まるはち交通センター
 トップページ市バス路線迂回運行の記録名古屋まつり迂回対応・送迎バス
市バス路線
 
コンテンツTOP
常設系統の紹介
 一般系統紹介
 基幹バス
 ゆとりーとライン
 トピックス
 各種データ集
臨時輸送・貸切輸送
 急行・臨時バス
 迂回運行の記録
定例行事による迂回
  熱田神宮初詣
  桜みちまつり
  マラソンフェス1
  マラソンフェス2
  エキトピアまつり
  太閤まつり
  若宮まつり
  徳川園山車揃え
  熱田まつり
  堀川まつり
  海の日みなと祭
  中川金魚まつり
  仲田本通夏まつり
  柳原通夏まつり
  大須夏まつり
  広小路夏まつり
  ど真ん中祭り
  志段味夏まつり
  名古屋まつり
  東区民まつり
  比良六所神社例祭
  鳴海地区まつり
  南大津通ホコ天
突発事象による迂回
  高速道路通行止
  H17熱田区不発弾
  H23千種区不発弾
  H23台風道路崩壊
  H26地下鉄代行
  H28道路陥没
  H29道路工事
  H30道路工事
  R1千種区不発弾
  R1G20外相
  R2道路工事
  R3聖火リレー
  R4中村区不発弾
  R5道路工事
  R5守山区不発弾
 市バス貸切輸送
バス停・関連施設
 営業所(車庫)
 終点の風景
 バス停図鑑
 関連施設・設備


 毎年10月に開催される,名古屋まつり対応による迂回運行の記録集です.

名古屋まつりと交通規制

 名古屋まつりは,市内中心部において毎年10月上中旬の土日に開催される祭りです.
 昭和30年(1955年)より開催されています.

 まつりのメインは,長い路上パレード・行列です.
 三英傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)が鎧武者を従えて行進する郷土英傑行列のほか,山車揃,神楽揃,フラワーカーなども登場します.

 市内中心部の道路が,長時間かつ長距離区間において交通規制されるため,約20系統のバス路線が迂回運行します.
 また参加するスタッフも多く,関係者輸送においても大量の市バス車両が動員されます.

 名古屋市内の催事としても,市バス輸送においても,最大規模のお祭りです.

項目 事項 記事
バス路線迂回運行 土曜日(名駅→栄→矢場町)の対応 当ページ
日曜日(市役所→栄→矢場町)の対応 当ページ
名鉄バス(基幹・一般)の対応 当ページ
あおい交通の対応 当ページ
迂回ルートの変遷(2003〜) 当ページ
市バス貸切輸送 スタッフ輸送(別ページ) 貸切輸送コンテンツ
パレード(行列) 花バス・フラワーカー(別ページ) バス車両コンテンツ

 

 名古屋まつり行列コース(土曜日・日曜日)

 土曜日のまつり行列コースは,名古屋駅〜栄〜矢場町です.

 行列の起点は名駅前ロータリー交差点です.
 ここから名駅通を南下し笹島交差点を左折,広小路通を栄まで進みます.
 栄交差点を右折し,大津通を矢場町交差点までパレードします.

 日曜日のまつり行列コースは,市役所〜栄〜矢場町です.

 行列の起点は市役所交差点です.
 ここから終点の矢場町交差点まで,大津通をひたすら南下します.
 途中の栄交差点から先は土曜日と同じルートです.



土曜日交通規制と迂回図(R1年の例)


日曜日交通規制と迂回図(R1年の例)


▲名古屋まつり路上パレード
 規制された笹島交差点(土曜日)


▲バス停も行列観覧場所に

 迂回ルートは実施年によって変わります.今年の迂回状況は公式サイトにて確認してください.

 

 

 

土曜日パレード(名駅→栄→矢場町)

 名駅地区及び栄地区という,市バス路線が最も集中する区間が規制されるため,影響は19系統に及びます.
 規制時間は午後のみです.

