地下鉄沿線や地下鉄車両乗入れ区間沿線の四季の風景を紹介します.
地下鉄写真集「春」 |
 |
東山線沿線風景

▲藤が丘駅終端部 N1000形と桜 |
|
鶴舞線の相互直通乗入れ先,名鉄犬山線沿線風景です.

▲名鉄犬山線 N3000形と桜 (画像提供 ρ様) |

▲名鉄犬山線 N3000形と桜 (画像提供 ρ様) |
上飯田線の相互直通乗入れ先,名鉄小牧線沿線風景です.

▲名鉄小牧線 7000形と桜 (画像提供 ρ様) |
|
地下鉄写真集「梅雨」 |
 |
鶴舞線の相互直通乗入れ先,名鉄犬山線沿線風景です.

▲名鉄犬山線 3050形とあじさい (画像提供 ρ様) |

▲名鉄犬山線 N3000形とあじさい (画像提供 ρ様) |
地下鉄写真集「夏・花火大会」 |
 |
毎年7月に開催される「みなとまつり」と,8月10日に開催される「日本ライン花火大会」の一風景

▲名港工場横 地下鉄2000形と花火 (画像提供 ρ様) |

▲花火が終わる頃,再出庫し大勢の観客を運ぶ 地下鉄も重要な裏方の一つ (画像提供 ρ様) |

▲毎年8月10日は平安通から新鵜沼まで直通列車が運転 (画像提供 ρ様) |

▲犬山橋を渡る名鉄300系と大輪の花火 (画像提供 ρ様) |
地下鉄写真集「秋」 |
 |
鶴舞線の相互直通乗入れ先,名鉄犬山線沿線風景です.

▲紅葉と水面に映る地下鉄N3000形 (画像提供 ρ様) |
|
上飯田線の相互直通乗入れ先,名鉄小牧線沿線風景です.

▲案山子と地下鉄7000形 (画像提供 ρ様) |

▲田県神社前〜楽田間「実りの秋」 (画像提供 ρ様) |

▲秋空と稲穂と (画像提供 ρ様) |
|
地下鉄写真集「冬」 |
 |
雪の日に東山線の地上駅にて撮影した走行風景です.

▲一社〜上社 5050形と雪景色 |

▲本郷〜藤が丘 5050形 |

▲上社〜本郷 今は無き5000形 |

▲一社〜上社 N1000形 |
鶴舞線沿線風景と,相互直通乗入れ先の名鉄犬山線沿線風景

▲上小田井駅への坂を登る |

▲上小田井駅折返線に停車中の3000形と,名鉄線から乗入れる100系 |

▲名鉄犬山線江南駅に進入する3050形 |

▲名鉄犬山線犬山駅構内 |
▼もどる
|