100周年記念事業「市営交通100年祭」企画のうち,広報活動・PR企画を紹介します.
市営交通100年祭 広報活動・PR企画 |
|
市営交通100年祭の広報・PR企画の一覧は「時系列まとめ」ページをご覧ください.
コンセプト・キャッチコピー・ロゴマーク |
|
100年祭のロゴマークや,100周年を契機に制定されたロゴマークを紹介します.
|
市営交通100年祭 コンセプト・キャッチコピー・ロゴマーク |
|
|
令和3年7月19日に,市営交通100周年記念事業を令和3年度から5年度にかけて実施することが発表されました.
記念事業の基本コンセプト,事業の愛称,キャッチコピー,ロゴマークは次の通りです.
【基本コンセプト】
・お客さまや地域とともに歩んだ歴史を振り返り、ご愛顧に感謝を伝えます
・市営交通への理解と愛着をより一層深めていただく契機とします
・100周年を出発点として、お客さまや地域とともに未来へ向かう契機とします
【事業の愛称】
「市営交通100年祭」
【キャッチコピー】 ※下記画像参照
「これからも、街をむすぶ。人をつなぐ。」
名古屋の街で、交通網をつくり、駅をつくり、それを起点に人々の流れ、暮らしをつくり、都市基盤をつくり支え続けてきた名古屋市交通局。未来へ向かい、決意を新たに走り続けることを伝えます。
【ロゴマーク】 ※下記画像参照
100周年を迎え、さらに未来へ向かい勢いよく走り続けていく様子を表現。 市バスと地下鉄が想いを一つに、お客さまの信頼と愛着に応え続けていくことを表しています。
|
▲ロゴマークのピンバッジ 100年祭PRのため職員が着用 (記念事業終了後にノベルティ頒布) |
令和4年11月12日に,市営交通100周年を契機として,これからの100年に向けて,「人のつながりが街を支える」をコンセプトとするシンボルマークとオリジナルフォントのロゴタイプを組み合わせた名古屋市交通局ロゴマークが新たに制定されました.
同日以降,交通局が提供するサービス・商品,発信する情報などに表示されます.
【基本コンセプト】
・人のつながりが街を支える
【ロゴマークの構成】
・シンボルマークとロゴタイプ(文字)の組み合わせ
・ロゴタイプはオリジナルフォント
【シンボルマーク】
全体のフォルムは交通の「交」を現す.
下段の人の形で人(職員)が支える交通システムを,上段の人の形で活動する人と,人のつながりによる街を示す.
青色が信頼・誠実・安定感を象徴する.
市営交通100年祭 駅ポスター・車内広告・サイネージ |
|
主に駅構内や車内にて展開されたポスター等を紹介します.
令和3年度(2021年度)は,100周年の機運醸成のため,交通局職員の仕事紹介ポスター「100 YEARS STORY 八の物語」が順次掲載されました.
【100 YEARS STORY 八の物語】
職員がモデルの仕事紹介ポスター.
過去の写真と現在の写真を並べ,職員の仕事への変わらない想いを伝える.
駅務員,電車運転士・車掌,バス運転士,地下鉄車両整備,バス整備,軌道,電気,施設の8種類の職種を紹介.
地下鉄車内や地下鉄駅に順次掲出.
第1弾/令和3年7月下旬(プレス上は8月1日)より掲出. 駅務員,軌道技師,地下鉄運転士,バス運転士の4職種.
第2弾/令和3年12月より掲出. 施設整備,電気整備,バス車両整備,地下鉄車両整備の4職種.
▲「八の物語」第1弾 大型ポスター |
▲「八の物語」第1弾ポスター 地下鉄運転士,駅務員,バス運転士,軌道 |
▲「八の物語」第2弾 大型ポスター |
▲「八の物語」第2弾ポスター 施設,電気,バス車両,地下鉄車両 |
【貸切広告(広告ジャック)列車】
仕事紹介ポスター及びオンライン工場見学ポスターを掲出した貸切広告列車が運行されました.
第1弾/令和3年8月1日(日)〜31日(火)/東山線1編成(5167H)
第2弾/令和3年12月1日(水)〜12月30日(木)/東山線1編成(5167H)
▲貸切広告列車第1弾 |
▲貸切広告列車第1弾 |
▲貸切広告列車第2弾 |
▲作業服のおじさんで埋め尽くされた車内広告 |
市営交通100周年の100日前より,PRポスターが各所に掲出されました. PR列車の運行も行われています.