交通規制区間 名駅通 名古屋駅前ロータリー〜笹島交差点
広小路通 笹島〜久屋西交差点
大津通  錦通大津〜矢場町交差点
交通規制時間 13時30分頃〜16時45分頃
迂回系統
(19系統)
幹名駅2,幹栄2,名駅16,名駅17,名駅18,名駅20,名駅22,名駅23,名駅24,名駅29,栄13,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,C-758,中巡回,メーグル(+以前は高速1も)

  ※以下の画像の撮影年次はバラバラです

 

 名駅通(名古屋駅地区)

 【名駅22・名駅23・名駅24・名駅29号系統】
 名古屋駅東側駅前の「名駅通」が規制されるため,名古屋駅BTから南西方面に向かう4系統は,北回りで線路を越え,駅西の「椿町線」に迂回運行します.


▲迂回経路図
 


▲名駅BTを発ち北周りで駅西に向かう名駅24


▲迂回路(駅北)の名駅24


▲迂回路(駅北)の名駅22


▲迂回路(駅西)の椿町線を南下する名駅22


▲迂回路(駅西) H17年頃撮影


▲迂回路(駅西) H17年頃撮影


▲笹島町(臨停)


▲笹島町(臨停)に停車中の名駅23

 

 【幹名駅2・名駅17・名駅18・名駅20号系統】
 名古屋駅東側駅前の「名駅通」が規制されるため,名古屋駅BTから南方面に向かう4系統は,東側(桜通・江川線経由)へ迂回します.


▲幹名駅2・名駅20号

▲名駅17・名駅18号


▲名古屋駅前ロータリー
 名駅通(右側)が規制されるため,桜通に迂回する


▲同左 桜通へ迂回する名駅関連系統


▲桜通からロータリーを周りBTへ向かう幹名駅2


▲同左 名駅17「迂回開始」表示あり


▲迂回路の江川線(南北幹線道路)を走る幹名駅2
 待機中の英傑行列横を通り過ぎる
 (H17年撮影)


▲迂回路の江川線で渋滞にはまる名駅18
 (H17年撮影)

 

 

 広小路通(笹島・伏見・栄地区)

 【幹栄2・栄24号系統】
 東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,「広小路通」を東西に走る2系統は,笹島町交差点〜柳橋交差点間は,南側(下広井町線)へ迂回します.
 以前の迂回ルートは三蔵通経由でした.
 柳橋交差点〜栄間は,北側(錦通)へ迂回します.


▲幹栄2・栄24号 迂回経路図 


▲錦通に臨時設置された栄(路上停/西行)


▲同左 (H17年撮影)


▲迂回路の錦通を走る幹栄2


▲錦通 広小路栄(臨停)


▲錦通 広小路伏見(臨停)

 
▲迂回路(江川線・名駅南3)画像準備中


▲土曜日の迂回区間終点(笹島交差点)栄24
 

 

 【名駅16号・C-758系統】
 名古屋駅東側駅前の「名駅通」と東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,名古屋駅BTから東方面に向かう2系統は,名駅前ロータリー交差点〜柳橋交差点間は,東側(桜通・江川線経由)へ迂回します.
 柳橋交差点〜栄間は,北側(錦通)へ迂回します.


▲名駅16号・C-758 迂回経路図 

 名古屋駅前〜(桜通)〜泥江町〜(江川線)〜西柳町〜(錦通)〜伏見地区の画像です.
 栄地区以降(迂回路の久屋大通)の画像は,下記「大津通(栄・矢場町地区)」に掲載しています.


▲桜通からロータリーを周りBTへ向かうC-758

▲駅前から迂回路(桜通)に進むC-758


▲迂回路の江川線を走るC-758・名駅16
 待機中の英傑行列横を通り過ぎる
 (H22年撮影)


▲江川線(迂回路)に設置された柳橋(臨停/北行)
 ※停車中の車両は市バスではありません


▲西柳町を右折するC-758(都心ループバス)


▲錦通に設置された広小路伏見(臨停/東行)


▲広小路伏見(臨停/東行)に停車するC-758


▲同左 名駅16

 

 【栄13・栄22号・中巡回系統】
 東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,栄BTから「広小路通」を西方面に向かう3系統は,北側(錦通)へ迂回します.


