ツーステップバス/〜平成12年式/全車両引退済み
概 説 |
|
長年,交通局で最多シェアを誇っていた「日野ブルーリボン」ツーステップ車です.
営業所毎に車種が固定されていた頃は,4営業所(中川,御器所,猪高,大森)に集中配置されていました.
昭和57年のモデルチェンジでスケルトンボディを採用し,現在の外観となりました.
その後マイナーチェンジを繰り返し,市バスでは平成12年まで導入されました.
日野車は他車種に比べ,U-規制車やKC-規制車のほか年式による細かな仕様の違いが多いのが特徴です.
通常のディーゼル車のほか,低公害車両として電気式ハイブリットバスもあります.
車両ラインアップ |
|
当ページでは,平成8年から平成12年にかけて導入されたKC-規制車(平成6年排出ガス規制適合車)を紹介します.
平成7年式以前の車両は,前ページH (U-規制車)をご覧ください.
|
平成8年3月式 KC-HU2MMCA改 38両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン」ツーステップバス
機関:M10U 排気量:9,880cc 軸距5,200mm
座席定員:25人 ・MT車
平成8年3月に,38両が導入されました.局番はH713〜H750です.
うち,H713,H730,H737はマンガバスとして導入されました.
平成21年春までに全車廃車となっています.
平成6年排出ガス規制に適合し,型式名もKC-となりました.
その他マイナーチェンジ箇所として,ヘッドライトが丸目から角目4灯になりました. 運転席周りでは,ハンドル形状の変更,タコメーターの追加が行われました.
これ以外は前年式から変化なく,引き続き3扉仕様,銀サッシのメトロ窓,正面方向幕は系統独立形で,テールランプは腰部+裾部上下2段型です.
冷房装置は屋根上設置型でデンソー製を搭載しています.
|
平成9年3月式 KC-HU2MMCA改 38両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン」ツーステップバス
機関:M10U 排気量:9,880cc 軸距5,200mm
座席定員:25人 ・MT車
平成9年3月頃に,引き続き38両が導入されました.局番はH751〜H788です.
平成22年春までに研修車改造や廃車となっています.
車体外観は,前年式から変化ありません.
車内は,前扉&後扉の折戸にステップ部転落防止用チェーンが追加設置されたほか,ルームミラーの大型化,車内スピーカーの変更が行われました.
一部車両は平成20年以降にタイヤホイールが車体色(青色)から銀色に塗装変更されました.
|
平成10年3月式 KC-HU2MMCA改 6両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン」ツーステップバス
機関:M10U 排気量:9,880cc 軸距5,200mm
座席定員:24人 ・MT車 ・ISS装置付き
中小型車が大量導入された平成10年は,6両と少数導入になりました.局番はH789〜H794です.
昭和63年から続いた3扉車の最終世代です.
平成23年に全車廃車となっています.
通称「グレードダウン」と呼ばれる大幅な仕様変更が行われました.特徴として次の点が挙げられます.
【車体・外観】
側窓形状を銀サッシのメトロ窓から黒サッシの逆T窓に変更
【車内・内装】
座席の背もたれを丸い形状に変更
枕カバー廃止
床材変更
室内灯をラインライトから単灯形に変更
降車ボタン形状を変更,握り棒に降車ボタンを追加設置
横引きカーテン形状の変更と,カーテン下のレールを廃止
前向き座席を減らしシートッピッチを拡大(座席定員の減)
握り棒に保護材取り付け(出入り口は黄色,その他は茶色)
側面窓は銀サッシのメトロ窓から黒サッシの逆T字型窓になり,印象が大きく異なります.内装はハイバックシートから背もたれの低いものになっており,座席定員も減少しています.
ヘッドライト,テールライト類,冷房装置に変更点はありません.
また,新たにISS装置(アイドリングストップ&スタートシステム)が搭載されました.
