毎年8月の第3土曜・日曜に開催される,広小路夏まつり対応による迂回運行の記録集です.
広小路夏まつり |
 |
広小路夏まつりは,名古屋を代表するメインストリートである「広小路通(ひろこうじどおり)」一帯(栄〜伏見)にて開催される名古屋の夏のお祭りの一つです.
多数の屋台が立ち並ぶほか,17時から21時まで広小路通が歩行者天国になり,山車や音楽パレード等が行われます.
広小路通(栄〜伏見)の交通規制に伴い,市バスと名鉄バスが広小路通の北の大通りである「錦通(にしきどおり)」に迂回運行します.
 |
交通規制日 |
例年8月の第3土曜・日曜 |
交通規制時間 |
16:45〜21:30 |
交通規制区間 |
広小路伏見交差点〜広小路久屋西交差点 |
影響系統 |
<迂回系統> 名駅16,幹栄2,栄13,栄18,栄22,栄24,C758,中巡回 観光1(メーグル) 名鉄バス名古屋・津島線(栄〜大坪・津島) |
停留所移設 |
広小路本町,広小路栄,栄 |
停留所休止 |
なし |
|
迂回運行の様子 |
 |
迂回運行の模様を紹介します.

▲通行止区間の位置 |

▲バス停掲出の迂回案内図(R5年) |
 |

▲通行止区間の位置(R1年) |
交通規制区間の西端は広小路伏見交差点です.
広小路通を東向きに走ってきた幹栄2,栄22,栄24,名駅16,C-758系統,名鉄バスは,広小路伏見交差点を左折し,伏見通(国道19号)経由で錦通に進みます.

▲広小路伏見交差点付近 |

▲迂回区間の手前「広小路伏見(1)停」 |

▲東行 広小路伏見交差点を左折し迂回路へ |

▲東行 広小路伏見交差点を左折し迂回路へ すぐに右折するため大回り左折する |

▲東行 錦通伏見交差点を右折し錦通へ |

▲東行 錦通伏見交差点を右折し錦通へ |

▲西行 錦通を走る幹栄2号系統 |

▲西行 錦通から伏見通へ迂回する |

▲西行 広小路伏見交差点を右折し本線復帰 |
|
交通規制区間にある広小路本町停留所は,迂回路である錦通沿いや本町通沿いに移設されます.

▲広小路本町停留所付近 |

▲広小路本町(名鉄停)の案内 |

▲広小路通の休止停 |

▲休止停に掲出された「お知らせ」 |

▲東行 錦通の広小路本町(臨時停) |
|

▲西行 錦通を進む栄24号系統 |

▲西行 錦通の広小路本町(臨時停) |
広小路本町交差点から広小路通を走る中巡回系統は,広小路本町交差点を直進し,錦通本町交差点から錦通へ迂回します.

▲北行(中巡回) 広小路本町交差点 右左折できない広小路通を直進する |

▲北行(中巡回) 錦通本町交差点を右折し錦通へ進む |
交通規制区間にある広小路栄停留所は,迂回路である錦通沿いに移設されます.

▲広小路栄停留所付近 |

▲広小路栄停の案内 |

▲東行 錦通の広小路栄(臨時停) 路上放置された自転車や店舗看板の隙間で客扱い |

▲東行 広小路栄(臨時停) |

▲西行 錦通の広小路栄(臨時停) 名古屋国際ホテル前に設置 |

▲西行 広小路栄(臨時停) |

▲西行 錦通を進む名駅16号系統 |
|
交通規制区間の東端は広小路栄交差点です.
迂回路(錦通)を東向きに走ってきたC-758系統は,錦通栄交差点を右折し,本来経路である大津通に進みます.
迂回路(錦通)を東向きに走ってきた幹栄2,栄22,栄24号系統,名鉄バスは,そのまま錦通を直進し,広小路通沿いの降車停ではなく,この日だけはオアシス21南側の降車停が終点になります.

▲栄交差点付近 |

▲栄交差点付近(規制区間 東端部) |

▲東行 錦通栄交差点を右折するC-758 直進しオアシス21に向かう中巡回系統 |

▲東行 錦通栄交差点を直進する栄24号系統 |

▲東行・南行 錦通栄交差点を右折するC-758 |

▲交通規制を横目に南進する市バス |
オアシス21を始発とする幹栄2,栄22,栄24号系統,名鉄バスは,通常は久屋大通を南下し,噴水南側の広小路通沿いの停留所に向かいますが,その先の広小路通が通行止めとなるため,錦通を西進し,噴水北側の臨時停に停車しています.

▲西行 噴水北(錦通)の栄臨時停 |

▲西行 高速バス用スペースを間借りする |

▲西行 栄臨時停 |

▲西行 栄臨時停の時刻表 |
その他画像 |
 |
広小路夏まつりに伴う,過去の迂回模様を紹介します.
平成30年(2018年)までは,栄噴水南バスターミナルがありました.
栄噴水南バスターミナルを発着する路線のうち,栄18号系統の栄行きは,大津通を北進し,通常は広小路栄交差点を右折するところを,交通規制のため錦通経由の大回り経路で噴水南バスターミナルへ向かっていました.
 |

▲通行止区間の位置(H30年度) |
その他過去の画像を紹介します.

▲迂回路(錦通)を東進する都心ループ(栄758時代) |

▲広小路伏見交差点を左折し,伏見通へ進むレトロカラーバス |

▲平成29年当時のバス停掲出のお知らせ |

▲広小路栄臨時停に停車するレトロカラーバス |

▲規制開始前の臨時停 |

▲過去の臨時停掲出時刻表 |
▼もどる
|