平成30年度に実施された,道路工事に伴う市バス運行経路変更を紹介します.
※1件(西茶屋荘付近)
平成30年1月〜9月 港区西茶屋荘付近道路工事に伴う市バス迂回運行 |
 |
平成30年1月17日から平成30年9月28日まで,名古屋市港区西茶屋荘の南側道路(2車線道路)の道路工事に伴い,市バス4系統が迂回運行しました.
当初は6月末日までの予定でしたが,別件工事が追加となり,9月まで延長されました.
迂回事由:道路工事
迂回日時:1月17日(水)14時半〜9月28日(金)まで
通行止め:西茶屋荘(きよすみ荘〜西茶屋荘)
迂回系統:東海11,東海12,春田11号,南陽巡回系統
移設停留所:西茶屋荘(西行),7月30日からきよすみ荘(東行・西行)も追加
休止停留所:なし
東海11,東海12,春田11号,南陽巡回系統の4系統が迂回運行しています.
前半(1月〜7月)は,西茶屋荘の南側道路が通行止となり,イオン北側の道路に迂回しました.
 |
【1月〜7月】 工事区間(西茶屋荘(東行)停付近) |
 |
 |
工事通行止となった西茶屋荘の南側道路の様子です.
この区間上にある「西茶屋荘停(西行)」が休止されました.

▲休止された西茶屋荘停(西行) →そのまま廃止に |
|

▲6月までの掲示物 |

▲7月の掲示物 |
 |
【1月〜7月】 迂回運行区間(きよすみ荘停〜西茶屋荘停) |
 |
 |
迂回路となったのは,普段は南陽巡回系統の河合小橋行きが経由する,イオンモール北側道路です.
区間上に「西茶屋荘(西行)」臨時停留所が設けられました.
(反対側の西茶屋荘(東行)は南陽巡回系統の常設停です.迂回2系統は通過です.)

▲移設された西茶屋荘(西行)臨時停 →9月ダイヤ改正で本設停に昇格 |
|

▲普段は左折する信号なし交差点を直進する東海12号系統 →9月ダイヤ改正で正式経路に |

▲イオン北側道路に迂回する東海12号系統 →9月ダイヤ改正で正式経路に |
後半(8月〜9月)は,きよすみ荘の南側道路が通行止となり,迂回範囲が拡大しました.
工事通行止となったきよすみ荘の南側道路の様子です.
この区間上にある「きよすみ停(東行・西行)」が休止されました.

▲きよすみ荘臨時停と工事通行止区間 |

▲きよすみ荘臨時停と休止停 |
 |
【8月〜9月】 追加迂回運行区間(きよすみ荘停〜西茶屋荘停) |
 |
 |
1月〜7月の迂回区間に加え,8月から新たに迂回区間となった箇所の様子です.

▲7月まで右折していた信号交差点手前に設置された直進看板 市バス停を流用 |

▲1本先の信号の無い交差点を右折する |

▲右折して新しい迂回路に進入する南陽巡回系統 |

▲新しい迂回路を走る東海12号系統 |

▲新しい迂回路上での離合 |

▲新しい迂回路から本来経路に復帰する 後方は工事区間と休止中のきよすみ荘停 |
道路工事完了後の平成30年(2018年)9月29日にダイヤ改正が行われ,運行経路が次の通り変更されました.
工事期間中と同様に,西茶屋荘の南側道路から,イオン茶屋北側道路へ,バス通りが正式に変更されました.これに伴い,西茶屋荘(西行)が臨時停から本設停になりました.
南陽巡回は,イオン茶屋乗入れ以来続いていた河合小橋行きの暫定経路が廃止され,戸田荘行きと同経路になりました.
▼もどる
|