![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地下鉄上飯田線乗り入れ車両 4両組成×8編成=32両在籍 配置:名鉄犬山検車場に常駐
当ページに掲載する行先表示器(方向幕)のコマ内容は,独自調査から推測したもので,実際の内容と異なる可能性がありますのでご了承ください.
名古屋鉄道300系の行先表示器は,種別と行先の分割式となっています.
車両前面の行先表示器(方向幕)の左側に,運用記号を表示する装置があります.
名鉄300系車内の表示装置等について.
名鉄300系の車内案内表示器は,側面出入口扉の上部に設備されています. 1段24ドットで文字スクロールのほか,16ドット×2段表示も可能です. 表示装置の下は広告スペースとなっています.
LED式旅客案内表示装置の反対側は,「名鉄小牧線・地下鉄上飯田線 路線案内図」が掲出されています. 当初の路線図は緑色でしたが,令和3年3月にピンク色(駅ナンバリング付き)に張り替えられました.
窓上広告枠に名鉄と市営地下鉄の全線路線図が配置されています. 市営地下鉄の全線路線図は,地下鉄のサインマニュアルに準拠しつつ,名鉄線内ナンバリングを入れたオリジナルデザインのもので,名前も「全線路線図」ではなく「案内図」となっています.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C)まるはち交通センター製作委員会名古屋市交通局ファンサイト/名鉄小牧線300系 |