▲栄13・栄22号・中巡回 迂回経路図 


▲栄BTを発車し,広小路通へ向かわず,迂回路の錦通を西進する栄22 「迂回開始」札付き


▲錦通(迂回路)と大津通(行列)の錦通大津交差点
 停車中の栄13

 

 

 大津通(栄・矢場町地区)

 「南大津通歩行者天国」の迂回措置と同じです.

 【C-758系統】
 南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,錦通を迂回運行してきたC-758系統は,引き続き東側(久屋大通)へ迂回します.


▲C-758系統迂回図

▲錦通大津交差点 錦通を迂回してきたC-758
 本来経路の大津通に進めず,引き続き迂回運行する


▲錦通久屋交差点 往路
 右折し錦通から久屋大通へ進む


▲錦通久屋交差点 復路
 左折し久屋大通から錦通へ進む


▲久屋大通を南下するC-758


▲久屋大通を南下する栄758
 (H17年頃撮影)


▲若宮大通久屋交差点 往路
 久屋大通を南下してきたC-758


▲若宮大通久屋交差点 復路
 左折し若宮大通から久屋大通へ進む


▲矢場町交差点 復路
 大津通(交通規制)直進不可
 右折し迂回路(若宮大通)に進むC-758

 

 【栄18・栄21・栄23号系統】
 南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,栄BTから大津通を経由して南方面に向かう3系統は,東側(久屋大通)へ迂回します.
 (以前は高速1も迂回対象でした)
 元より久屋大通経由の3系統(基幹1・栄17・栄20)及び2系統(栄21・栄23)の北行きは通常通りです.


▲栄21,栄23,高速1号系統迂回図

▲栄18号系統迂回図


▲矢場町交差点 この先直進不可(交通規制)


▲久屋大通へ迂回する栄23

 

 

日曜日パレード(市役所→栄→矢場町)

 南北幹線道路の大津通が長距離区間規制され,栄地区を発着する路線を中心に,市バス路線は久屋大通等に迂回運行します.
 規制時間は午前から午後まで長時間に及びます.

交通規制区間 大津通 市役所〜矢場町交差点 ほか官庁街地区
広小路通 広小路本町〜東新町交差点 ほか栄地区
交通規制時間 9時30分頃〜15時35分頃
迂回系統
(19系統)
基幹2,幹栄2,名駅14,名駅16,栄11,栄13,栄15,栄18,栄21,栄22,栄23,栄24,栄25,C-758,西巡回,中巡回,メーグル(+以前は高速1も)

  ※以下の画像の撮影年次はバラバラです

 

 大津通・北(市役所・久屋地区)

 【基幹2号系統】
 バスレーンのある南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,基幹2号系統は東側(桜通・高岳交差点経由・国道41号線)に迂回運行します.



▲大津通(臨停/東行)に停車する基幹2

▲同左 名鉄基幹バスも迂回


▲迂回路の桜通を西進する基幹2
 (H17年撮影)


▲迂回路のR41(空港線)を南進する基幹2
 (東片端交差点)


▲清水口より本来経路(基幹バスレーン)に復帰する


▲同左


▲閉鎖された基幹バスのりばと,迂回のため左車線に寄る基幹バス(栄行き)


▲閉鎖された基幹バスのりば(清水口停)


▲清水口はR41上の一般停に臨時停車
 

 

 【名駅14号系統】
 市役所周辺の官庁街道路が規制されるため,当該区間を経由する名駅14号系統東行き(大曽根行)は,北側(出来町通)へ迂回します.
 名駅14号系統西行き(名古屋駅行)は通常通り運行です.


▲迂回経路図
(画像なし)

 

 【栄11・栄25号系統】【西巡回系統】
 南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,栄BTから「大津通」を北へ向かう3系統は,東側(久屋大通&市役所裏手道路)へ迂回します.
 栄11・栄25号系統はさらに東大手駅方面へ迂回運行を続けます.


