令和元年(2019年)の千種区における不発弾の処理作業に係る迂回運行の記録集です.
交通規制に伴う市バス迂回運行 |
 |
令和元年に千種区小松町で発見された不発弾の処理のため,6月23日(日)に大規模な交通規制が行われました.
路線バス関係では,市バス5系統と名鉄近距離高速バス2路線が迂回運行を行いました.
地下鉄においても,吹上駅の閉鎖,桜通線今池駅〜桜山駅の運休が行われました.
地下鉄路線>トピックス>臨時・増発運転
|
交通規制日 |
令和元年6月23日(日) |
交通規制時間 |
9:35〜正午頃 |
交通規制区間 |
千種区小松町(地下鉄吹上駅)付近 |
影響系統 |
<迂回運行>
名駅17,栄16,栄17,八事12,吹上11
名鉄バス(近距離高速バス) 名古屋・高針線,名古屋・豊田線
|
|
|

▲交通規制に伴う迂回経路図(実線が運行経路/破線が本来の経路) |

▲地下鉄駅掲出のお知らせ |

▲市バスのう回運行のお知らせ |
若宮大通の「吹上ホール」「吹上ホール北」交差点では,名駅17号系統と,吹上11号系統が,古井ノ坂経由で大久手方面へ迂回しました.

▲吹上11号大曽根行 迂回路に進むため直進 画像提供:G様 |

▲NH-103号車のみ迂回を知らせる掲示があった 画像提供:G様 |

▲迂回路から顔を出す吹上11号吹上行 画像提供:G様 |

▲吹上始発停(吹上11)の掲出物 |

▲名駅17号名駅行 迂回路から本来経路に復帰 画像提供:G様 |

▲名駅17号名大行 左折し迂回路に進む 画像提供:G様 |
 |
吹上公園・曙町2付近の様子(栄17,吹上11迂回) |
 |
 |
通行止規制エリアの西端となった若宮大通の「吹上公園」「吹上公園北」交差点では,栄17号系統と,吹上11号系統(御器所通)が,曙町2経由で阿由知通方面へ迂回しました.
吹上公園交差点から曙町2交差点までは,バス路線の設定がない区間です.
曙町2交差点は,大型バスの右左折が困難な交差点のため,立番による交通誘導が行われました.

▲通行止規制された吹上公園北交差点 画像提供:G様 |

▲付近の生活道路も通行止に |

▲栄17号名大行 吹上公園北交差点を右折 画像提供:G様 |

▲栄17号名大行 吹上公園横の迂回路へ進む 画像提供:G様 |

▲吹上公園横の迂回路へ進む吹上11号 画像提供:G様 |

▲狭い曙町2交差点 誘導員を配置して対応 画像提供:G様 |

▲曙町2交差点を右折する栄17号栄行 画像提供:G様 |

▲迂回路で離合する栄17号系統 画像提供:G様 |

▲曙町2交差点 大きく膨らんで左折する 画像提供:G様 |

▲曙町2交差点 画像提供:G様 |

▲曙町2交差点 吹上11号大曽根行 画像提供:G様 |

▲吹上公園交差点から復帰する栄17号栄行 画像提供:G様 |
「古井ノ坂」交差点では,栄16号系統が大久手方面へ迂回しました.これに伴い東行停が交差点手前に移設されました.

▲休止された古井ノ坂停(東行) |
|

▲移設された古井ノ坂停(東行臨停) 画像提供:G様 |

▲東行臨停に停車する栄16号名大行 画像提供:G様 |

▲古井ノ坂交差点を迂回左折する栄16号名大行 画像提供:G様 |

▲迂回路から本来経路に復帰する栄16号栄行 画像提供:G様 |
 |
大久手付近の様子(名駅17,栄16,八事12,吹上11迂回) |
 |
 |
通行止規制エリアの北端となった環状線の「大久手」交差点では,普段は直進する吹上11号系統が,古井ノ坂経由で吹上ホール方面へ迂回しました.
また普段は飯田街道方面へ進む八事12号系統が,春岡通方面へ迂回しました.
また,普段は「大久手」交差点で右左折する名駅17号系統と栄16号系統が直進し,古井ノ坂方面へ迂回しました.
大久手停留所のうち,通行止区間にあるものは休止され,他の迂回経路上の大久手停に停車しました.

▲通行止規制された大久手交差点 画像提供:G様 |

▲迂回を知らせる告知,伴う臨時停車を伝える告知 画像提供:G様 |

▲吹上11号吹上行 直進できず左折迂回する 画像提供:G様 |

▲吹上11号大曽根行 迂回路から本来経路へ復帰する 画像提供:G様 |

▲名駅17号名駅行 左折できないため直進迂回する 画像提供:G様 |

▲栄16号栄行 名駅17と同じく直進迂回する 画像提供:G様 |

▲代替停に停車する八事12号千種駅行 画像提供:G様 |

▲八事12号 交差点を右折し本来経路に復帰 画像提供:G様 |
避難対象区域外ですが,迂回路の都合で飯田街道沿いの3停留所も休止となりました.

▲休止された安田通停 (画像提供:G様) |
|
飯田街道(青柳町付近)通行止のため,栄17号系統は南側旧街道ルート(栄18号ルート)へ,八事12号系統は北側田代本通経由へ大きく迂回運行しました.
休止区間にある川原通2番停(西行)の代替として,川原通4番停(北行)と昭和文化小劇場3番停(南行)が使用されました.

▲休止された川原通2番停と代替停留所案内 画像提供:G様 |

▲川原通を迂回する八事12号 画像提供:G様 |

▲川原通7交差点から本来経路に復帰する東行 (八事12号) 画像提供:G様 |

▲川原通7交差点から迂回路に進む西行 (八事12号) 画像提供:G様 |
その他画像 |
 |
名古屋高速道路2号東山線も規制範囲にかかるため,吹上出入口〜高針JCT間で通行止となりました.
これに伴い,名鉄バスの近距離高速バスが名二環に迂回しています.

▲閉鎖された名高速春岡入口 (画像提供:G様) |

▲不発弾処理を伝える県警掲示板 |
▼もどる
|