タイヤホイールは当初車体色と同じ青色でしたが,平成20年より順次シルバー色に変更されました.
|
平成11年3月式 KC-HU2MMCA改 29両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン」ツーステップバス
機関:M10U 排気量:9,880cc 軸距5,200mm
座席定員:24人 ・MT車 ・ISS装置付き
平成11年3月に,29両が導入されました.局番はH795〜H823です.
平成24年までに全車廃車となっています.
車体は伝統の3扉車から中4枚折戸の2扉車となりました.
側面窓は,前年度に引き続き黒サッシの逆T字型窓です.新たに側面行先表示器の窓ガラスが1枚化されました.
ヘッドライト,テールライト類に変更はありません.
冷房装置(デンソー製)は,屋根上設置形からビルトイン形に変更され,屋根上がスッキリとしました.
また,丸型換気扇が車体中央部と後部に計2個追加設置されています.
タイヤホイールは当初車体色と同じ青色でしたが,平成20年より順次シルバー色に変更されました.
▲H-797 |
▲H-820 後部より |
扉位置の変更に伴い,車内座席レイアウトも変更されており,1人掛け優先席は廃止されました.
|
平成12年3月式 KC-HU2MMCA改 13両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン」ツーステップバス
機関:M10U 排気量:9,880cc 軸距5,200mm
座席定員:24人 ・MT車 ・ISS装置付き
平成12年3月に,13両が導入されました.局番はH825〜H837です.
平成24年までに研修車改造や廃車となっています.
車両外観は,前面方向幕が系統独立形から系統行先一体型(1本幕)に変更されました.
車内内装は,横向き座席の中間肘掛けが廃止となったほか,優先席の枕カバーが廃止されました.
また,音声合成放送装置の機種変更が行われるとともに,アイドリングストップ時のBGM放送装置が追加されました.
タイヤホイールは当初車体色と同じ青色でしたが,平成20年より順次シルバー色に変更されています.
|
平成12年2月式 KC-RU1JMCH(HIMR) 1両 ×廃車 |
|
|
日野自動車製 日野車体工業架装「ブルーリボン HIMR」ツーステップバス
機関:J08C 排気量:7,960cc 軸距5,200mm
座席定員:24人 ・MT車 ・ISS装置付き
上記一般車に先立ち,平成12年2月に低公害車が1両導入されました.局番はH824です.
NOx,PM法に適合していることから,車両更新延長対象車(12年目安→18年限度)となり,平成29年3月まで「交通局最後の大型ツーステップ車」として活躍を続けました.
平成6年排出ガス規制に対応した第二世代電気ディーゼルハイブリッドバス「HIMR」です.
前回導入の平成4年式とは異なり,エンジンは中型車用のJ08C型で,過給器を取付け240psとしています.
エンジン配置が異なることから,車体側面後部のルーバーも左側面に,吸気口は右側面に設置されており,一般車とは反対側にあります.
登場後の改造内容として,平成20年よりタイヤホイールが青色(車体色)からシルバー色に変更されました.また平成22年には前面バンパー上部にデイランプが取り付けられています.
▲H-824(HIMR2) |
▲H-824(HIMR2) 後部より |
※平成7年式以前の車両は,前ページH (U-規制車)をご覧ください.
車両一覧表 |
|
[H]車両一覧表 (PDFファイル)
対象車両:平成3年9月式〜平成12年3月式の日野大型一般系統用車両
掲載対象:平成14年以降の車両移動履歴等
※データ未更新(最新情報が反映されていません)
画像ギャラリー |
|
「まんがバス」や「お絵かきバス」などの写真をご紹介します.
▲H-713「ととくんの旅」 中川営業所(平成8年3月式) |
▲H-730「宇宙人とぼく」 御器所→大森営業所(平成8年3月式) |
▲H-737「おかしパラダイス」 御器所営業所(平成8年3月式) |
|
▲H-715(平成8年3月式) |
▲H-803(平成11年3月式) |
▲H-719(平成8年3月式) |
▲H-733(平成8年3月式) |
▲H-740(平成8年3月式) |
▲H-741(平成8年3月式) |
▲H-800(平成11年3月式) |
▲H-811(平成11年3月式) |
▼もどる
|