▲迂回経路図

▲栄11 R4年までの迂回路 名城公園まで迂回

▲栄11 R5年の迂回路 名城町まで迂回

▲画像準備中


▲迂回路の久屋大通に設置された桜通大津(臨停)


▲同左 2種類の臨時停留所が並ぶ
 一般バス停「桜通大津」と基幹バス停「大津通」


▲迂回路の久屋大通に設置された大津橋(臨停)


▲久屋大通を北上してきた栄11


▲市役所裏道〜久屋大通を迂回する


▲同左 栄11と栄25


▲市役所裏道に設置された市役所(臨停)


▲同左


▲通行止めとなる市役所交差点(大津通)
 西巡回はここから本来経路に復帰する
 栄11・栄25もH28年まではここから本来経路に復帰していたが,現在はさらに迂回を続ける


▲さらなる迂回のため,出来町通を東へ
 清水橋東交差点から北へ柳原方面へ進む


▲瀬戸線を脇目に迂回路を進む栄11


▲R5年迂回路
 普段はバスの走らない柳原1〜名城公園南交差点間
 名古屋城を背景に東進する栄11


▲R5年迂回路 名城公園南交差点を右折して,名城町停から本来経路に戻る栄11
R4年以前の迂回路(無名/柳原2交差点経由)の画像はありません

 

 

 広小路通(栄地区)

 【名駅16号・C-758系統】
 東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,名古屋駅BTから東方面に向かう2系統は,伏見交差点より北側(錦通)へ迂回します.


▲名駅16号・C-758 迂回経路図 

 土曜日とほぼ同じ迂回ルートにつき,画像は省略します.

 

 【幹栄2・栄13・栄22・栄24号・中巡回系統】
 東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,栄BTから「広小路通」を西方面に向かう5系統は,北側(錦通)へ迂回します.


▲幹栄2・栄13・栄22・栄24号・中巡回 迂回経路図 

 土曜日とほぼ同じ迂回ルートにつき,画像は省略します.

 

 

 栄地区

 【栄15号系統】
 「広小路通」栄交差点〜東新町交差点のうち,西行き車線が規制されるため,当該区間を経由する栄15号系統西行き(栄行)は北側(錦通)へ迂回します.
 その他系統や栄15号系統東行き(新守山駅行)は通常通り運行です.


▲栄15復路(栄行)迂回運行の告知
 

 

 【基幹1・栄17・栄18・栄20・栄21・栄23号系統】
 日曜日のまつり行列の前半(主に午前中)は,山車揃・神楽揃・子ども会みこしパレードです.
 これら行列は市役所より出発し,中間地点の栄地区(北東部)がゴールとなります.

 栄オアシス21東側道路も行列コースとして交通規制されるため,栄オアシス21東側(地上)バス降車所兼待機所が使用できなくなります.
 ここを発着する6系統は,手前の錦通上の降車所(普段は基幹2号系統専用)を臨時の降車所として使用し,折返し時間まで待機します.
 始発停(栄オアシス21西側)までは,普段は乗入れないオアシス21BT内を経由(通過)します.


▲栄オアシス21周辺を練り歩く山車揃

▲オアシス21東側道路が通行止に
 通行止区間にある降車所は使用不可に


▲オアシス21入口側(南東角)交差点


▲オアシス21東側の地上降車所が使えないため,全てのバスがオアシス21BT内部に吸い込まれていく


▲オアシス21出口側(北西角)交差点
 全てのバスがオアシス21BT内部から出てくる
 


▲代替降車所として錦通(&久屋大通)上の基幹バス専用降車停を使用する


▲待機中の栄21を追い越す基幹1
 普段はこの場所には停車しない2系統

 

 

 大津通・南(栄・矢場町地区)

 「南大津通歩行者天国」の迂回措置と同じです.

 【C-758系統】
 南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,錦通を迂回運行してきたC-758系統は,引き続き東側(久屋大通)へ迂回します.

 土曜日と同じ迂回ルートにつき,画像等解説は省略します.

 

 【栄18・栄21・栄23号系統】
 南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,栄BTから大津通を経由して南方面に向かう3系統は,東側(久屋大通)へ迂回します.
 元より久屋大通経由の3系統(基幹1・栄17・栄20)及び2系統(栄21・栄23)の北行きは通常通りです.

 土曜日と同じ迂回ルートにつき,画像等解説は省略します.