【100周年PRポスター】
100周年のコンセプト「これからも、街をむすぶ。人をつなぐ。」をテーマに,名古屋の街を1世紀にわたり支えてきた市営交通のこれまでの歩み,未来に向けた希望を描いたデザイン. 過去から未来へ走り続ける市電・ボンネットバス・黄電・新しい市バス・地下鉄が表現されている. 背景には名古屋の名所のほか,100年前の街並み・現在の都心ビル群・100年後の未来都市が描かれている.
掲出日 /4月23日(土)〜 掲出箇所/市バス・地下鉄車両及び市バス営業所・地下鉄駅構内など
▲100周年PRポスター B1サイズ |
▲100周年PRポスター B3サイズ |
▲100周年PRポスターの拡大(左上) 100年前の街並みと現在のビル群 |
▲100周年PRポスターの拡大(右上) 100年後の名古屋の街並み |
【貸切広告(広告ジャック)列車】
100周年PRポスターを掲出した列車を運行.
運行期間/4月23日(土)〜6月30日(木) 企画内容/PRポスターでジャックしたPR列車(貸切広告)を運行 運行路線/東山線1編成(5177H),名城線・名港線1編成(2134H)
▲貸切広告/PR列車 車内の様子 |
▲全て100周年PRポスターを掲出 |
市営交通100周年の100日前となる令和4年(2022年)4月23日(土)に,地下鉄主要3駅に「カウントダウンボード」が設置されました.
設置日/4月23日(土)〜
設置駅/名古屋駅南改札,栄駅西改札,金山駅南改札
サイズ/縦1.8m×横0.9m×奥行0.3m
▲100thカウントダウンボード 名古屋駅南改札内 |
▲カウントダウンボード 99日前 名古屋駅南改札内 |
▲栄駅西改札内 100日前 |
▲金山駅南改札外 100日前 |
▲あと9日/あと2日 |
▲100周年当日(令和4年8月1日) |
令和4年8月1日に市営交通100周年を迎えるにあたり,子どもの元気な笑顔を主役に,これからの明るい未来をイメージした「市営交通100年祭 子どもの笑顔ポスター」が作成されました.
ポスターに出演するお子様モデル100名の募集が,令和3年(2021年)11月1日から19日まで行われました.
募集対象:12歳(小学生)以下の方
撮影日 :12月11日(土) 5分程度(時間指定)
撮影場所:名古屋国際センター
募集人数:100人程度(応募多数の場合は抽選)
参加・撮影料:無料(撮影データ渡し無し)
関連サイト市営交通100周年記念ポスターモデル募集概要および応募フォーム
完成したポスターは,令和4年(2022年)7月19日より,13駅(名古屋駅,今池駅,本山駅,本郷駅,市役所駅,金山駅,新瑞橋駅,名古屋港駅,中村区役所駅,瑞穂区役所駅,瑞穂運動場西駅,桜本町駅,鶴里駅)に先行掲出されました.
同年9月から12月末日まで(予定),市バス・地下鉄車内,市バス営業所,地下鉄駅構内等に一斉掲出される予定です.
▲「子どもの笑顔ポスター」B1版3連 |
|
令和4年7月25日から8月7日まで,地下鉄東山線名古屋駅ホームの巨大壁面広告(ビックウォール)とホーム柱巻き広告が「市営交通100周年装飾」となりました.
交通局の外郭団体,(株)名古屋交通開発機構による協賛事業です.
壁面のうち2/3(伏見方)は,市営交通100年の歴史を紹介する内容です.
柱巻きは,100周年ロゴ等が装飾されました.
▲名古屋駅ホーム(ビックウォール)広告ジャック |
▲1922年〜市営交通の創業 |
▲100年の歴史を写真で紹介 |
▲柱巻きは100周年ロゴとPRポスターの絵で装飾 |
▲1930年市バスの登場〜戦争中 |
▲1957年〜地下鉄の誕生 |
▲1985年〜基幹バスの営業開始 |
▲〜現在 地下鉄網完成・マナカ誕生 |
壁面装飾のうち1/3(亀島方)は,現在の安全安心への取り組みを紹介する内容です.
▲バリアフリーへの取り組み |
▲安全確保の取り組み |
▲「これからも、街をむすぶ。人をつなぐ。」 |
▲東山線名古屋駅1番ホームの様子 |
令和4年11月12日に制定された新しいロゴマーク,同年12月より着用を開始した新制服をPRするポスターが作成され,令和4年12月より地下鉄駅構内等に掲出されました.
「新たな100年へ、出発」の文字が入ります.
