平成23年の千種区における不発弾の処理作業に係る迂回運行の記録集です.
交通規制に伴う市バス迂回運行 |
 |
平成23年に千種区鍋屋上野浄水場で発見された不発弾の処理のため,7月17日(日)に大規模な交通規制が行われました.
路線バス関係では,市バス5系統と名鉄バス1系統が区間運休,迂回運行を行いました.
|
交通規制日 |
平成23年7月17日(日) |
交通規制時間 |
9:35〜正午頃 |
交通規制区間 |
鍋屋上野浄水場付近 |
影響系統 |
<迂回運行> 基幹2,幹砂田1,千種11,茶屋12号系統,名鉄基幹バス
<区間運休> 東巡回系統
|
|
|

▲交通規制に伴う迂回経路図(実線が運行経路/破線が本来の経路) |
 |
自由ヶ丘付近の様子(基幹バス,茶屋12号系統迂回経路) |
 |
 |
茶屋ヶ坂〜自由ヶ丘〜姫ケ池を迂回運行した基幹バスと茶屋12号系統の様子を紹介します.

▲バス停掲出の迂回運行のお知らせ |
|

▲茶屋ヶ坂から自由ヶ丘に向け坂を上る茶屋12 |

▲迂回経路で離合する名鉄基幹バス |

▲自由ヶ丘三を左折する名鉄基幹バス |

▲自由ヶ丘三を西から東へ走る光が丘行き |

▲自由ヶ丘三臨停は巡回系統専用停を使用 |

▲バス停に掲出された迂回時刻表 |

▲姫ヶ池〜自由ヶ丘の迂回経路を走る基幹バス群 一番手前は正規路線の千種巡回系統 |

▲日泰寺墓地を背景に走る名鉄基幹バス |

▲日泰寺墓地を背景に走る茶屋12 |
|
砂田橋〜谷口間が規制されるため,幹砂田1号系統と千種11号系統はナゴヤドーム前経由に大きく迂回運行しました.
東巡回系統は茶屋ヶ坂に向う経路が規制されるため,茶屋ヶ坂〜砂田橋間を運休とし砂田橋折返しで運行されました.

▲東方向と南方向が規制された砂田橋交差点 |

▲砂田橋交差点を直進できず,右折迂回する |

▲幹砂田1,千種11系統の迂回を知らせる案内 |

▲砂田橋で待機する東巡回系統 |
▼もどる
|