トップページ名古屋のりもの探検隊イベントレポートマスコットキャラクター「マナカ/manaca」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交通系ICカード「マナカ/manaca」は,平成23年(2011年)2月11日よりサービス開始しました. マナカの名前の由来は「日本の真ん中をつなぎ,くらしの真ん中をつなぐICカード」との事です. ICカード「マナカ」の詳細は乗車券コンテンツをご覧ください.
ICカード「マナカ」券面には,黄色の円形のキャラクターがデザインされています. このキャラクター,名前はありません.
交通局公式キャラクター「ハッチー」と同様,「マナカのキャラクター」も,マナカ関連のグッズ,各種印刷物に登場しています. 市バス・地下鉄だけでなく,名鉄などICカード「マナカ」を導入する交通事業者でも使われています.
グッズも,ぬいぐるみの他,イラストを使用したパスケースや文房具などが,交通局と名鉄から発売されています.
マナカ関連の各種印刷物,掲示物には,必ず登場します.
「マナカのキャラクター」イラストは,正面向きや左右向き,手の動きの違いなど,少なくとも15種類ほど用意されています.
地下鉄久屋大通駅の地下3階通路には,広告枠がマナカのキャラクターで埋め尽くされた,マナカキャラクターのファンの間では有名な空間があります.
交通局公式キャラクター「ハッチー」と同様,「マナカのキャラクター」も着ぐるみがあります. 名鉄グループとの共同使用のためか,交通局単独イベントでは基本的に登場しません.
おすすめ観察ポイントは,手と足です.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) まるはち交通センター製作委員会 |