▲「新たな100年へ、出発」ポスターB1版 |
▲「新たな100年へ、出発」ポスターB3版 |
東山線西部の委託駅には,ホワイトボード職人さんがいらっしゃいます.
季節ごとのホワイトボード・アートで駅利用者を楽しませてくれます.
▲ホワイトボード・アート 100周年ver. 亀島駅西改札口のもの |
▲同左 中村公園駅改札口のもの +記念きっぷの案内など |
毎年10月に開催される「名古屋まつり」では,かつては市バス改造車両を用いた「花バス」,現在ではトラックを装飾した「フラワーカー」によるパレード行列が行われています.
令和4年(2022年)10月15日(土),16日(日)に開催された「第68回名古屋まつり」に登場した「フラワーカー」3両のうち,1両は「名古屋アニバーサリー号」として,市営交通100周年,名古屋港水族館30周年,オアシス21の20周年記念装飾がされました.
▲名古屋まつりフラワーカーパレード 「名古屋アニバーサリー号」 |
▲同左 はち丸と市営交通100周年ロゴ等 |
市営交通100年祭 刊行物等(パンフレット・書籍) |
|
主に紙媒体で発刊されたものを紹介します.
市営交通100周年のPRパンフレット「わたしたちの市営交通 いままでとこれから」が,令和4年(2022年)7月1日に発行されました.
地下鉄駅や区役所等で無料配布されています.
全16ページです.
内容は,交通局長インタビュー「交通局のこれから」,これまでの歴史を解説した「100th路線図」,「お仕事図鑑」,市バス地下鉄の車内解説「車両図鑑」,「名古屋の地下鉄はどのくらいの深さを走ってるの?」などです.
イラストレーター&漫画家のべじこさんのイラストを使い,お子さまも楽しめるようになっています.
マナカチャージ券が100名様に当たるTwitterキャンペーンの告知も掲載されています.
▲地下鉄駅に配架されたPRパンフ |
▲PRパンフの表紙と中身(一部) |
市営交通として歩んできた歴史を史実に残すため,既刊「市営五十年史」の後継となる「市営百年史」が発行されました.
書名 /市営百年史
著者 /市営交通100周年事業検討委員会編集・市営交通100周年記念誌編さん委員会編集
出版者/名古屋市交通局
出版月/2023年3月
ページ/B5版987ページ
大きさ/27cm
付録 /市バス・地下鉄路線図(1枚)
発行数/300部
▲市営百年史(R5年3月発行) |
【図書館等への配架】
・市営交通資料センター ・市立図書館など
【抽選予約販売】
・10,000円(税込),100冊限定
・令和5年6月10日から26日までwebまたは郵送にて予約申込
(申込多数のため抽選)
・当選者のみ7月13日から18日に販売
・上記予約流れ品を追加販売(繰上げ当選)
【データ公開】
・令和5年7月21日から全データ公開
公式ウェブサイト |
【市営百年史】目次 |
第1編 |
100年のあゆみ |
第1章 |
市営交通のはじまり |
P31〜 |
第2章 |
戦中・戦後の輸送と待望の地下鉄開業 |
P44〜 |
第3章 |
市電はその役目を終え,市バス・地下鉄の時代へ |
P59〜 |
第4章 |
新たな課題と挑戦の時代 |
P80〜 |
第2編 |
事業 |
第1章 |
市電事業 |
P91〜 |
第2章 |
無軌条電車の営業から廃止まで |
P137〜 |
第3章 |
市バス事業 |
P148〜 |
第4章 |
地下鉄事業 |
P254〜 |
第5章 |
時代のニーズへの対応 |
P437〜 |
第6章 |
料金制度と乗車券 |
P464〜 |
第7章 |
利用促進 |
P511〜 |
第8章 |
資産活用 |
P536〜 |
第3編 |
計画・財政 |
第1章 |
計画 |
P563〜 |
第2章 |
財政 |
P578〜 |
第4編 |
組織・管理 |
第1章 |
組織 |
P611〜 |
第2章 |
労務 |
P647〜 |
資料編 |
組織,市営交通網の変遷,運輸成績の変遷,乗車料金の変遷, 建設,車両,電気,施設,財政,職員,乗車券 |
P691〜 |
年表 |
|
P932〜 |
名古屋で最多発行部数の中日新聞に,特集記事や全面広告が掲載されました.
