群馬県のバス会社で活躍する車両を紹介します.
永井バス(永井運輸) |
 |
永井運輸は,群馬県前橋市に本社をおくトラック運送業を中心とした会社です.
「永井バス」として乗合バス事業を,「上州観光バス」として貸切バス事業も行っています.
この会社に,三菱小型車1台の市バス中古車両が移籍し,地域のローカル輸送で活躍を始めました.
 |
三菱ふそう 小型 KC-MJ218F改 1台 |
 |
平成10年式の三菱ふそう製,「エアロミディMJワンステップ(7m)」が移籍しています.
名古屋市バスの中でも特徴的な赤白の専用塗装をまとい,都心ループ系統で活躍しました.
平成22年春に名古屋での活躍を終え,群馬県にやってきました.
ふそうKC-MJ218F改:名市交(元TF-1)→ 永井運輸(群馬200か929)
移籍後は白ベースに緑と青色斜めストライプの入った永井バスの標準塗装に塗り替えられました.
前面の小型車専用ミニ字幕式方向幕はLED式標準サイズに交換されています.
名古屋時代に装備していなかった側面表示器は中扉後ろに増設されています.
車内の赤とグレーの座席は,交換されることなくそのまま利用されています.
運転席頭上にはTF-1の文字がそのまま残っています.

▲永井バス 群馬200か929(提供:キハ57 7さま) ※BLOGリンク |

▲名古屋都心ループバス時代のTF-1 |

▲側面より |

▲リアビュー |

▲車内より TF-1の文字が残る |
まるはち交通センター
www.maruhachi-kotsu.com |
画像・情報提供: Yahoo!ブログ「急行きそ3号」キハ57 7さま
平成23年春ごろより,前橋駅を発着する一般路線や,前橋市内循環バスにて運用されているようです.
▼もどる
|