 

 

 

名鉄バスの対応

 【名古屋・津島線 40・43系統】
 東西幹線道路の「広小路通」が規制されるため,「広小路通」を東西に走る名鉄バス路線は迂回運行します.

 土曜日は,笹島町交差点〜柳橋交差点間は,南側(三蔵通)へ迂回します.
 市バス幹栄2・栄24号系統とは異なる迂回経路です..
 笹島町(東),柳橋(西)停留所は休止です.

 柳橋交差点〜栄間は,北側(錦通)へ迂回します.
 市バス幹栄2・栄24号系統と同じ迂回経路です.
 柳橋(東),納屋橋,広小路伏見,広小路本町,広小路栄,栄(噴水南),栄(降車場)は臨時移設です.

 日曜日は,広小路伏見交差点〜栄間は,北側(錦通)へ迂回します.
 市バス幹栄2・栄24号系統と同じ迂回経路です.
 広小路本町,広小路栄,栄(噴水南),栄(降車場)は臨時移設です.

 

 画像は後日追加します.

 

 

 【名鉄基幹バス(本地ヶ原線)30〜36系統】
 バスレーンのある南北幹線道路の「大津通」が規制されるため,「大津通」を南北に走る基幹2号系統は迂回運行します.

 土曜日は,若宮交差点〜桜通大津交差点間は,西側(伏見通)へ迂回します.
 矢場町,松坂屋前,栄停留所は休止です.

 日曜日は,若宮交差点〜清水口交差点間は,東側(桜通・高岳交差点経由・国道41号線)に迂回します.
 矢場町,松坂屋前,栄,市役所停留所は休止です.
 大津通,清水口停留所は臨時移設です.

 

 画像は後日追加します.

 

 

 【ささしまウェルカムバス】
 名古屋駅前を発着するささしまウェルカムバスは,土曜日の一部便が運休します.

 

 

あおい交通の対応

 【名古屋空港直行バス】
 土曜日,名古屋駅周辺が交通規制され,名駅通にある名古屋駅前停留所が使用できなくなります.
 県営名古屋空港直行バスのうち,往路(名古屋駅前→空港行き)は運休となります.
 復路(空港→名古屋駅前行き)は,名古屋栄が終点となり,名古屋栄→名古屋駅前は区間運休となります.

 

 

 【とよやまタウンバス】
 日曜日,とよやまタウンバスの経路である大津通が交通規制されるため,名古屋栄〜黒川間は東側(久屋大通・柳原通)に迂回運行します.
 愛知県庁前停留所は休止です.


▲とよやまタウンバス バス停掲出の迂回のお知らせ

▲柳原通を迂回する とよやまタウンバス

 

 

 

名古屋まつり 迂回ルートの変遷(2003年以降)

 市バス・名鉄バスの迂回経路は,都度,見直されてきました.
 ここでは平成15年(2003年)以降の迂回経路の変遷を紹介します.
 (当方にて記録している年のみ記載.情報が抜けている年もあります.)

 平成15年(2003年)

 当局による以前の迂回運行の告知は,現在のようなポスター掲示ではなく,バス営業所係員向け整理員配置表を地下鉄駅に掲出するという対応でした.
 (マニア的にはこちらの方が嬉しい)


▲H15年土曜日 バス運行経路変更図

▲H15年日曜日 バス運行経路変更図

 

 平成15年当時の迂回ルートは次の通りです.
 
赤字が現在との主な違いです.

系統名 土曜日の迂回ルート
栄758(C-758),名駅16 桜通・江川線・錦通経由
名駅17,名駅18 桜通・江川線経由
幹名駅2,名駅20,
(名駅21,名駅27,名駅28)
下広井町折り返し(名古屋駅〜下広井町間は運休)
(往路)江川線経由
名駅22,名駅23,名駅24
中村区2(名駅29)
駅西(椿町線)経由
中村区1 三蔵通経由
金山24 江川線を直進(名古屋駅・笹島町を経由せず)
幹栄2,栄24 三蔵通・江川線・錦通経由
栄13,栄22,中区(中巡回) 錦通経由
栄18 久屋大通経由
栄21,栄23,高速1 久屋大通経由(上前津まで迂回)
名鉄基幹バス 伏見通・桜通経由

 

 幹名駅2,名駅20,名駅21,名駅27,名駅28号系統は,名古屋駅まで走らず,江川線に迂回したのちに下広井町を起終点としていました.