令和4年1月14日(金)中日新聞朝刊 ・全面広告
この他にも,日本経済新聞(7月29日)など. |
▲中日新聞 全面広告 (R4年1月14日朝刊) |
令和4年8月1日(月)中日新聞朝刊 ※100周年当日
・一面記事(黄電ラストラン運転士)
・特集記事(市営交通100年間の主な出来事)
・全面広告(交通局)
・全面広告(市営交通の思い出エピソード)
・各社協賛広告
▲中日新聞R4年8月1日朝刊 紙面 |
▲同左 交通局による全面広告 「ありがとう。本日、ぼくたち、わたしたち100歳のバースデイ。」 |
令和4年11月13日(日)中日新聞朝刊 ・部分カラー広告
|
▲中日新聞 部分広告(R4年11月13日朝刊) |
名古屋市が市内全世帯に配布する広報紙「広報なごや」について,
令和4年(2022年)8月号(No.896)の特集として「市営交通は今年100周年!」が取り上げられました.
▲「広報なごや」令和4年8月号 |
|
市営交通100年祭 ウェブコンテンツ・PR動画 |
|
主にウェブにて展開された企画を紹介します.
市営交通100周年まであと365日となった令和3年8月1日0時に「市営交通100年祭」の特設ウェブサイトが開設されました.
100年祭の3年間に渡り運営され,令和5年7月31日をもって閉鎖されます.
【100年祭サイト】 https://100th.kotsu.city.nagoya.jp
交通局100年のあゆみ及び100周年関連事業を 一般向けに広報するもの.
・News&TOPICS
・スペシャルメニュー (1)名古屋市営交通のあゆみ (2)100年祭グッズ (3)100年祭イベント
・スペシャルコンテンツ (4)100周年PR動画の配信(8/1〜) (5)オンライン仕事見学動画の配信(8/1〜) (6)オンラインイベント動画の配信(8/22)
・100th Message(交通局で働く私のストーリー)
|
|
【ウェブ企画「市営交通とわたし」思い出エピソード募集・掲載】
「100年祭サイト」内コンテンツ「100th Message」において,『市営交通とわたし』と題して,利用者や地域とともに歩んできた市営交通の思い出エピソードの募集が行われています.
投稿された思い出エピソードは,11月1日以降,定期的に100年祭サイト内「100th Message」ページで紹介されます. 交通局SNSや書籍・印刷物等にも掲載されることがあります.
募集期間/令和3年10月13日(水)から令和4年1月20日まで(100日間)
募集テーマ/市営交通とわたし ・市電や地下鉄に乗って出かけた思い出 ・特別列車(花電車・ハートバス等)の思い出など
投稿方法/100年祭サイト内の投稿フォームに入力 記載事項/ニックネーム,年代,居住地,エピソード,写真,メールアドレス エピソード/200〜1000文字以内
【ウェブ企画「100問クイズ」】
100年祭サイト内「オンライン仕事見学」コンテンツにて,交通局にまつわる「100問クイズ」に挑戦することができます.
11月の毎週金曜日に順次公開 (令和3年度)
難易度 |
公開日 |
初級30問 |
11月5日 |
中級30問 |
11月12日 |
上級30問 |
11月19日 |
神級10問 |
11月26日 |
関連サイト100のクイズに挑戦!! |
|
|
特設ウェブサイト「100年祭イベント専用サイト」開設 |
|
|
令和4年9月〜11月に開催される各種参加型イベントの告知や参加者募集を行うため,令和4年8月10日に2つ目の特設ウェブサイト「市営交通100年祭イベント専用サイト」が開設されました.
【100年祭イベント専用サイト】 https://100th-festival.jp
対象イベントは次の通りです.
開催日 |
参加型イベント名 |
9月23日 |
夜間トンネルウォーク |
10月22日 |
鶴舞線3000形イベント |
10月22日 |
地下鉄駅の見学ツアー |
10月22日 |
日進工場見学 |
11月12日 |
メインイベント 100 YEARS FESTIVAL!! |
各イベントの情報や参加応募フォームが設けられています. |
|
「市営交通100年祭」特設ウェブサイトと同じく,令和3年8月1日0時に公式Twitterが開設されました.
既設の交通局公式Twitterは運行情報の発信が専門のため,広報活動には100年祭Twitterが活躍しました.
100年祭終了後(R5年8月〜)も,Twitterアカウントは名称を変えて存続する予定です.
【100年祭Twitter】 @nagoya_kotsu100
・アカウント名「市営交通100年祭(名古屋市)」 ・100周年へのカウントダウン ・市営交通に関わるあの日あの時の出来事を発信
|
市営交通100年祭公式YouTube公開/PR動画・仕事見学動画を配信 |
|
|
令和3年8月1日に名古屋市交通局YouTube公式アカウントが開設され,100年祭関連の動画が順次配信されました.
