉以後 左右で異なる座席配置


▲車内前方を望む 左タイヤハウス上座席なし


▲座席形状を変更


▲車体に設置された車いす固定用巻取式ベルト
 その他器具も座席下ポケットに収納


▲優先席 前向き1人掛け座席×3席


▲運転席の様子
 

 

 

 平成30年2-3月式  2KG-LV290N2  4両

 平成29年度予算で,平成30年3月に4両のいすゞノンステップ車が導入されました.局番はNKS26〜NKS29です.
 平成13年式日野製ノンステ車4両を置き換えました.同時期に一般系統用[NS]9両も導入されています.

 平成29年8月に発売されたエルガの改良モデルで,機関が4HK1-TCHとなり,平成28年排出ガス規制に適合しました.(排ガス記号は2KG-になりました.)

車台 いすゞ自動車 車体 ジェイバス架装「エルガ」ノンステップバス
機関 4HK1-TCH 総排気量 5,193cc 燃料 軽油
定員 77人(座席27席) 車体重量 --t(総重量-.-t)
軸距 5.3m 車体寸法 全長10.43m×幅2.48m×高さ3.04m
変速機 AMT ISS ABS

 車体外観の変化として,車両前面ではヘッドライトがディスチャージ式からLED式になりました.
 車体側面では,広告枠が両サイド(+後部)に取り付けられました.
 また,右側面の非常扉下のパネル割りが変更となっています.
 車体後部では,広告枠追加のほか,後部乗降表示器の形状が変わりました.


▲NKS26 (平成30年式)

▲NKS26 後方より

 車内関係では,何点か改良が加えられています.

 平成28年度に一般系統車にて採用された改良点は次の通りです.
  ・車いす予備スロープ格納位置を中扉前方から後方に変更
  ・燃料タンク上荷物置き場に前方保護棒を追加
  ・運転席降車知らせランプを以前と同じモデルに
  ・LED方向幕操作パネルの位置をダイヤ板横に変更
  ・中扉開閉ブザーを音声チャイムに変更
  ・車いす固定ベルト収納場所を,1人掛け跳ね上げ座席下の収納袋から,右前タイヤハウス上部に設置
  ・ベビーカー固定ベルトを1人掛け席の肘掛に固定取り付け(→H30年度に取り外し)
  ・運転席のヘッドレストなし

 これらに加え,平成29年度からは,「液晶式停留所名表示器」が採用されました(前部1箇所設置).
 液晶式の採用は,基幹専用車では基幹2号系統も含め初となります.

 

 

 

車両配置表

 基幹1系統専用車は,担当する鳴尾営業所に全車両が配置されています.
 NKS-8〜NKS-17は,基幹2号系統専用車で別ページに掲載しています.

局番 登録番号 配置
営業所
備考
▼平成18年1月式 PJ-LV234N1 7両
NKS-1 名古屋200か1545 廃車  
NKS-2 名古屋200か1546 廃車  
NKS-3 名古屋200か1547 廃車  
NKS-4 名古屋200か1548 廃車  
NKS-5 名古屋200か1550 廃車  
NKS-6 名古屋200か1551 廃車  
NKS-7 名古屋200か1552 廃車  
NKS-8〜NKS-17は,基幹2号系統専用車
▼平成28年3月式 QKG-LV290N1 8両
NKS-18 名古屋200か3608 鳴尾  
NKS-19 名古屋200か3609 鳴尾  
NKS-20 名古屋200か3614 鳴尾  
NKS-21 名古屋200か3615 鳴尾  
NKS-22 名古屋200か3616 鳴尾  
NKS-23 名古屋200か3617 鳴尾  
NKS-24 名古屋200か3618 鳴尾  
NKS-25 名古屋200か3619 鳴尾  
▼平成30年2-3月式 2KG-LV290N2 4両
NKS-26 名古屋200か3937 鳴尾  
NKS-27 名古屋200か3938 鳴尾  
NKS-28 名古屋200か3940 鳴尾  
NKS-29 名古屋200か3941 鳴尾  

  ・局番が青文字の車両は別画像あり(別ウィンドで開きます)

 

 

画像ファイル

 NKS車のその他画像を紹介します.

 登場時(過去)の様子

 平成18年式のPJ-車7両は,登場時から平成20年まで,車体前面フロント部に基幹バスの愛称「ミッキー」シールが貼られていました.
 また,ホイールも基幹バスカラー(マルーン色)に塗装されていました.


▲NKS-5
 

 

 

 特殊仕様車

 平成28年式のNKS-20号車は,平成28年5月の1ヶ月のみ,後部に「市営」の文字が追加されていました.


▲NKS-20後部の様子(H28年5月の姿)
 

 

 

 ラッピング広告バス

 ラッピングバスの写真をご紹介します.


▲NKS1 カネサダ

▲NKS2 東栄


▲NKS2 レ・ミゼラブル


▲NKS5 生和コーポレーション


▲NKS6 アクティズ


▲NKS6 日本自然発酵(パートラッピング)


▲NKS7 生和コーポレーション
 

 

 

▼もどる 

 (C) まるはち交通センター製作委員会