まるはち交通センター
 トップページ地下鉄路線東山線の駅H18星ヶ丘駅
地下鉄路線
 
コンテンツTOP
営業路線の紹介
 東山線
 名城線・名港線
 鶴舞線
 桜通線
 上飯田線
地下鉄駅の紹介
 東山線の駅
  H01高畑駅
  H02八田駅
  H03岩塚駅
  H04中村公園駅
  H05中村日赤駅
  H06本陣駅
  H07亀島駅
  H08名古屋駅
  H09伏見駅
  H10栄駅
  H11新栄町駅
  H12千種駅
  H13今池駅
  H14池下駅
  H15覚王山駅
  H16本山駅
  H17東山公園駅
  H18星ヶ丘駅
  H19一社駅
  H20上社駅
  H21本郷駅
  H22藤が丘駅
  
 名城線・名港線
 鶴舞線の駅
 桜通線の駅
 上飯田線の駅
市営地下鉄資料集
 地下鉄車両基地
 各種データ集
 増発・臨時輸送
 トピックス
 地下鉄新線計画
 地下鉄建設史

 高速度鉄道第1号線 東山線(高畑〜藤が丘間)  ラインカラー:黄色

駅の概要

 東山線星ヶ丘駅は,昭和42年(1967年)3月30日の東山公園駅〜星ヶ丘駅間(1駅区間のみ)の延伸時に開業しました.
 約2年間は東山線の終着駅でした.

 昭和44年(1969年)4月1日に東山線が藤ヶ丘駅まで延伸され,中間駅となりました.
 中間駅となった現在でも,一社方の留置線(中線)を活用し,当駅始発・終発列車が各1本設定されています.
 またこの先の東山線高架区間が悪天候等に運休となる時は,当駅折り返し運転されるなど,今も運転扱い上の重要な駅となっています.

 地上にはバスターミナルが設けられ,主に東部方面からのバス路線が集まる地域の交通拠点です.
 駅前には百貨店(三越)のほか,星ヶ丘テラス等の商業施設もあります.東山動植物園の最寄駅の一つともなっており,曜日を問わず,終日賑わいのある駅です.

 駅の管理は,東山線駅務区池下管区駅の管轄でしたが,平成28年(2016年)7月に東山線運転区の管轄に移管されました.

 


▲普通乗車券
駅名称 星ヶ丘
駅番号 H18
略号 星丘
建設時仮称 星ヶ丘
開業 昭和42(1967)年3月30日
所在地 千種区井上町
管轄 東山線運転区(直営駅)
ホーム位置 深さ11.6m(地下駅)
ホーム形状 島式1面2線
ホームの大きさ 9.0m×110m
乗車人員 26,271人(R1年度)
出入口数 6カ所
最寄バス停 星ヶ丘


▲H24スタンプラリー図柄

 

 

 配線図

 ホームは1面2線の島式ホームです.
 昭和42年3月から昭和44年4月までは終着駅でした.

 開業当初は東山公園方にシーサース(両渡り線)があり,列車折返しに使用されていましたが,昭和57年のダイヤ改正で星ヶ丘折返し本数が減少し,片渡り線化されました.

 一社方には,上下線間に留置線(中線)があります.
 夜間は1列車が停泊します.

 

 

 

駅の画像

 駅周辺や駅構内の様子を紹介します.

 地上の様子

 星ヶ丘駅は,東西幹線道路「東山通」道路下にあります.
 名東区南部から日進市に続く県道217号岩藤名古屋線の終点に位置しており,同県道を走る市バス・名鉄バス路線が集まる交通結節点です.
 店舗併設バスターミナルも設置されています.

 地上への出入口は6箇所+αあり,星ヶ丘西交差点周辺には,バスターミナル内の1,2番出入口,星ヶ丘三越連絡口,星ヶ丘テラス方面に続く6番出入口があります.地上EVはバスターミナル内に1基あります.
 駅は東方面に長く,東改札口の先に,3,4,5番出入口があります.


▲星ヶ丘周辺の様子

▲星ヶ丘西交差点周辺
 左側にBT,右側に百貨店等商業施設


▲BTから南側の商業施設方面を望む


▲BT内の1番出入口
 

▲駅東側の3番出入口


▲4番出入口


▲5番出入口

 

 

 駅構内の様子(地下1階コンコース)

 駅は2層構造で,地下1階がコンコース,地下2階が東山線ホームです.
 藤が丘方(一社方)に留置線があるため,地下2階ホームに比べて地下1階コンコースが東側に長いのが特徴です.
 駅構内が長いため,改札口は東西2箇所に設置されています.


▲名古屋市交通局webより「駅構内図」CC-BY-SA

 

 利用者が多いのは西改札口で,改札口周辺に構内店舗や広めのスペースが確保されています.

 西改札口を出て左手に進むと,バスターミナルに続く1,2番出入口とEVがあります.
 地下通路沿いに駅構内トイレもあります.

 西改札口を出て右手に進むと,星ヶ丘テラスや東山植物園に続く6番出入口です.
 西改札口を出てUターンすると,三越連絡通路があります.


▲西改札口をラチ外から望む

▲BTに続く通路
 トイレもここにあり


▲三越連絡通路(階段)
 

 

 バス乗換客や買い物客で賑わう西改札口に比べ,周辺住民が中心の東改札口は閑散としています.
 東改札口は駅長室を兼ねたような特殊なつくりをしています.

 西改札口〜東改札口間(ホーム部)はほぼ直線ですが,東改札口から先の通路(留置線部)は緩やかな曲線です.
 広い空間を生かして,市民貸し出しスペース「星ヶ丘ギャラリー」があり,かつてはサービスセンター(定期券発売所)もありました.


▲東改札口をラチ外から望む
 右奥に見えるのは西改札口

▲東改札口から東へ続く通路
 通路脇に星ヶ丘ギャラリーがある


▲東改札口から東へ続く通路
 旧サービスセンター跡地
 

 

 

 駅構内の様子(地下2階ホーム)

 ホームは1面2線の島式ホームです.
 ほぼ直線区間にある駅で,1番線(藤が丘方面)はホームも直線です.
 2番線(高畑方面)はやや曲線が入ります.

 平成27年度に可動式ホーム柵が設置されました.


▲1番線(藤が丘方面)

▲2番線(高畑方面)


▲西改札口に続く階段


▲ホーム東端の東改札口に続く階段


▲ホーム東端からホーム中程を望む


▲駅名標

 

 

 

画像ギャラリー

 地下鉄星ヶ丘駅の,その他画像を紹介する予定です.

 

 

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会