かつて市バスの中古車が活躍していた石川県のバス事業者の情報です.
加賀温泉バス |
|
石川県加賀市の加賀温泉バスは,親会社の北陸鉄道より路線を譲り受け加賀市内を中心にバス事業を運営しています.
ここではかつて日野1形式6台,三菱1形式1台の合計7台の元市バス車両が活躍していました.
加賀温泉バスでは,元市バスの昭和61年式のリーフサス2扉車仕様の元一般車が走っていました.
日野車ブルーリボンHTが6台と三菱車が1台の計7台が在籍しており,塗装は北鉄グループ標準カラーに塗り替えられていました.
全車引退済みです.
名市交(?)→加賀温泉バス(加温861:石川22き839)
名市交(?)→加賀温泉バス(加温862:石川22き841)
名市交(?)→加賀温泉バス(加温863:石川22き844)
名市交(?)→加賀温泉バス(加温865:石川22き859)
名市交(?)→加賀温泉バス(加温867:石川22き890)
名市交(?)→加賀温泉バス(加温868:石川22き892)
▲862号車 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▲861号車 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▲側面より (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▲863号車 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▲加賀温泉バス塗装の下に眠る名古屋時代の青塗装と一世代前の緑塗装 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
|
日野車6台と共に,三菱ふそう車が1台在籍していました.
名市交(?)→加賀温泉バス(加温866:石川22き871)
▲日野車後部と三菱車後部 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▲名古屋時代の雰囲気が残る車内の様子 (画像提供:名古屋廃バスクラブ 謎さま) |
▼もどる
|