![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
地下鉄上飯田線 4両組成×2編成=8両在籍 配置:日進工場(名鉄犬山検査場に常駐)
地下鉄上飯田線車両の行先表示器(方向幕)のコマ内容を掲載しています.
7000形の前面方向幕&側面方向幕は字幕式です.
地下鉄上飯田線で使用される7000形方向幕は,通常使用する「12犬山」〜「15上飯田」に加え,乗入れ先の名鉄「新鵜沼」や,なぜか鶴舞線の駅名が用意されています. ※回送・新鵜沼の画像提供:つるおと様
車両前面の行先表示器(方向幕)の左側に,運用記号を表示する装置があります.
7000形車内の旅客案内表示装置は,側面出入口扉の上部に設置されています.
LED式表示装置の反対側は固定式の路線図が掲出されています.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) まるはち交通センター製作委員会名鉄直通/名古屋鉄道小牧線/市営地下鉄7000形/市営地下鉄7000系 |