昭和区に位置する 御器所営業所(御器所車庫)を紹介します.
御器所営業所 概要 |
 |
御器所(ごきそ)営業所は,都心部に近い車庫の一つで,地下鉄御器所駅に隣接した場所にあります.
周囲は高層ビルやマンションに囲まれており,バス車庫も「御器所ステーションビル」「市営住宅」の2棟の建物の1階部分にある,都市型の屋内車庫です.
事務所や留置スペース,整備場など全て建物内にあります.
このため,車庫敷地面積は狭く,所属車両数も少ないため,分所扱いとなっている時期もありました.
現存する車庫では3番目に古く,昭和15年に御器所運輸事務所として開設されました.
その後,幾度の名称変更や車庫建替えを経て,平成16年から「猪高営業所御器所分所」に,そして平成31年から「御器所営業所」となりました.
バス路線は,主に昭和区や市中心部から南東部へ伸びる路線を担当しています.
車検業務は平成24年度より三重交通へ委託,平成27年からは名鉄自動車整備へ委託されています.
|
所在地 |
昭和区御器所通3丁目 |
最寄停留所 |
御器所通 |
運行管理 |
直営 |
車検業務 |
名鉄自動車整備委託(H27年度〜) |
所属車両数 |
48両(R7.4現在) |
旧主力車種 |
日野 |
担当系統 |
14系統 (名駅17),(栄16),(栄17),(栄18),(栄20),金山11,金山12,(金山16),金山25,金山26,吹上11,中巡回,昭和巡回,熱田巡回,出入庫(御.金) |
|
御器所分所の風景 |
 |
まるはち交通センター@市バス・地下鉄探検隊コンテンツ
▼もどる
|