まるはち交通センター
 トップページ地下鉄路線名城線・名港線の駅M11平安通駅
地下鉄路線
 
コンテンツTOP
営業路線の紹介
 東山線
 名城線・名港線
 鶴舞線
 桜通線
 上飯田線
地下鉄駅の紹介
 東山線の駅
 名城線・名港線
  M01金山駅
  M02東別院駅
  M03上前津駅
  M04矢場町駅
  M05栄駅
  M06久屋大通駅
  M07名古屋城駅
  M08名城公園駅
  M09黒川駅
  M10志賀本通駅
  M11平安通駅
  M12大曽根駅
  M13ナゴド矢田駅
  M14砂田橋駅
  M15茶屋ヶ坂駅
  M16自由ヶ丘駅
  M17本山駅
  M18名古屋大学駅
  M19八事日赤駅
  M20八事駅
  M21総合リハビ駅
  M22瑞穂運動東駅
  M23新瑞橋駅
  M24妙音通駅
  M25堀田駅
  M26熱田伝馬町駅
  M27熱田神宮西駅
  M28西高蔵駅
  
  E02日比野駅
  E03六番町駅
  E04東海通駅
  E05港区役所駅
  E06築地口駅
  E07名古屋港駅
  
 鶴舞線の駅
 桜通線の駅
 上飯田線の駅
市営地下鉄資料集
 地下鉄車両基地
 各種データ集
 増発・臨時輸送
 トピックス
 地下鉄新線計画
 地下鉄建設史

 高速度鉄道第2号線 名城線 ラインカラー:紫色

駅の概要

 平安通駅は,昭和46年(1971年)12月20日の名城線「市役所(現在の名古屋城)〜大曽根」の開通時に開業しました.
 開業から約30年間は,住宅街に位置する中間駅でした.
 平成15年(2003年)3月27日に上飯田連絡線・地下鉄上飯田線が開通し,上飯田線の終着駅かつ乗換駅となりました.

 上飯田線平安通駅紹介ページはこちら

 昭和46年に建設された名城線駅は地下2層構造の駅でしたが,平成15年の上飯田線開業時に大規模リニューアルされ,地下4層構造の大型駅となりました.
 地下1〜2階は名城線,地下3〜4階が上飯田線で,上飯田線ホームは地下4階と深い場所にあります.

 地上では,東西方向にへの字形に曲がる名古屋環状線と,南北方向の幹線道路が交差しています.

 令和2年(2020年)10月に,名城線ホームの可動式ホーム柵が使用開始されました.
 令和3年(2021年)7月に,管轄が名城線北部駅務区栄管区駅から,名城線運転区に移管されました.

 


▲普通乗車券
駅名称 平安通
駅番号 M11 K02
略号 平安
建設時仮称 平安通
開業 昭和46(1971)年12月20日
所在地 北区平安通一丁目
管轄 名城線運転区(直営駅)
ホーム位置 深さ11.9m(地下駅)
ホーム形状 相対式2面2線
ホームの大きさ 4.0m×110m
乗車人員 6,272人(R1年度)
出入口数 5カ所
最寄バス停 平安通

(注)表のホーム諸元は名城線のもの


▲H24スタンプラリー図柄

 

 

 配線図

 B2階名城線ホームは2面2線の相対式ホームです.
 曲線区間にある駅です.

 

 

 

駅の画像

 平安通駅の駅周辺や駅構内の様子を紹介します.

 地上の様子

 平安通駅は,主要道が交差する場所にあります.
 名城線は,東西幹線道路の環状線の下にあり,道路形状に沿って曲線ホームとなっています.
 上飯田線は,南北幹線道路の下にあります.

 地上出入口は5カ所で,交差点付近に名城線開業時からの出入口が4カ所あります(上飯田線開業時にリニューアル).
 上飯田線開業時に追加された出入口が北寄りに1カ所あります.
 地上エレベーターは南側の1箇所のみです.