▲下広井町停(西行)(本日は終点)

▲下広井町停(南行)(本日の待機場所・起点)

 今は無き中村区1号系統と幹栄2,栄24号系統は,広小路通が通行できないため三蔵通経由で迂回していました.
 (以下の画像の撮影年次はバラバラです)


▲幹栄2,栄24号系統 迂回路の変遷
 (過去:三蔵通)→(現在:広井町線)

▲江川線を迂回する栄24


▲江川線から三蔵通に進む栄24
 (画像はH22年撮影)


▲渋滞する三蔵通 幹栄2
 (画像はH22年撮影)


▲渋滞する三蔵通 栄24
 (画像はH22年撮影)


▲渋滞する三蔵通 中村区1
 (画像はH15年撮影)


▲名鉄バス(栄〜大坪・津島)も同経路で迂回
 (画像はH28年撮影)
 


▲三蔵通から名駅通へ
 この先笹島交差点から本来経路に復帰


▲名駅通から三蔵通へ進む幹栄2・栄24

 金山24号系統は名古屋駅に立ち寄らず江川線を直進しました.

 

系統名 日曜日の迂回ルート
基幹2 桜通・空港線(R41)経由
栄758(C-758),名駅16 錦通経由
名駅14 出来町通経由
栄11,栄25 (市役所から)久屋大通経由
西区(西巡回) 久屋大通経由
幹栄2,栄24 錦通経由
栄13,栄22,中区(中巡回) 錦通経由
栄15 (復路のみ)錦通経由
栄18 久屋大通経由
栄21,栄23,高速1 久屋大通経由(上前津まで迂回)
名鉄基幹バス 伏見通・桜通・久屋大通・外堀通・空港線(R41)経由

 栄11,栄25号系統は,市役所交差点から路線復帰していました.
 (現在より迂回区間が短い)

 栄21,栄23,高速1号系統は,久屋大通をそのまま南下し,上前津交差点から路線復帰していました.
 (現在より迂回区間が長い)

 名鉄基幹バスは,久屋大通経由で迂回運行していました.


▲桜通を走ってきた郊外行き基幹バス
 左折して久屋大通を北上する
 (画像はH17年撮影)

▲久屋大通を南下してきた名鉄BC行き基幹バス
 右折して桜通を西進する
 (画像はH17年撮影)

 

 

 平成16年(2004年)

 迂回ルートの変更はありません.

 

 

 平成17年(2005年)

 平成17年は,「花バス」最後の年でした.

 【土曜日】
 幹名駅2,名駅20号系統は,下広井町折り返し(名古屋駅〜下広井町間は運休)から広井町線・江川線・桜通経由の名古屋駅乗り入れに変更されました.
 (H17年ではなく,H16年変更かもしれません.)


▲H17年土曜日 バス運行経路変更図
 幹名駅2の途中止めを取りやめ
 
▲H17年日曜日(経路図なし)
 愛知万博に合わせて5月開催

 

 

 平成18年(2006年)〜平成22年(2010年)

 迂回ルートの変更はありません.


▲H22年土曜日 バス運行経路変更図

▲H22年日曜日 バス運行経路変更図

 

 

 平成23年(2011年)〜平成26年(2014年)

 名古屋駅バスターミナル閉鎖・建て替えのため,平成23年〜平成28年の6年間,名古屋駅周辺の路上に停留所が分散配置されました.
 これに伴い名駅関連系統の路線変更や迂回路ルート変更がありました.


▲H24年土曜日 バス運行経路変更のお知らせ
 名駅・笹島地区にて変更あり

▲H24年日曜日 バス運行経路変更のお知らせ
 変更なし

 

系統名 土曜日 名駅BT建替中の対応(H23年〜H28年)
栄758(C-758),名駅16 名駅(路上仮設停)を発着
名駅22,名駅23,名駅24,名駅29 名駅(路上仮設停)を発着
名駅17 下広井町を発着(名古屋駅〜下広井町間は運休)
幹名駅2,名駅18,名駅20 笹島町(臨停)を発着(名古屋駅〜笹島町間は運休)

 

 【土曜日】
 名駅17号系統は,復路(名古屋駅行)が江川線・三蔵通経由で迂回し,三蔵通上に設置された下広井町(臨時降車停)が終点となります.名古屋駅〜下広井町間は運休です.
 往路は,下広井町停(正規停)が始発となります.


