北区に位置する 如意営業所(如意車庫)を紹介します.
如意営業所 概要 |
 |
如意営業所は,名古屋市の最北端,あと数百メートル北へ行くと県営空港のある豊山町…という位置にあります.
付近は住宅地で,所々畑も残ります.右隣に市立北高校があります.
北西部に用水がある関係で,特徴的な台形の敷地です.
出入口は車庫南側に一つあり,出入口の前はバス停「如意車庫前」です.
事務棟と検車場は出入口とは反対側の北側にあります.
平成19年頃に建物内外装の改修が行われ,比較的きれいな外観となっています.
昭和40年に北営業所の如意分所として新設されました.
平成26年の浄心営業所楠分所開設に伴い,担当路線,車両を大きく減らしています.
(112両規模→87両(H26)→77両(H28)規模)
車検業務は平成25年度より名鉄自動車整備へ委託,平成27年からは三重交通へ委託されています.
主に北区や西区北部,市中心部から北部へ伸びる路線を担当しています.
|
所在地 |
北区丸新町 |
最寄停留所 |
如意車庫前 |
運行管理 |
直営 |
車検業務 |
三重交通委託(H27年度〜) |
所属車両数 |
87両(R7.4現在) |
旧主力車種 |
いすゞ |
担当系統 |
13系統 幹栄1,名駅12,栄11,栄14,栄15,曽根13,黒川11,小田11,(守山11),東巡回,楠巡回,山田巡回,(守山巡回) |
|
如意営業所の風景 |
 |

▲営業所南側に位置する出入口
ここから全ての車両が出入りする
目の前は如意車庫前停留所となっており,スロープの左側にはバス降車場がある |

▲南出入口から車庫内部を見渡す
左奥に事務所,右奥に検車棟がある |

▲車庫東側道路の様子
車庫東側の道路からも内部の様子を確認できる |

▲車庫東側より(1)
車庫中央の洗車用スペース
広々としています |

▲車庫東側より(2)
南側の民家に沿って車両留置スペースがあります
|

▲車庫北側に位置する検車場
|

▲検車場の裏にある検車ピット
通り抜け型の検車ピットです
三角屋根が特徴です |

▲車庫北西に位置する事務所棟 |
 |
如意営業所周辺地図 |
 |
大きな地図で見る
▼もどる
|