▲駅直上の平安通交差点
 東西道路(名城線方向)より


▲駅直上の平安通交差点
 南北道路(上飯田線方向)より


▲交差点南西にあるEV出入口


▲交差点南東にある1番出入口
 若杉サイクルと合築


▲交差点南西にある2番出入口
 上飯田線開通時に外装を改修


▲交差点北西にある3番出入口
 南側は市営駐輪場


▲交差点北東にある4番出入口
 愛知銀行と合築


▲上飯田線建設時に新設した5番出入口
 北改札口(上飯田線)直結のため,名城線利用者は5番出入口から入場すると遠回りになる

 

 

 駅構内の概要

 平安通駅は,地下4層構造の大規模な駅です.
 名城線開業時からあるB1階,B2階と,上飯田線開業時に増築したB3階,B4階からなります.

 B1階はコンコース(南改札口),B2階は名城線ホーム,B3階はコンコース(北改札口),B4階は上飯田線ホームです.
 駅長室等は,当初はB1階にありましたが,現在はB3階にあります.

 駅構内のうち,コンコースとホームは上飯田線開業に合わせてリニューアルされました.
 ただし,出入口通路は,一部が白系タイルに改修されたものの,名城線開業当時の茶色タイルが一部残っていること,もとより漏水が多く赤茶色に汚れているなど,新旧タイルが混在しており,中途半端な駅改造の様子を垣間みることができます.


▲駅構内図 4層構造であることが分かる

▲駅平面図


▲名古屋市交通局webより「駅構内図」CC-BY-SA

 

 

 駅構内の様子(地下1階コンコース)

 地下1階コンコースは,名城線の上部,東西方向に長いコンコースです.
 上飯田線開業時にリニューアルされており,グレーを基調とした落ち着いた色合いの近代的なデザインとなっています.

 名城線開業時は駅長室などの駅諸室がありましたが,リニューアルの際に地下3階の上飯田線コンコースに移設されました.
 現在の地下1階南改札口のラチ内は特に施設は配置されておらず,広々とした空間が広がっています.

 南改札口の南側は1番,2番,EV出入口があります.
 南改札口の北側は特殊な通路構造となっており,長い通路の先で3番,4番出入口,北改札口接続通路に分かれます.


▲駅構内図

▲B1階南改札口 ラチ外


▲B1階南改札口 券売機等


▲南改札口付近 
 ラチ内に広い空間がある


▲B1階 改札外トイレ

 
▲地上エレベーター


▲2番出入口


▲新旧入り交じる出入口通路部

 

 

 駅構内の様子(地下2階 名城線ホーム)

 地下2階は名城線ホームです.
 地上の道路形状に合わせ,ホーム全体が大きな曲線の中にあります.

 ホームの両側に,増築された上飯田線への乗換通路があります.

 可動式ホーム柵は,令和2年(2020年)10月に使用開始されました.


▲駅構内図

▲B2階名城線1番ホーム(栄方面・左回り)


▲B2階名城線2番ホーム(大曽根方面・右回り)


▲駅名標


▲B2階上飯田線への乗換通路部 1番ホーム側が青色 2番ホーム側が赤色
 ※画像はホーム柵設置前のもの


▲1番ホーム側 乗換通路から見た名城線ホーム
 ※画像はホーム柵設置前のもの


▲1番ホーム側 乗換通路
 上飯田線に下りる長いES


▲名城線2番ホーム
 南改札口へ上る階段と乗換通路
 ※画像はホーム柵設置前のもの


▲2番ホーム側 乗換通路
 ※画像はホーム柵設置前のもの

 

 

 駅構内の様子(地下3階コンコース/地下4階上飯田線ホーム)

 地下3階コンコース・北改札口,地下4階上飯田線ホームは,上飯田線の駅紹介ページをご覧ください.

 上飯田線平安通駅

 

 

画像ギャラリー

 平安通駅のその他画像です.

 過去の画像(可動式ホーム柵設置以前)

 可動式ホーム柵設置(令和2年10月)以前の,名城線ホームの様子です.


▲ホーム柵設置以前の名城線ホーム
 

 

 

▼もどる 

 (C)まるはち交通センター製作委員会