地下鉄車両の延命化改造など,大規模改造やリニューアルに関する情報をまとめます.
(1)リニューアル(主要電気機器更新)
(2)リニューアル(小規模改造・弱電機器更新)
(1)リニューアル(主要電気機器更新) |
 |
現在の地下鉄車両(第3世代・第4世代)は,車体は主にステンレス製で,地下区間を走るため腐食も少なく,長寿命が期待できます.交通局の計画では,車体は40年更新を標準としています.
一方で,電装品は,高温多湿な地下空間で劣化が進むこと,小さな部品1個の故障でも全線運休に波及するなど影響が大きいことから,予防保全が重要とされています.交通局の計画では(車体を40年間使用することを前提に)主要電気機器および冷房装置は20年目で更新することを標準としています.
この計画に基づき,地下鉄車両の主要電気機器更新(例えば制御装置をVVVF-GTOからVVVF-IGBTに更新するなど)が,平成23年(2011年)から順次進められています.
各路線各車両の動向は次の通りです.
凡例/【3】第三世代車両 【4】第四世代車両
各路線の第三世代車両(新製時VVVF-GTO)の主要電気機器更新(VVVF-IGBTに置換)状況です.
桜通線6000形のみ完了です.
(年度ごとの改造本数)
形式 |
 5050形 |
 2000形 |
 3050形 |
 6000形 |
 7000形 |
年次 |
− |
前期 |
後期 |
− |
1次・2次 |
3次 |
− |
在籍数 |
27本 |
26本 |
10本 |
9本 |
13本 |
7本 |
2本 |
H22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
注 |
|
|
|
|
H23 |
|
|
|
|
注 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
H24 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
H25 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
H26 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
H27 |
注 |
|
|
|
1 |
注 |
|
|
|
1 |
注 |
|
|
|
H28 |
1 |
|
|
|
1 |
4 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
H29 |
1 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
H30 |
1 |
注 |
|
|
|
5 |
|
注 |
|
|
3 |
注 |
|
R1 |
|
1 |
|
|
|
5 |
|
1 |
|
|
|
1 |
1 |
|
R2 |
|
1 |
|
|
|
3 |
|
3 |
|
|
|
|
2 |
|
R3 |
|
3 |
注 |
|
|
|
|
|
注 |
|
|
|
4 |
|
R4 |
|
|
|
注 |
|
|
注 |
|
|
|
|
|
|
|
R5 |
|
|
3 |
|
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
R6 |
|
|
4 |
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
R7 |
|
|
|
2 |
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
R8 |
|
|
|
4 |
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
R9 |
|
|
|
3 |
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
R10 |
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
未発注 |
完了 |
完了 |
完了 |
完了 |
2 |
【凡例】
数字は年度ごとの改造本数
注は発注時期
【注釈】
上飯田線7000形は新製時よりVVVF-IGBTです.
(2)リニューアル(小規模改造・弱電機器更新) |
 |
主要電気機器と同様に,弱電機器(通信・放送・案内設備等)も20年を目安に更新されます. その他法令改正等に伴い装備品が追加されることもあります.
これら小改造は随時実施されているため,次表には直近のものに限って掲載します.
|
路線 |
形式 |
製造年 |
直近の小規模改造状況 |
東 山 線 |
 5050形 |
H4〜 H12 |
【車体・外観】 ・R4年度〜 行先表示器,記号表示器の更新(LED化)
【車内・乗務員室】 ・R6〜R10年度 車両防犯カメラ設置 ・室内灯LED化 ・R8年度サイネージ広告(LCD画面搭載) |
 N1000形 |
H19〜 H27 |
【車体・外観】 ・R8年度〜 ATC装置部分更新
【車内・乗務員室】 ・R5〜R10年度 車両防犯カメラ設置 ・室内灯LED化 |
名名
城港
線線 |

2000形 |
H1〜
H16 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・室内灯LED化 |
鶴
舞
線 |
 3050形 |
H5〜 H6 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・室内灯LED化 |
 N3000形 |
H23〜 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・室内灯LED化 |
桜 通 線 |
 6000形 |
S62〜 H5 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・室内灯LED化 |
 6050形 |
H22 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・室内灯LED化 |
上 飯 田 線 |
 7000形 |
H15 |
【車体・外観】 ・
【車内・乗務員室】 ・ |
共通事項 |
|
|
▼もどる |