▲三蔵通の臨時降車所(下広井町停)
 本日の名駅17はここが終点

▲同左 臨時降車所(下広井町停)


▲始発となる下広井町停(正規停/東行)で折り返し時間まで待機する名駅17
 

 

 幹名駅2,名駅18,名駅20号系統は,復路(名古屋駅行)が江川線・広井町線経由で迂回し,下広井町停(西行)で臨時降車扱いします(終点).
 往路は,下広井町交差点の南側に設置された笹島町(臨時停)が始発となります.名古屋駅〜笹島町間は運休です.


▲下広井町停(西行)で臨時降車扱いする

▲同左 折り返し時間まで待機中


▲始発となる笹島町(臨時停)


▲同左 臨停の掲出時刻表

 

 

 平成27年(2015年)〜平成28年(2016年)

 市バスの迂回ルートに変更はありません.

 【日曜日/名鉄基幹バス】
 名鉄基幹バスは,これまで(若宮交差点)伏見通(日銀前交差点)桜通(桜通久屋交差点)久屋大通(久屋橋交差点)外堀通(東片端交差点)空港線R41(清水口交差点)経由で右左折を繰り返す迂回ルートでした.
 平成27年より,(若宮交差点)伏見通(日銀前交差点)桜通(高岳交差点)空港線R41(清水口交差点)経由のシンプルな迂回ルートに変更されました.


▲H28年土曜日 バス運行経路変更図
 変更なし

▲H28年日曜日 バス運行経路変更図
 名鉄基幹バスルート変更あり

 

 

 平成29年(2017年)〜平成30年(2018年)

 【土曜日】
 名古屋駅バスターミナル再開に伴い,名古屋駅関係の迂回措置が元に戻りました.
 (全系統BT発着)
 (幹名駅2,名駅17,名駅18,名駅20号系統は途中折り返しをやめ,名駅BTまで運行)

 幹名駅2,名駅20号系統は迂回ルートが変更となりました.
 (広井町線(下広井町交差点)・江川線・桜通経由→大須通(水主町交差点)・江川線・桜通経由)

 

 【日曜日】
 栄11,栄25号系統の迂回区間が北へ延長されました.
 従来は市役所交差点から路線復帰していましたが,引き続き北へ(柳原通)迂回し,名城公園から路線復帰となりました.


▲バス運行経路変更のお知らせポスター
 幹名駅2,名駅20,栄11,栄25 経路変更
 

 

 

 令和元年(2019年)

 土曜日・日曜日ともに,南大津通の交通規制区間(路上パレード区間)が,上前津交差点までから矢場町交差点までに短縮されました.

 これに伴い,栄21,栄23,高速1号系統の迂回区間も,上前津停→矢場町停に短縮されました.


▲バス運行経路変更のお知らせポスター
 大津通の交通規制区間を短縮
 

 

 

 令和2年(2020年)〜令和3年(2021年)

 名古屋まつり中止です.

 

 

 令和4年(2022年)

 名古屋まつりが再開されました.
 迂回ルートに変更はありません.

 

 

 令和5年(2023年)

 バス運行経路図は,当ページ上部を参照してください.

 【土曜日】
 幹栄2,栄24号系統の迂回ルートが,混雑する三蔵通経由から,遠回りとなりますが比較的スムーズに走れる広井町線(名駅南3交差点)経由に変更となりました.

 

 【日曜日】
 栄11,栄25号系統の迂回ルートが,名城公園交差点工事通行止に伴い,南に短縮されました.
 (名城公園停(名城公園交差点)から路線復帰→名城町停(名城公園南交差点)から路線復帰)

 

 

 

▼もどる 

 (C) まるはち交通センター製作委員会 名古屋市交通局ファンサイト