![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地下鉄鶴舞線乗り入れ車両 6両組成
名鉄(名古屋鉄道)は,名鉄豊田線・犬山線と名古屋市営地下鉄鶴舞線との相互直通運転車両として,100系及び200系を11編成66両保有しています. このような中,令和7年5月に100系の後継として,令和8年度(2026年度)から新型通勤車両500系を導入することが公表されました.
現在までに公表されている,名鉄500系車両の情報をまとめます.
名鉄100系車両の後継となる新型車両の型式名は「500系」です.
名鉄車両のシンボリックカラーである赤(スカーレットレッド)と黒を基調に,相互直通運転車両として青帯を追加. 車体正面は左右非対称のデザインとし,これまでの名鉄にない新しさ,斬新さを創出. ![]()
省エネルギー対応として,VVVFインバータ制御装置に用いるパワー半導体にエネルギー効率の高いSiCを使用.
車内は,木目調の大型袖仕切りとベージュ系の壁により,落ち着いた温かみのある空間を演出. 全車両に車いすスペースと優先席を設置 インバウンド対応として,車内案内表示器を設置し4カ国語に対応(日・英・中・韓). 車内防犯対策として,車内に運転指令等でリアルタイムに映像を確認できる機能付き防犯カメラを設置. ![]()
R7年5月時点で公表されているスケジュールは次の通りです. ・令和8年度(2026年度)から新造&運行開始予定
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C)まるはち交通センター製作委員会名古屋市交通局ファンサイト/名鉄犬山線100系/名鉄豊田新線200系 |