| 
          
         市バスの中古車が活躍する沖縄県のバス事業者の情報です. 
         ここでは大型車両が在籍する「那覇バス」を紹介します. 
         「琉球バス交通」と「沖縄バス」は 沖縄県の事業者編をご覧ください. 
        
          
              那覇バス | 
           
          
              | 
           
         
         那覇バスは,沖縄県那覇市に本社を置く民間バス会社です. 
         琉球バス交通とともに第一交通産業の100%子会社となっています. 
         主に那覇市内路線の運行を行っているほか,観光バスや特定バスを運行しています. 
         この会社に,平成23年に市バス中古車両が移籍しました. 
          
        
          
              | 
             いすゞキュービック 大型 KC-LV280N  2台 | 
           
          
              | 
           
          
              | 
           
         
         車両は,平成10年式のいすゞ製「キュービック」一般系統用大型ツーステップの3扉車です. 
         市バス3扉車の最終導入グループで,逆T字窓(上部引き違い&下部固定窓),黒サッシなどの特徴があります. 
         港営業所に初期配置され,港営業所閉鎖後は中川営業所と稲西営業所→緑営業所で平成22年冬頃まで活躍しました. 
           名市交(元S-530)→ 那覇バス(沖縄200か822) 
           名市交(元S-536)→ 那覇バス(沖縄200か823) 
          
        
         平成23年からは沖縄県の玄関口である「那覇空港」のランプバスの一員として活躍を始めました. 
         空港内専用ではなく,那覇バス営業所をベースとしていたため緑ナンバーを付けています. 
         スカイマーク用のランプバスとして,車体は白をベースにした専用塗装となっていました. 
        
          
              
            ▲那覇空港内を走る元市バス車両(2台) | 
              
            ▲スカイマーク塗装の822号車  3扉を活用し乗客を大量に運ぶ | 
           
         
          
          
        
         平成25年夏頃,「822号車」がランプバスから乗合バスに転用されました. 
         また「823号車」についても,平成25年秋〜冬頃に同様に転用されました. 
         
         2台とも名古屋時代と同じく「前乗り&中・後降り」の那覇市内線仕様の乗合バスとして,白ベース+青ライン塗装に塗り替えられ,LED行先表示器や運賃箱などの機器を追加しています. 
        
          
              
            ▲那覇市内線で活躍する822号車  (画像提供:抹茶テラ様) | 
              
            ▲2度塗り替えられても運転台の局番表示はそのまま  (画像提供:抹茶テラ様) | 
           
          
             
   
            ▲823号車 後部より  (画像提供:抹茶テラ様) | 
              | 
           
         
          
          
        ▼もどる  
       |