100年祭終了後(R5年8月〜)も,YouTubeアカウントは名称を変えて存続する予定です.
【名古屋市交通局YouTube公式アカウント】 https://www.youtube.com/channel/UCbdyzzltqXSRy0FkxOxvE0Q
<動画の種類>
(1)100周年PR動画
(2)オンライン仕事見学「のぞいてみよう!交通局の仕事」
(3)オンラインイベント「まるごと名古屋の交通局」
※ライブ配信,期間限定公開
ミニイベント参照
(4)レトロカラーバスVR動画 |
|
(1)名古屋市営交通100周年PR動画
100年を振り返る懐かしい写真や,職員が登場するPR動画が作成されました. 公式YouTubeの他,地下鉄6駅のサイネージや,クリスタル広場での放映も行われます.
【令和3年度版】 1「100年のあゆみ(軌跡編)」15秒 2「お客さまへの感謝(ありがとう編)」15秒 3「あゆみと感謝(軌跡・ありがとう編)」60秒
【令和4年度版】 4「今までも、この先も。編」60秒
右の画像は,地下鉄星ヶ丘駅サイネージでの放送風景 |
|
(2)オンライン仕事見学「のぞいてみよう!交通局の仕事」 https://100th.kotsu.city.nagoya.jp/online/
交通局の様々な現場で撮影した動画を公開.
seq |
公開日 |
内容 |
第1弾 |
令和3年8月1日 |
電車整備編 |
第2弾 |
令和3年10月1日 |
バス整備編 |
第3弾 |
令和3年12月1日 |
線路点検編 |
|
|
(4)レトロカラーバスVR動画
市営交通100周年を記念して復刻塗装・ラッピングした「レトロカラーバス」全12両が集合した唯一の機会を撮影した動画です.
令和4年(2022年)11月5日にガバメントクラウドファンディングの高額寄付者とマスコミ向けに,藤が丘工場において特別公開した時のものです.
動画撮影及び編集,出演及びピアノ演奏は,いずれも職員の方が担当しています.
(動画公開日は令和5年1月24日)
通常,金なしケチケチ交通局は自前媒体以外の広告を出しませんが,100周年祭事業では各種広告を展開しています.
(以下,確認できた広告媒体のみ掲載.他にもあるかもしれません.)
【ネット広告】
TwitterやYoutubeでプロモーション展開しています.
【街頭広告】
栄の地下街広告「クリスタル広場ビジョン」で,100周年PR動画が放映されました. (複数回)
▲クリスタル広場ビジョン 画像はR4年1/17〜1/23放映のもの |
|
市営交通100年祭Twitterアカウントにおいて,Twitterの投票機能を使った人気投票企画が展開されました.
第1回【レトロカラーバス総選挙】
第1回は令和5年4月17日から24日まで,「レトロカラーバス12両」を対象にweb投票が行われました.
始めに3両ずつ,4つのブロックで予選が行われました.
「貸切バス」「電気バス」「S52〜H1市バス」「市バスワンマンカー」が各ブロックの1位となりました.
次に,この4両で決勝戦が行われ,「S52〜H1市バス」が総合1位に選ばれました.
第2回【キャラクター総選挙】
第2回は令和5年5月8日から27日まで「キャラクター」を対象にweb投票が行われました.
キャラクターとは令和4年8月1日の新聞広告に登場した,車両をモチーフにした41キャラクターのことです.
41種類のキャラクターの中から,事務局が選抜した30種類が対象となり,次の手順で行われました.
(1)30種類を6種類ずつプール分け(プールA〜E)
(2)各プールを2回に分け,1回あたり3種類の中から1種類を選抜
(3)各プール1回目と2回目の投票で選出された種類を一騎打ちで1種類を選抜
→各プール毎に1種類(計5種類)を選抜
市電・市バス・地下鉄を等しく分散配置して投票した結果,Twitter上では当然のことながら地下鉄に人気が集まることとなり,地下鉄5車種が最終的に選抜されました.
▲第1回レトロカラーバス総選挙 結果まとめ |
▲第2回キャラクター総選挙 結果まとめ |
第2回キャラクター総選挙にて選抜された5種類は,カプセルトイとして商品化されました.
▲商品化されたアクリルチャーム |
【商品化5車種】 東山線100型 名城線1000形 名城線2000形 鶴舞線3000形 鶴舞線N3000形
発売開始/令和5年(2023年)8月7日より
発売方法/カプセルトイグッズ(1回200円)
発売場所/レトロでんしゃ館限定 |
▼もどる
|