まるはち交通センター
 トップページ名古屋のりもの探検隊広報施設探検隊
名古屋の乗り物
探検隊
 
コンテンツTOP
交通局探検隊
 交通局広報施設
▼交通資料センター
  施設概要
  館内の様子
  主な展示品
▼レトロでんしゃ館
  施設概要
  館内の様子
  主な展示品
▼市営施設
  駅構内ミニ展示
  名古屋市科学館
  都市センター他
  まちなか銘板
▼その他民間施設
  レジャー施設
  飲食店等
  リニア・鉄道館
  地下鉄博物館
  ニューヨーク
  
 保存車両
 イベントレポ
 交通局グッズ
 書籍・公式記録
次世代探検隊
 都市・交通計画
 SRT
 


 市電や市バス,地下鉄など交通局の過去から現在までを今に伝える施設を紹介します.

交通局直営の施設

 名古屋市交通局では,市電・市バス・地下鉄事業を広報するための無料施設を2つ運営しています.
 
「1.交通資料センター」は3月31日閉館です.

1.交通資料センター 2.レトロでんしゃ館
施設概要
 ・施設案内
 ・みち案内
 ・閉館記念企画
施設概要
 ・施設案内
 ・みち案内
館内の様子
 ・展示コーナー
 ・体験コーナー
 ・運転シミュレーター
館内の様子
 ・鉄道模型コーナー
 ・車両展示
主な展示品
 ・市電・市バス部品
 ・地下鉄部品
 ・パネル展示
主な展示品
 ・市電部品
 ・地下鉄部品

 

 

名古屋市営の施設・展示等

 地下鉄駅構内に設けられたミニ展示コーナーのほか,交通局以外が運営する名古屋市の施設を紹介します.

地下鉄駅構内ミニ展示
 (新瑞橋駅・原駅ほか1駅)
 ・地下鉄車両の部品展示
 ・ペーパークラフト展示
 ・ジオラマ展示
名古屋市科学館
 国内屈指の総合科学館
 ・鉄道模型展示
 ・鉄道の仕組み
 ・市電,SL車両展示
都市センター他
 ・名古屋都市センター
 ・名古屋市博物館
 ・市政資料館
まちなか銘板
 (市内各所/区役所設置)
 ・歴史案内看板

 

 

その他 市内の民間施設・市外の民間施設

 名古屋市以外が運営する名古屋市内(周辺含む)の施設等を紹介します.

11レジャー施設
 市営交通に関連した展示物のあるレジャー施設を取り上げます
 
 ・レゴランド
 ・ジブリパーク
12飲食店等
 市営交通に関連した装飾のある飲食店を取り上げます
 
 ・名古屋めし食堂
 ・取材中
13リニア・鉄道館
 名古屋市港区金城ふ頭に位置するJR東海運営の施設を取り上げます
 ※市営交通とは無関係です
 

 名古屋市外,県外,国外の施設等を紹介します.

14地下鉄博物館
 東京都江戸川区の葛西駅高架下に位置する東京メトロ運営の地下鉄を専門に扱った施設を取り上げます
15NY交通博物館
 米国ニューヨーク(NY)の廃止された地下鉄駅を使った施設を取り上げます
 ※名古屋市営交通とは無関係です

 

 

▼もどる 

 (C) まるはち交通センター製作委員会