トップページ
地下鉄路線
桜通線の駅
S14新瑞橋駅
地下鉄路線
コンテンツTOP
営業路線の紹介
東山線
名城線・名港線
鶴舞線
桜通線
上飯田線
地下鉄駅の紹介
東山線の駅
名城線・名港線
鶴舞線の駅
桜通線の駅
S01太閤通駅
S02名古屋駅
S03国際センタ駅
S04丸の内駅
S05久屋大通駅
S06高岳駅
S07車道駅
S08今池駅
S09吹上駅
S10御器所駅
S11桜山駅
S12瑞穂区役所駅
S13瑞穂運動西駅
S14新瑞橋駅
S15桜本町駅
S16鶴里駅
S17野並駅
S18鳴子北駅
S19相生山駅
S20神沢駅
S21徳重駅
上飯田線の駅
市営地下鉄資料集
地下鉄車両基地
各種データ集
増発・臨時輸送
トピックス
地下鉄新線計画
地下鉄建設史
▲普通乗車券
H24スタンプラリー図柄:
名城線新瑞橋駅はこちら
駅名称
新瑞橋
駅番号
S14 M23
略号
新瑞
建設時仮称
新瑞橋
開業(桜通線)
平成6年(1994年)3月30日
所在地
瑞穂区瑞穂通8
管轄
名城線運転区(直営駅)
ホーム位置
深さ20.2m(地下駅)
ホーム形状
島式1面2線
ホームの大きさ
9.6m×170m
乗車人員
13,439人(R1年度)
出入口数
8カ所
最寄バス停
新瑞橋
駅の概要
.
令和4年(2022年)7月に,管轄が名城線南部駅務区名古屋大学管区駅から,名城線運転区に移管されました.
配線図
ホームは1面2線の島式ホームです.
駅の画像
駅周辺や駅構内の様子を紹介します.
地上の様子
.
駅構内の様子(コンコース)
.
▲名古屋市交通局webより「駅構内図」CC-BY-SA
駅構内の様子(ホーム)
ホームは1面2線の島式ホームです.
▼もどる
(C)まるはち交通センター製作委員会